先月お伝えしただるまさんが焼きあがりました!
他には無いオリジナルのだるまさんの完成です。
迫力たっぷりのこの表情!
作った鬼師の心意気が伝わります。
だるまさんと言えば禅宗開祖の達磨が坐禅する姿を模した置物であり
昔から縁起物としても親しまれています。
またその色は昔から赤色が主流です。
これは達磨が赤い衣を着ていたからとされているそうですが
他にも赤色には魔除けの効果があると信じられていたと言う事もあるそうです。
近年では、赤色以外にも、黄色、白色、緑色、金色等、
様々な色を基調としただるまも製造されているそうですね。
よく見かける張子のだるまとは少し雰囲気の違う
いぶし瓦のだるまです。
他には無いオリジナルのだるまさんの完成です。
迫力たっぷりのこの表情!
作った鬼師の心意気が伝わります。
だるまさんと言えば禅宗開祖の達磨が坐禅する姿を模した置物であり
昔から縁起物としても親しまれています。
またその色は昔から赤色が主流です。
これは達磨が赤い衣を着ていたからとされているそうですが
他にも赤色には魔除けの効果があると信じられていたと言う事もあるそうです。
近年では、赤色以外にも、黄色、白色、緑色、金色等、
様々な色を基調としただるまも製造されているそうですね。
よく見かける張子のだるまとは少し雰囲気の違う
いぶし瓦のだるまです。
やっとできましたねえ。楽しみにしてました。
迫力ありますね。どんなお宅に鎮座するのでしょう。
重量感ありそうですが・・・
高さは、どのくらいかしら・・
素晴らしいです。
出来上がりました!
かなりの迫力です。
気に入ってもらえるかな。
重量感…、高さが40cmあって
かなりどっしりです。
でも一人で運べる程度です。
>瓦サポーターさん
ありがとうございます!
確かに顔は鬼面にもなりそうですね。
鬼瓦屋らしい達磨さんになりました。