「天空の里 いもい農場」通信

長野市芋井広瀬の里山で、自然を身近に感じ、環境・農業・食べ物を大切に思う気持ちが育まれる事を目指した活動です。

地域のお手伝いにおじゃましました

2014年11月26日 | 活動報告
 こんばんは、ブログ担当のクロです。

 先週の地震、みなさん大丈夫でしたか?大きな揺れに驚いて、テレビを付けたら震度6弱。幸い、クロのところはガスの安全装置が働いて止まったくらいで、被害らしい被害はなかったんですが、これを読んでいる皆さんが無事であることを祈るばかりです。 

 いもい地域のお手伝いをスタッフとして出来ないか・・・そういう思いで、地域のリンゴ収穫に参加させていただいたのが、地震の翌日の22日。

 あいにく朝から小雨でした。またですか!って感じです。



 出荷用のリンゴの収穫なので、そこはベテランのスタッフ2人に任せて、クロは、いもい農場で、残っている作業があったので、それに専念。お任せです。

 お昼には収穫できたリンゴが山積み。

 一段落ついたので、畑でお昼を囲んで若干の休憩です。持ち寄ったおかずをみんなで頂くいつもの光景。ただ、もう11月後半ですから寒い寒い・・・。

 ただ、雨は上がって日が差してきているのが不幸中の幸い。



 摘果したり、手入れもさせていただいたリンゴの木も、収穫が終わって、様変わり。

 箱一杯になったリンゴを運んで十往復以上したスタッフは、みんな相当暑かったようです。本当はリンゴの収穫作業の写真を撮っておきたかったんですが、クロの方も手が離せない作業を抱えてて、それは無理。

 代わりに収穫したリンゴの写真と、収穫後のリンゴの木の写真をアップしておきます。



 いもい農場の目指すテーマの一つが「地元応援の作業」。

 いもい地区の課題を共有し、少しでもお役に立てる「活動の創造」なんて格好の良いことが書いてありますが、今回は地域との連携という点で、第一歩を踏み出せたんじゃないかと思ってます。

 来年度に向けて、いもい農場がやっている活動を地域にいかに知って貰うかというのは大きな課題ですが、こうした支援による交流というのも大事な活動の一つ。

 こうした活動についても出来るだけお知らせしていきたいと思ってます。頑張らなくちゃあ。

今年度最後の活動も無事終了、みなさんご苦労様でした!

2014年11月16日 | 活動報告
 こんにちは。ブログ担当のクロです。

 春から活動を続けてきた「天空の里いもい農場」も今回が今年度最後の活動日。朝行ってみたら、小雨模様。前回もそうでしたが、ここに来て、天候に恵まれてきた「いもい」も、運を使い切っちゃった感。

 雨の予報じゃなかったんだけどなぁ。



 秋の収穫祭も終わったので、今回はスタッフと参加メンバーでの最後の収穫と食事会。あと前回出来なかった焼き芋も・・・って企画だったんですね。
 
 幸い、それほどひどい雨ではなかったので、焼き芋大会は予定通り実行。大人は大根や白菜、あと大豆を叩いて収穫などしながら、時々、様子を見に行きます。



 出来ました!焼き芋。甘くてホクホク。クロはいもいに参加して4年目ですが、今年が一番よく出来たんじゃないでしょうか。

 子どもたちも寄ってきて、どんどん食べます。収穫祭の時に出来たら・・・って思ったりもしましたが、しょうがないですね、こればかりは。



 収穫を終えて、耕運機をかけ、今年の作業はもう終わりです。参加者の皆さんも頑張ってます!

 収穫物を全て社会会館に運び込んで、これからお昼です。お昼用の食材は朝一番に収穫して準備は万端!



 収穫したあずきを使ったあんこや、きなこ、ゴマのおはぎに、これもいもい農場産の白菜、大根、小豆、白豆をふんだんに使った煮物、それにお吸い物も用意。

 そうそう、お吸い物に焼きネギが入ってるんですが、これ焼き芋の時にやって、子どもたちも「んまい、んまい」と大好評でした。甘くて美味しいんですよ、これ。



 あと、正護院大根の薄切り、リンゴの薄切り、赤大根の甘酢漬け、辛み大根の糠漬け、長芋の胡麻和え、くらかけ豆、こんにゃく・・・持ち込み品を含めてテーブルはたくさんのおかずでいっぱい。

 もうお腹いっぱいで動けません。。。。みなさん、本当にご苦労様です。



 お昼を食べ場がら、個人ファームでいろんなものを作りたい。会長持ち込みの手作りこんにゃくが美味しいので、こんにゃく作りも良いなぁ・・・とかいろんな意見が。

 参加したみなさん、今年は本当にご苦労様でした。課題は残りましたが、それを教訓にして、来年も頑張ろうと思います。これからもよろしくお願いします。

雨でしたが、秋の収穫祭、無事終わりました

2014年11月02日 | 活動報告
 こんにちは、いもい農場:ブログ担当のクロです。

 1日は、秋の収穫祭“白菜収穫したい(隊)”でした。白菜、ダイコンの収穫、その他いろいろ楽しい企画を秋晴れの下で・・・と思ってたんですが、あいにくの雨。



 今まで予報が悪くても、降られることはなかったんですが、最後の最後で運を使い切っちゃったかぁ。

 急遽、予定を変更してスタッフで白菜、大根、ネギなどを収穫。長い時間、畑に出ての収穫体験は無理なので、お土産分は事前に準備。



 こんな雨の中でも、佐久から来てくれた参加者の方がいたことにビックリ、そして感謝感謝。

 改めてスタッフ、参加者全員で自己紹介をして、今日の日程をお知らせして、いざ畑へ。



 土砂降りではないものの、結構強い雨なので、参加者はみんな雨合羽を着て、白菜、大根、カブを収穫!!

 白菜や大根は子どもたちにはちょっと大きかったかな?



 両手にカブを持って、はい、ポーズ!

 「ほかで収穫体験をしたことはあったけども、白菜や大根は初めてで、楽しかった」って声を頂いたのは嬉しかったなぁ。

 収穫に力が入って、とんぼ返りの予定が、3~40分以上しっかり体験。



 社会会館に戻って、落花生を取る子どもたち。すっかり仲良くなっています。

 生落花生は煮て、お昼にさっそくいただきます。うーん、採れたての味は美味い!この新鮮さはいもい農場ならではですねぇ。



 いもい農場の食材をたっぷり頂き、秋の収穫祭は終了。お手伝いくださったみなさん、本当にご苦労様でした。

 次回、15日(土)が今年度最後のいもい農場。かなり忙しい一日になりそうですが、頑張らなくちゃ。

 それにしても、7か月ってあっという間だなぁ。