goo blog サービス終了のお知らせ 

てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

東国三社満願

2016-11-20 | 日記・エッセイ・コラム

2016年11月20日(日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

********************

御朱印を頂きに

東国三社の残り2つ

<息栖神社><鹿島神宮>へ

香取神宮>と合わせ満願

息栖神社はひっそりとした趣のある神社

朝早かったのもあるけど人が殆どいなくて

凄く良い雰囲気だった

神聖な感じ

菊の品評会があったのかな?

展示されていて素敵だった

息栖神社が何故由緒ある神宮と並んで

東国三社になったのかな?と思って調べたら

<御祭神>が式神たちを乗せた

船の神様だったそうです

少し離れた河口沿いにある「忍潮井」にも

行きました「忍潮井」(おしおい)は

日本三霊泉の一つだそうです

そして<鹿島神宮>

香取神宮も立派だったけど、鹿島神宮も

めっちゃ立派だった

要石凹や、御手洗池、摂社奥宮などなど

東京ドーム15個分の広大な敷地を誇る

御朱印は息栖は・・・

残念ながら置物の様なお爺ちゃんが

ゴム印を押すのみ

鹿島神宮は手書き(良かった~)

満願なので木の札を頂きました


千葉駅プレOPEN

2016-11-18 | 日記・エッセイ・コラム

2016年11月18日(金)

 

********************

長く長く工事をしていたJR千葉駅

まだ全部が出来た訳じゃないけど第1期開業

千葉県の顔となる交通の玄関口

県庁所在地に相応しく生まれ変わりました

まだまだ不便が多いけど全面開業するまで

もう少し我慢願います

駅ナカには色々なお店が入りました

目玉は【とみ田】なのかな

他にも盛沢山

何でも買えます(笑)

少し先になるけど全てが新しく生まれ変わる

千葉駅が楽しみ


【Dining絆】(閉店)

2016-11-16 | 05.一人ら~めんクラブ

2016年11月16日(水)

******************

歯医者さんの帰りに

久しぶりに本千葉駅前の【

やっぱりここ美味しい

野菜たっぷりも変わらず

そしてついてくる生姜がまた旨い

千葉にあったらランチとかで

行けるのになぁ~

近かったら結構しょちゅう

行くのになぁ~

また、歯医者さんの帰りに

行こっと


【伊兵エ衛門】居酒屋

2016-11-15 | 01.千葉ぐるめ(船橋)

2016年11月15日(火)

 

 

 

 

********************

またまた【伊兵エ衛門

前回食べなくて心残りだった(あちこが)

“さんまチャーハン”

今回もお刺身 旨し

黒板のメニューからも色々注文

勿論、定番メニューも美味しい

今宵もクイクイ飲みました

お店のオリジナル焼酎

“伊兵エ衛門(麦)”

本当は芋が良いけど低糖質ダイエッター

なもんで(笑)

ってこんだけ食べて言う事じゃ

ない気もするけどね

そして〆

期待通りめっちゃ旨かった

 

 


アジア取手カントリー倶楽部

2016-11-13 | 31.ゴルフ

2016年11月13日(日)

茨城県取手市稲1340

0297-720727

http://www.asia-toride.com/

********************

 

セグウェイ初体験

何とセグウェイで回れるゴルフ場

おっかなびっくり講習を受けて

ビビりながらコースに出た

乗るときと降りる時が少し不安定だけど

楽しい~

少し慣れると楽しさ倍増

安くて人気のゴルフ場なので若い人が多い

セグウェイも珍しくて凄いが

タヌキが出るのも凄い(笑)

しかも、餌をあげる人が多いらしく

結構近寄ってくる

人間の食べ物をあげるのは・・・

だけど、こんだけ人慣れしちゃってると

もう、貰って生活しないと駄目なんだろうね

猫もいっぱいいて、慣れてる子と触れない子と

色々、タヌキと餌でケンカするらしく

傷がある子もいて可哀想

お天気にも恵まれ、初めてのお会いした

男性2人もとっても楽しい人達で

楽しいゴルフ

セグウェイまた乗りたいなぁ~