てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

ボン・ボビおまけ

2006-04-17 22:11:56 | ドレミ部
ボン・ボビ・・もといボン・ジョビの余韻ひきずりまくりです。
今私の頭ん中は、昨日ゲットした「HAVE~」がヘビーローテーション

ところでライブ中、ジョン達が燃えているステージ内・両サイドに、めちゃくちゃ盛り上がってるお客さん達がいたんですよね。ステージの外じゃありません。ステージの中!ちょっとくぼんでいるみたいで、上半身と「ジョン~~~!!」とばかりに伸びる手・手・手達☆!
「あの人達は何~~~?!」と思っていたんですが・・じゃじゃ~ん。それは!

BON JOVI BAR!

この「ボン・ジョヴィ・バー」。ファンクラブやCD買うなどの特典などで毎回募集しているそうで、当選した人は、まさに正真正銘のスペシャルピットにご招待されちゃうという仕組みだそう。3曲ずつぐらいで交代する入れ替わり制になってるそうだけれど、それにしたって・・・

ライブ中よ?!
ステージの上よ?!
ボン達の至近距離よ?!

なんて粋な計らいでしょ!こんなことが毎回あるなんてすごいにゃ~。
「ボン・ジョヴィ・バー」って名前も洒落てるぅ~

ライブもタケナワ・・。
ジョンが“See you soon!”って言ってました。
この日のライブ、ステージ真後ろの大型ビジョンの画像が途中乱れたりマイクの調子もちょっと変?になったりで、ジョンのご機嫌がななめになっちゃったらどうしよう~~*ってチラッと心配してしまったんですが・・今回の日本ツアー、なかなか気分もよろしかったようで一安心!
ツアーの感触がいいと、世界各地全部終わったあと、また戻ってきてもう一度公演してくれることがあるんですって。
来日公演はだいたい3年ペースみたいだけれど。。もしかしたら、この調子なら、1年後くらいにまた戻ってきてくれる、かも?!だそうですよ~☆
あんまり、“See you soon”みたいなことは言わないんですって。それを言ったってことは、ちょっと期待持てるかも?!だそうですよん♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回、関東住まいの友人Mちゃん&Mちゃんのお姉さま、Cちゃんお姉ちゃんにいろいろ教えていただきました。なんとこちらの姉妹、ボンさんのライブには初来日以外はすべて行っているという強者!
今回はMちゃんは東京公演2回。Cちゃんお姉ちゃんは東京と大阪全て=計4回の公演に行っちゃいました~。ってなわけで、週末こちら大阪に来てはったので、久し振りの再会となりました。彼女達と喋ってると、笑いすぎて鎖骨痛くなっちゃう。幸せ。

いろんなボン情報を教えてくれたMちゃん達ですが。思わぬ伏兵が・・?!
Mちゃんの愛息子のLくん4歳も、かなり素敵な情報を教えてくれました。

「貨物列車には、桃太郎金太郎がある

貨物列車を引く先頭車両の種類だそうですよ~☆帰宅後調べてみました。

桃太郎・・・東海道線。直流線区専用機で青い車体が特徴。機関車の所属が全て岡山で、ハイパワーで力もちのところから“桃太郎”の愛称が付けられた。

金太郎・・・東北本線。青函トンネルの連続上り勾配や十三本木峠の上り23.8パーミル勾配も楽々越える。環境に優しい貨物列車のアピールと、そのパワーあふれる頼もしい走りから「ECO-POWER金太郎」の愛称が付けられている。車体側面には「ECO-POWER金太郎」のロゴと金太郎が描かれている。

