goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

TAKE-LOG 竹ログ

経糸の準備で大変なのよ

「あら、整経の本数が多すぎたかもしれない」

「筬は10本/cmだから、良いわこれで」

Osukaさんは暖簾を織ると言う

「建物は伸びたり縮んだりしないから織下ろして縮みぶんを計算しないと」

「そうだわ、だからこの本数で良いんだわ」

と言う事で一件落着!

前回と同じ考えでデザインは織りながら考えるという

「だって、最初から決めれれてしまうより・・・」

織りながら考えるという

昨日と同じ問答が繰り返しながら

織る前にデザインされて決められた方法で織るか

織りながら雰囲気で変える事を楽しむか

さて、結論はいかに・・・

自分の部屋だから 自分勝手に作ることができる

それも、手織の醍醐味よ ね、


蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Osukaさんの作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事