見出し画像

TAKE-LOG 竹ログ

TCC・竹島クラフトセンター、みかん草木染めの筬通し

今日の竹島遊園は、昨夜の嵐の余韻を残し
強風が吹いています。

やっと例年の師走の竹島が戻って来た感じです。

薄日がさしたり、翳ったりで寒さが戻って
暖かさになれた体には、強風の橋の上を歩くのは、
かなりの覚悟がいりますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

竹島クラフトセンターは今日から年末年始の
休みに入ります。

店の中では、みかん草木染めの手織の準備中でした。

前のブログでは整経の作業の写真を載せましたが、
今日は筬通しの作業中でした。

整経で準備された1000本の経糸を筬に通しています。

整経では必要な長さの経糸を一本づつ奇数偶数に
分けて区別できるようにします。

筬はその経糸を織物に必要な幅に均等に並べて、
横に通った緯糸を手前に引き寄せる働きをします。

筬は織機の幅の、織物に必要な密度で櫛状に羽で仕切られて
います。

そこへ織物に必要な幅だけ経糸を通して行きますが
今回は均等に並べた綺麗な平織り組織を織りますから
筬の羽の間に均等に糸を通しています。

通し間違えると織物の縦方向にスジが出てしまうので
慎重な作業を要求されます。

一枚の布が完成するには、煩雑な作業をクリアーしないと
出来ません。

現在の社会では、大量生産と大量消費の狭間でこの様な
技術も人の目に触れないまま、量販店に並べられ消費
されています。

製品がどのように製造されているかも知らない消費者が、
価値ある物の判断も出来ずに、ただブランド商品にぶら下
って消費を喜ぶ日本人の姿を見るにつけ、物を作ることに
対する知識の低下が、欧米人と比べて違う消費行動になって
いるのではないかと感じながら、

織機に向かうTCCの主人でした。

ブランドを好むのは中国人も日本人もアジアは同じ感覚を
持っているのかな・・・。

今年の年末のブログはぼやきが多いね~、


TCC・竹■ブログでは始めての年末です。
明日は本年最後のブログになります。

行く年来る年、一年の思いを書きたいです。






蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事