ほんとにあった~☆いや~~~すごいぞ!Lくんおそるべし
これも立派なボン・おまけ♪

 <さらにおまけ・JR新大阪駅にて>
Mちゃんママさんに、「さば押し寿司弁当」を買ってもらってしまったわたひ・・

ありがとうございました~☆

HAVE A NICE DAY☆

2006-04-16 20:01:02 | ドレミ部
         勝手に命名 : ハヴァナイスデェ~エ~エ~イくん♪

         こちらがほんとの(?)HAVE A NICE DAYくん →

北米ツアーを終え、ボン・ジョヴィ来日!!待ってたわー

そしていよいよこの日が来たーー!思えば去年12月NHK杯の日に、なみはやへ行く前にどたばたしながら梅田でチケットゲットに走ったのだ。
ドキドキワクワクでまるちゃんと大阪ドームへ。私たちのドキドキシートは、1塁側スタンドの上段よ☆

いまかいまかと開演を待っていたら、みょみょ~~んとドーム内が始まるモードに!
事前情報により、東京公演ではジョンがステージではなくアリーナ後ろめから登場したと聞いていたので、そして、皆さんも情報入手していたのか、アリーナのみんなが「どこを見たらいいのか?!」と前に後ろにと頭をうごうご動かして落ち着かない感じ。私たちも「どこ?!どこ?!」と大騒ぎ。
(しかも昨日の大阪公演は普通にステージから登場したらしいので油断ならぬ★)

そしてとうとうジョン登場~~~!!!
出た~~~!アリーナ後ろめ~~~!!!!

それだけでしびれた☆

1曲め!アハ、知らない曲だったわ。
そうなんです、今回のツアーがニューアルバムの「HAVE A NICE DAY」のツアーだったにも関わらず、二人ともこのアルバムを全くチェックしなかったんですよね。
(けれど事前情報で、アルバムからの曲は3分の1くらいであとは古い曲も盛りだくさんと聞いて一安心♪)

1曲め終了後、ステージに向かってアリーナを進んでいくジョン&その前後それぞれに10名以上はいたんじゃないか?という黒スーツSP軍団。(けれどSPよ、その前後1列という並び方じゃ意味ないんじゃない?というツッコミを入れた途端、もみくちゃくちゃになっていたジョンさんでした)

こんな感じで幕開けたライブ。
すごすぎて全部はちゃんと覚えてなくて書けないけれど、印象に残ったことを・・♪(順番もめちゃくちゃで)

いきなり3曲めくらいに“Livin’ On A Prayer”。もう、「きゃー」でしたわ・笑。そんでもって、歌わされる私達。
ほんとに歌わされるのねー!びっくりでした。サビんとこは全部お客さんよ。ジョンはサビは全く歌わなかったんじゃないかしら。びっくり。(ちょっと最後らへんはズレてしまった?)
でも皆さん歌えるのね~。尊敬。私はというと、ところどころしかわかんないので・・
「♪オ~~~ふんふんゼア!
ウォーウォウ!リ~ビン・オナ・プレイヤァー!

テイク・マイ・ハンズ!ふふんふんふんふん
ウォーウォウ!リ~ビン・オナ・プレイヤァー!
楽しすぎた!

これはなんだろうかわいい曲だわ
ステージ真ん中でギター弾きながら仁王立ちで歌うジョンもかわいいんだわ。
曲の感じがとても好き。絶対「恋」の歌に違いない!と思いながら、ほっこり気分で満喫しました。
今日調べたら、ニューアルバムの曲でした。“STORY OF MY LIFE”

 君も一緒に書かない? 俺のライフ・ストーリー 
 どう?

 これが俺のライフ・ストーリー
 毎日かならず書き留める
 最後の一ページを書く時は
 君にもいてほしい
 
うん、まあまあ当ってたかな☆

♪Hey!Man!ふ~んふふ~んふ♪
の“Someday I’ll be Saturday Night”
今回はしっとりのアコースティックバージョンで歌ってくれました。このアコースティック版、初めて聞いたんですが、これが思った以上に・・・イイ!
本当は途中の「Hey,hey,hey,hey!Man!」の盛り上がりでこぶしを4回突き上げるのがお楽しみの一つでもあるそうなんですが、今回はしっとり系。
少しキーが違うのか、ちょっと違う音階なのかな?でも、小さい声で普通のバージョンの歌を口ずさむと、なんと素敵にジョンとハモれちゃう
このアコースティックバージョン!なかなかあなどれないわ!

