土浦の自然

茨城県の土浦市から,身近な自然を紹介します。

檜枝岐 夏の雪祭り

2009年08月04日 | 尾瀬
檜枝岐村の夏の雪祭り



今回の尾瀬行きの時も,今までに行った燧登山,会津駒登山の時も檜枝岐村に宿泊しました。
ここ数年は,この村で行われている「真夏の雪祭り」に合わせて行くようにしています。
スキー場に雪がシートをかぶせて保存してあり,この日に合わせてゲレンデに敷き詰められます。
物凄い湯気が立ちこめていますが,テーブルや椅子の下に白く見えるのは雪です。
(人物は同行の友です。)

夏の雪祭りのメインイベント 花火大会



8時から花火の打ち上げが始まります。打ち上げられる花火の数がそれほど多いわけではありませんが,なにしろ火の粉がかからんばかりに頭上で花火が炸裂するので,迫力満点です。

檜枝岐の民宿 山びこ山荘 



檜枝岐ではいつもこの民宿に泊まります。
何となくいい感じです。


宿の向かい側には公共の温泉「燧の湯」があります。
ここもいいです。



尾瀬沼

2009年08月03日 | 尾瀬
尾瀬沼





8月1日,尾瀬沼を1周してきました。天気は曇りでしたが,一応燧ヶ岳も見える程度で,まずまずでした。

オヒルムシロ

ヒルムシロ科。


ミズトクサ

トクサ科。


ナガバノモウセンゴケ

モウセンゴケ科。

尾瀬・燧ヶ岳 3

2006年08月09日 | 尾瀬
ゴゼンタチバナ

白い花びら状のものは,ミズバショウと同じように総苞片という葉が変化したもの。この時期の尾瀬の森林内の主役。
オオレイジンソウ

トリカブトの近縁の植物。怜人とは雅楽を演奏する人のことで,花の形をその人たちのかぶる烏帽子に見立てたということです。
雪渓

燧ヶ岳の雪渓を登る僚友。