goo blog サービス終了のお知らせ 

てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

【ひつじや】ジンギスカン

2014-11-29 | 04.ひつじや

2014年11月29日(土)

  

  

 

******************

今月3回目のジンギスカン

そして【ひつじや】へは

今月2回目

本場北海道に勝るとも劣らない旨さの

このお店

すっかり虜になってます(笑)

あちこ・すず

お初ジンギスカンのあやの4名

でガッツリ食べました

・タレ

・塩

・切り落としラムカルビ

・厚切りラム

全て4人前づつ注文

ガッツリ過ぎ(笑)

・もやし

・玉ねぎ

2人前注文(少ないね)

肉食女子過ぎだね

そしてこの日初めて知った

衝撃のメニュー

“カレー”

なんと

年に4回しか仕込まないらしい

先に来ていた男性3人組が

注文しようとマスターに聞くと

「予約でもう余分にはないんです」

との事

3人内1人が初めて来たとき

食べたって粘って聞いてたら

「多分、予約してた人がキャンセル

したか、普通盛りじゃなくて小盛りを

注文したかで、たまたまあったんだと

思います」って回答

今度仕込むのは春頃ですって・・・

そんなに人気なら食べてみた~い

3人組もそう思ったのか

「今から予約したい」

って言い出す(笑)

マスターやんわりと

「もう少し近くなってから

お願いします」

そりゃそうだ

管理するの大変だものね

そしてその3人組が帰った後

カップルが入店

そしてカレーを注文

おぉぉぉぉ

予約してた人なのですな

羨ましいーーーーーー

マスターがカップルに

「カレーは結構量がありますが

どうしますか?」

と聞くと悩むカップル

そして2人共小にしたっ

するとマスターあたし達に目配せ

4人で小2つを勿論頂ました

ラッキー

スパイシーでコクがあって

めっちゃ旨いラムカレー

春頃にまた食べたいっ

その前に何度かお邪魔するけどね

そういえばお通しも

3人組の男性と違うものが出てきて

男性達、興味津々

「それ何ですか?気になっちゃって」

「え・・・お通し・・・

だと思いますが

とマスターをチラ見すると

「お客様は先日来て頂いているので

同じお通しにしたくなかったので

別のにしました」

何だか優越感(笑)

今宵も“すたこ”を鱈腹飲んで

超~ご機嫌で帰りました


【さえら】喫茶

2014-11-29 | 12.北海道旅行

2014年11月24日(月)

札幌市中央区大通西2

都心ビルB3F

011-221-4220

8:00~19:00

/9:00~18:30

定休日:不定休

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000026/

********************

   

 

8食目(お持ち帰り)

会社の道産子の女性から聞いて

機内で食べようとお持ち帰りで予約した

サンドイッチ

地元では昔からある人気店らしい

TVに出たらしく今は観光客で大混雑

メニューはめっちゃ悩んだけど(笑)

“たらば&ポテトサラダ”

“たらば&野菜”

780円×2

“えびカツ&たまご”

630円

“スモークサーモン

&ツナ”

“ねぎチャーシュー

&たまご”

“ねぎチャーシュー

&ポテトサラダ”

600円×3

3,990円(@787円)

結局、機内では食べなくて千歳空港で

食べれる人は少し食べて

あたし以外の皆で分けて持って帰った

あたしは個人的に注文して、お土産に

持って帰るもんで(笑)

男性は持って帰るの面倒くさがるかな?

と思ったけど、少しつまんで美味しかった

みたいで全員素直にお持ちかえり(笑)

特別にサンドイッチ用にパンも指定して

焼いてる拘りのサンドイッチは

めっちゃ美味しかった