お馴染み“Bad Medicine”や“You Give Love A Bad Name”はもう~~盛り上がり方がすごい!
「悪い薬」の方は途中の掛け合いで、しっかりお客さんがコーラス。ここのメロディーはもともと大好きな部分だったから、開き直って「らららら、ら、らら~ら~♪」とラララで歌わせていただきました・ありがとうございます

“I’ll Be There For You”
ジョンではなく、ギターのリッチー・サンボラが歌いあげた~~!
帰宅後に知ったのですが、実はリッチー、3月下旬に左腕骨折してたんですって。でも、患部・固定ギプスで「全公演パフォーマンスする」と宣言☆ああ、ありがとう~~~~!
彼らと私達の「ウォウウォウウォウ~♪」の掛け合いが会場中にしみじみ広がり、とてもキレイでしたよ。

“Always”
いまさらですが、「なんて歌が上手い人なんだろう・・・」とこの曲でしみじみ感じました。今回のライブで、私の中で1、2を争うくらいピカイチな一曲☆

確かアンコール後だったと思うけれど・・やった!“It’s My Life”!!
かっこいいですよね、この曲。ジョンが「♪My way」という言葉を特に強く歌っていたのが印象的でした。
ラストの「イッツ!マイ!ライフ!」で照明が落ちてジョンが消え・・鳥肌!

事前情報で、「イッツオーライ!イッツオーライ!って掛け合いするからね。腕痛いよ~?ってひたすら続くから」と聞いていた私たち。
最後の最後にやっと登場~~~!
こちらもニューアルバムから。“Who Says You Can’t Go Home”
予習バッチリでイッツオーライ!思いっきり楽しめたのでした。


ジョンがスタンドマイクに手をかけて仁王立ちで歌う姿。。
オーソドックスだけれど、王道なポーズですよね☆かっこよすぎ。
まるちゃん、おじゃまします。イラスト必見!

数年前まで、「名前がボンで名字がジョヴィ」だと思っていた私でも、こんなに楽しめました。お客さんも、いろんな年齢層&いろんな感じの人がいて、まさに誰でも心から楽しめるボン・ジョヴィなんだと実感。いろんな曲でしょっちゅう歌わされ、楽しいったらありゃしないです。
あっという間の2時間半。ぜひ又ボンワールドを満喫したいわ!!
そんなわけで、取り急ぎ楽しむ方法を開拓♪
「HAVE A NICE DAY」本日お買い上げ~~ (え?ライブ後に?)

 <おまけ教訓!>
ボンライブは歌詞を覚えて行け!そんなあなた専用ページ♪

・・・かっこよすぎ!!

2006-04-15 23:57:38 | ドレミ部
行ってきましたー!!!
BON JOVI ライブ!大阪ドーム!!

もう~~~~~~~最高

みんなノリノリ私もノリノリ弾けまくり、手ぇ叩きすぎで手のひら出血。頭の上で大きく手をたたき、何度も隣のまるちゃんの頭をはたいてしまった。でもそんなのお構いなしよ☆(まる「えっ?」)

“Livin’ On A Prayer”は大合唱!
「悪い薬!」「悪い名前!」と叫びまくり!(笑)
(♪Your love is like ばぁああっど・めでぃす~ん!
(♪You give love あ・ばぁっど・ねいむ!
“Always”に感動!
“It’s My Life”に鳥肌が立ち、ラストではジョンと「It’s all right!」「いっつ・おーらい!」とひたすら掛け合い♪

素晴らしく楽しい時間でした・・☆!まずは今日の感動を投稿~♪

(写真はグッズ見本市・笑・Tシャツやポスター飾られてました)

ボン、ブラボー!

イノダコーヒ

2006-04-14 23:21:05 | ごちそうさまでした部
最後にこちら。

イノダコーヒ

“コーヒ”だなんて、間違ってるんじゃない?!なんて心配ご無用です★
ね?

