「天空の里 いもい農場」通信

長野市芋井広瀬の里山で、自然を身近に感じ、環境・農業・食べ物を大切に思う気持ちが育まれる事を目指した活動です。

防草シートと耕運を完了。23日の活動日、皆さんの参加をお待ちしています

2016年04月10日 | 活動こぼれ話
 ブログ担当のクロです。今回は先月26日に続いて、23日の活動日に向けて、スタッフが参加しての準備日。

 前回に引き続き、防草シートの施設と、耕運が今日の活動。耕運の前に牛糞堆肥と石灰を撒いて、いよいよ耕運。



 親子二人で耕運機を動かすスタッフさん。もちろん、最高の絵なので、写真をパチリ。事務局と交代で耕運を進めて行きます。

 クロも見ていて、やってみたいと思い、耕運を志願。いや、これは思った以上に大変で、事務局から曲がるときのコツや姿勢のアドバイスを受けて悪戦苦闘(耕運している写真は事務局です)。



 以前、やった時は1往復でギブアップしたんですが、今回は5往復(?)くらいかな。体力的にはここまで。交代です。

 スタッフさんはスムーズにやってるとは言え、それでもキツそう。あとで訊くと「大変ですよ」って言ってましたが、脱帽です。



 縦横に耕運をした畑がこれ(↑)。土はかなり柔らかくなり、活動日には問題なく畑作業が出来そうです。よしよし。

 子どもたちは、畑の隅でカエルを捕まえて遊んでいたみたいです。11時半前に作業を終了。



 社会会館に戻ってからも、子どもたちがカエルやトカゲを捕まえて遊んでいます。特にトカゲがお気に入りみたい。

 カエルやトカゲを全然怖がらないのは、いもい農場の活動に慣れてきてるからでしょうか。



 お昼はうどん。いもい農場ではお馴染みのメニューをみんなで頂きます。今回は事務局が手打ちしたものを茹でましたが、7月には食育企画で手打ちうどん作りがあります。

 参加者全員で楽しむ企画を予定していますので、ぜひ楽しみにお待ちください。



 食事を終えてスタッフ間で、23日の活動についての打合せ。畑の作業での分担や、社会会館に戻ってからの参加者の交流を確認しました。

 さて、次回はジャガイモ(キタアカリ)と長ネギを植えます。畝作りなどの作業もあります。



 次回は第一回の天空の里いもい農場の活動日です。作物を育て、味わい、自然の中で遊ぶ、その喜びを共有出来る一年間にしたいと思います。

 みなさんの参加をお待ちしています。飛び入り参加も大歓迎!今年もよろしくお願いいたします。それではっ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