2017年5月5日(金)
********************
朝食は【HERO’S DINER】
バイカーに人気らしい
お味は普通でした
パテは少し肉の筋が気になる
バンズは普通
ボリュームはあります
そしてAMに間に合う様に急いで
【土津神社】(はにつじんじゃ)へ
ここの桜もめっちゃ美しかった
質素な社殿とのコンストラストが見事
会津藩主松平家の墓所で
祖、保科正之を祀った由緒ある神社
戊辰戦争で焼失する前は日光東照宮と
同じぐらい豪華絢爛だったそうですが
私はこちらの方が好き
奥の院にも足を延ばし静寂の空間を
楽しめました
続いて【磐椅神社】(いわはしじんじゃ)
えんむすび桜が有名だそうです
鳥居杉の中ほど二股別れの所に
山桜の寄生木が昭和40年ごろに発見され
その後も毎年咲き誇る
杉木に桜が縁を結んだということで
「えんむすび桜」と命名されたらしい
この日も電話で問い合わせてきた人がいた