(「ダイドードリンコ(株)」と同じような法則?!こちらもなんで“ドリンク”ちゃうの?!と昔よく騒いだ・笑)

あちこちに支店がありますが、今回はJR京都駅の地下街でお茶しました。
注文したのは「コーヒーフロート」。
このアイスがおいしかった~~~~!!!!!
バニラアイス大好き
ひんやりのどに伝わって、しゃあわせ~~~とろける~~~
なくなっていくのがかなぴー。ああ、無くならないで、アイスちゃん。でもおいしいからどんどん無くなっていくというなんとも罪な悪循環を披露してくれたアイスでした。

おっとと★コーヒー屋さんやのにアイスのことしか書いてないぞ。
ちょっと苦めのアイスコーヒー(でも、一般的にはそんなに苦くないみたい)だったので、これにアイスが溶けるとちょうど良い具合に。甘いも苦いも味わって、ホロホロリとセンチメンタルな気分よ。(笑)
アイスがなくなったあとは(=たいらげたあとは)、シロップをちょろっと入れて飲みました。

アイスコーヒーはフロートに限るね

京都桜

2006-04-14 23:18:01 | Let’s go!部
ちょっと平安神宮に寄り道♪平安桜

桜がほんとにちょうどよく咲いてました。こんなちょどよい京都桜は初めてだったかも。

        
         屋根の向こうからこぼれるよう

平安神宮に向かう途中、知恩院あたりから疎水が流れていて、その流れ沿いを歩いて行きました。両側には緑あざやかな柳が植わっていて、きれいでしたよ。
そして川面を見ると、なにやらキラキラ流れてる。よくよく見ると、それは桜の花びら!
どこからかな、と思いキョロキョロすれど、近くには柳だけで桜は見当たらず。どうやら上流の方から、ゆらゆらはらはらと流れてきているらしい。川面いっぱいにちりばめられたような桜の花びらにうっとりでした

スマート珈琲店

2006-04-12 11:06:12 | ごちそうさまでした部
お次はこちらです。
2年ぶりに行きました!ずっと行きたかったんですよね~!!(興奮!)

スマート珈琲店

本能寺のすぐ近くにあります。 → だいたいこのへん
商店街のアーケードの中にあります。地図ですぐ近くのお寺マークは「矢田寺」。市役所に近い方のお寺マークが「本能寺」です。(織田くぅ~~ん!)

店名の“スマート”は「気の利いたサービス」という意味だそうで。
スイスの山小屋風な空間。昭和初期、近所に映画の撮影所があったため、監督や俳優、女優など錚々たる面々が頻繁に集まったそうですよ。
当時はとっても貴重だったメリケン粉と玉子が持ち込まれ、「なにかおいしいものを作って」と頼まれできたのが、ホットケーキ!これがもうおいしいったらありゃしないです。
フレンチトーストや、私は食べられないけれどプリンも絶品だって~☆

ロゴマークのテーブルで向かい合う男と女がかわいいロゴだわ。
ここは並んで入りました。でも案外回転は速いような・・?というかあんまりゆっくり座っていたら申し訳ないような・・?(笑)
禁煙席がないのは残念。でも、椅子が低いので座りやすい。私は低い椅子でテーブルが高い位置に来るほうが落ち着くのです。(昔から!なので小・中・高の時、席替えで低い椅子もしくは高い机に当るとラッキーと思っていました)

ホットケーキはふっくら最高です!このホットケーキに会いたかったんですよね~2年ぶりの再会!!(いや、いつでも会いに行こうと思えば行ける場所なんですが)
もう、超オススメ!

