再放送か新放送か・・
それが問題だ・・!
TDLの「ワン・マンズ・ドリーム」で、ハムレットに紛したミッキーも言ってましたねぇ。「生きるべきか死ぬべきか・・それが問題だ!」
今またやっている「ワンマンズ・ドリームⅡ ザ・マジック・リブズ・オン」でも、ハムレットミッキー、いるのかな?このショー、大好きだったんですよね。随分前に新しい“Ⅱ”が始まったんだけれど、まだ一度も見たことない。見たいなぁ!
先週放送された「チェブラーシカ」。クリスマスの放送と全く同じ4話でした・・ひゅ~~~
新しいお話が見れると思っていたのにぃにぃにぃ★
もしかしてもしかしたら、チェブラーシカって、全4話しか・・・ないの
??
以下アニマックスに書いてあったチェブ説明文。
1967年に、出版された「わにのゲーナ」というエドゥアルド・ウスペンスキーさんが書いた児童文学をもとに、アニメーションの巨匠、ロマン・カチャーノフの手によって、コマ撮りのアニメーション映画が制作された。1969年―1983年にかけて計4本の短編映画を制作(各20分ほど)。ロシアでは知らない人はいないほど、国民的キャラクターとして40年近くも愛され続けている。
あ~~、ちぇぶれっとぉ~~~
悲しくなるから、この説明文は、あまりじっくり読まないでおこう・・
本日夜中1:30~2:45で放送あるんですが・・・再放送、なのかな??
イチオ、うっすら期待しておくことにしよう・・うっすらね。
それが問題だ・・!
TDLの「ワン・マンズ・ドリーム」で、ハムレットに紛したミッキーも言ってましたねぇ。「生きるべきか死ぬべきか・・それが問題だ!」
今またやっている「ワンマンズ・ドリームⅡ ザ・マジック・リブズ・オン」でも、ハムレットミッキー、いるのかな?このショー、大好きだったんですよね。随分前に新しい“Ⅱ”が始まったんだけれど、まだ一度も見たことない。見たいなぁ!
先週放送された「チェブラーシカ」。クリスマスの放送と全く同じ4話でした・・ひゅ~~~

もしかしてもしかしたら、チェブラーシカって、全4話しか・・・ないの

以下アニマックスに書いてあったチェブ説明文。
1967年に、出版された「わにのゲーナ」というエドゥアルド・ウスペンスキーさんが書いた児童文学をもとに、アニメーションの巨匠、ロマン・カチャーノフの手によって、コマ撮りのアニメーション映画が制作された。1969年―1983年にかけて計4本の短編映画を制作(各20分ほど)。ロシアでは知らない人はいないほど、国民的キャラクターとして40年近くも愛され続けている。
あ~~、ちぇぶれっとぉ~~~

悲しくなるから、この説明文は、あまりじっくり読まないでおこう・・

本日夜中1:30~2:45で放送あるんですが・・・再放送、なのかな??
イチオ、うっすら期待しておくことにしよう・・うっすらね。