goo blog サービス終了のお知らせ 

N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

KBS京都ラジオ JOBR ワイドFM

2020-01-29 | BCL&ベリカード
2020.01.29.WED

先日の亀岡ツーリングで移動BCLした2局目のKBS京都ラジオからベリカードが送られてきました。

封筒の中には、ベリカードの他タイムテーブル、お礼のメッセージも添えられていて感激です。





ツーリング中の一コマ。

FM補完放送94.9MHzで受信しているところです。




α station FM京都 JOKV-FM

2020-01-28 | BCL&ベリカード
2020.01.28.TUE

先週の土曜日にツーリングで訪れた京都府亀岡市で受信、その日に報告書を送った

α station FM京都からベリカードが送られてきました。

裏面には報告書に記入した受信データが記入されていました。

ありがとうございます。





ツーリング途中にBCLラジオ TECSUN PL-310ETでα station を受信しているとことをパチリ(^^;

α station FM京都のHPはこちらから



FM802 JOFV-FM

2020-01-22 | BCL&ベリカード
2020.01.22.WED

帰宅したら先日受信報告書を郵送したFM802からベリカードが到着してました(^^)

封筒の中はベリカード、タイムテーブル、そしてお礼の手紙が入っていました。

BCL復活第一局は開局前の試験放送の頃から聞いているFM802さんでした(^^)

受信報告書を送ったのが20日の午前中で中一日で、ベリカード到着に驚くとともに感激しました。




FM802公式HPはこちらから。

BCL ログノート DAILY PLANNER

2020-01-18 | BCL&ベリカード
本格的ではないにしろBCLを復活しようとしているのでログ用のノートを探してきました。

ユナイテッドビ−ズのDAILY PLANNER A5スリムです。

いろいろあるリフィルの中から色もサイズも内容も気に入りました。

あとクリアカバーもしっかり入手。

まあDAILY PLANNERをログノートにするので、いろいろやりにくいかも知れませんが

何事も前向きに楽しんでいく性格なんで、ワクワクしています♪


BCLラジオ TECSUN PL-310ET

2020-01-16 | BCL&ベリカード
旅するラジオ TECSUN PL-310ETのことをそう呼ぼうと思ってます。

これからいろんな所に持っていき、数十年振りにBCLを復活します♪



FM:87~108MHz/64~108MHz/87.5~108MHz/76~108MHz(0.1/0.01MHzステップ)
 電源OFF時にFM SETキー長押しでモードを切り 替えます
  MW:522~1620KHz(1/9KHzステップ)520~1710KHz(1/10KHzステップ)
LW:153~513KHz(1/9KHzステップ)
SW:2300~21950KHz(1/5KHzステップ)
FMステレオ
Silicon Laboratories社製DSPチップsi4734採用
マルチコントロールチューニングダイヤル
10キー
30レベル電子ボリュームダイヤル
500局メモリー
1~6kHzの中波帯域幅切替(AM BWキーで切替)
ATSオートプリセット機能
ETM(Easy Tuning Mode)
大型液晶画面(周波数、Sメーター、SN比、時計、温度計、電池残量等)
1~120分スリープタイマー
目覚ましタイマー(ラジオ&アラーム)
電池充電機能(必ず充電型電池を使用してください)
キーロック
3.5mmφイヤホン用ステレオミニジャック
ミニUSB端子(電源用)
3.5mmφ外部アンテナ端子(FM/短波用)
 
電源: 単三乾電池3本(含まず) 5V DC (アダプタが含まず)
 寸法:141×87×30mm (16cm-バンドストラップ; 51cm-アンテナ )
 質量:約 6.7 oz(187g) 電池含まず