        
        寄り添いホットケーキ♪

後ろにちろりんと写っているフレンチトースト、実はこれもおいしいです!(さっき言ったか
フカフカすぎるほどフカフカです。おお~~~☆

フランソア喫茶室

2006-04-10 19:27:15 | ごちそうさまでした部
京都にて、カフェめぐりをしました

フランソア喫茶室

阪急河原町駅の近くです。 → だいたいこのへん
店内にはクラシックが流れていて、アルファ波。店名は「落穂拾い」で有名なフランス画家、ジャン・フランソア・ミレーにちなんでいるそう。
ステンドグラスやドーム状の天井(喫煙側)、ヨーロッパの古い照明が素敵。
2002年秋、喫茶店としては全国初の国の有形文化財に指定されました。

ここ、とっても落ち着きます。店内は喫煙・禁煙と分かれています♪そんでもって、座るソファや椅子がちっこくてかわいい。でも狭苦し感はないのよ。こじんまり座れて、一緒にお茶する人と仲良しになれそう。(もともと仲良かったらさらにネ)
もちろん一人でも、イイ空間を満喫できそう☆

りんごのタルトと珈琲を楽しみました♪

ドラドラ♪

2006-04-10 19:24:59 | Let’s go!部
注:自転車メイン??・・ではありません

週末、お花見してきました。行き先はこちらです。

          
          どど~ん!

          
          大阪城~♪          
そんなわけで、1枚目の写真は、はるか後方に写っている「なんとなく天守閣」がまぎれもなくメイン☆な写真でした。

本当は造幣局の桜の通り抜けに行きたかったんだけれど、12日からとのことで、まだお預け。それで、大阪城公園に行ってみました。
なかなか賑わっていましたよ~。桜もいい感じに咲いていて。
まだ葉っぱ出てなくて本当にピンク(ちょい薄めのピンク)だけで、幹&枝と花=茶色×ピンクの色合いがとてもきれいでした。

出店も出てました。(ぐふ♪)
おもしろくてツボにはまってしまったのが、こちらのベビーカステラです。

あ~れ~~★

ドラえもんたくさん焼かれ中~~~★ごろごろしてて、笑けた。

よりそう二人(ちょっとインチキ顔)

しかも一人は日焼けしてはるし。

ドラドラ♪な楽しいお花見でした       

おいしい話

2006-04-07 21:26:02 | ごちそうさまでした部
ウキウキ!今日、おいしいお菓子に出会いました~。
スーパーにて発見☆
不二家の10個入りの焼き菓子です。その名も!「SAORI

こんなんだよ。 → パイとケーキのかさね焼き
パイもチョコも両方愛してる人は・・是非!!

 <おいしいおまけ>
そのスーパー店内にて。流れてきたBGM。
なんか聞いてたら緊張してお腹が痛くなってきた。なんだっけ、この曲・・・あっ!
なんとなんと、それは、

ドクトル・ジバゴ」!!!

いや~~、素晴らしい選曲ですな!
(ジョニーの前の前のシーズンのFSなのよん

新明さん♪

2006-04-07 21:02:21 | 帰宅部(=雑記)
職場に、先日退職されたTさんからのお届け物が届きました。
それは、「新明解国語辞典」by三省堂
Tさんが、「ハートのある辞書らしいです」と言ってはったので、早速どんなのか見てみました~。

恋愛> ~する。
特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情を抱き、常に相手のことを思っては二人だけでいたい、二人だけの世界を分かち合いたいと願い、それが叶えられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になるといった状態に身を置くこと。

・・オオ~~~!ま、まさに?!

これは、第六版です。
これまでの四版、五版はちょっと違うことも書いてあり、そして去年11月に六版が出版されたみたいですが、いろいろ紆余曲折がありそうな辞書です。独断と偏見もあり、過激な意見もありで、ハラハラもしてしまうけれど、おもしろい!
(“はまぐり”には、「食べる貝として最も普通でおいしい」と個人的?!意見が・笑)
(食べ物は好みがハッキリしてはるみたいで、好きなものには「美味」とかってつけくわえてあるらしい☆)

こちら、「三省堂」公式サイトでの紹介です。
シャープな語釈をお楽しみください★

「新明さん♪」と親しまれる理由もわかるような