輪島塗 箸工房 (有)天野屋ブログ

石川県輪島市から輪島塗(輪島塗り)御箸(お箸)の製造元、三代目が観光情報や子育て等々についてお伝えします。

輪島かに祭り2007。@石川県輪島市

2007年10月03日 | 日記・エッセイ・コラム

毎年、ズワイガニ完売御礼の「輪島かにまつり」が開催されます。
「輪島かにまつり公式HP」(←クリック)




(↓クリックで拡大)
Kanimaturi_2


これは私のイチオシのイベントです。「格安で大振りのズワイガニ」の値段から換算すると、3人家族が一匹ずつ食べたと想定した場合、遠方から駆けつけて来て頂いたとしても交通費の元が楽々取れるのではないでしょうか?それぐらい安い値段で販売されます。


また、その他に輪島市ならではの沢山の魚介類が販売される上、その場で炭火焼で御自分で焼いて食べる事が出来ます。ズワイガニはあっという間に完売御礼となりますので、お早めに御来場して頂く事をお奨め致します。


「「ズワイガニとの交換チケット」」(「1枚2500円で、ズワイガニ1匹+香箱ガニ3匹の合計4匹と引き換え!!」)も前売りされていますので、それが手に入れば確実にズワイガニをゲット出来ます。


カニやエビ、そしてサザエの炭火焼とくれば、当然、キューッと冷たい一杯の生ビールが欲しくなるのが世の常です。お酒が好きな方は自家用車での御来場は絶対に避けてください。併せて「輪島漆器会館」への御来場もお願い申し上げます。



「輪島漆器会館HP」(←クリック)





輪島塗御箸製造元
有限会社天野屋
http://www1.ocn.ne.jp/~tennoya/
天野誠



にほんブログ村/天野屋の順位にほんブログ村/天野屋の順位
人気blogランキング/天野屋の順位
ブログランキングranQ/天野屋の順位
ファイブブログランキング/天野屋の順位

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする