IBUSHI GALLERY 瓦廊

兵庫県伝統的工芸品『淡路鬼瓦』指定窯元 株式会社タツミのブログ

久しぶりに工房の様子。

2008年05月31日 | 鬼瓦、鬼師について
今週は展示会だったため、工場内へは久しぶりとなりました。 工房では鬼面を始め、今週も色々と作っています! コチラでは鬼面の復元製作中。 こんなものも作っています。 竹筒瓦。 短い竹は以前ご注文頂き作ったことはあるのですが、 長いものは今回が始めてです。 まだ乾燥中ですが、焼き上がりが楽しみな瓦です! この瓦の竹も庭に、室内に色々と使い道がありそうです。 . . . 本文を読む

無事に終わりました。

2008年05月30日 | 会社案内
3日間に亘り開催された中小企業総合展。 単独での展示会出展は初めてのことでしたが、 何とか無事に終えました。 弊社ブースへも沢山の方々が来て下さいました! ありがとうございました。 今回は地域支援事業の一環でもある瓦風-kaze-の製品を中心に瓦の庭(エクステリア)と 瓦の間(インテリア)における瓦の使い道の提案として展示をしました。 一部は過去の特注品製作例として展示させて頂いています。 . . . 本文を読む

中小企業総合展2008開催中!

2008年05月28日 | 会社案内
今日から3日間です。 うちのブースでは尺5寸の鬼瓦がお出迎えします! 3日間を通して行われる企画の一つに「一分間プレゼン」というものがあります。 インタビュアーとカメラクルーが各ブースをまわり、 場内数箇所に設置されたモニターで放映されるというもの。 今日の午前中にうちのブースにも来ることが分かっていたので、 昨日は密かに一人で練習を重ねておりました ところが、予定より早く私の . . . 本文を読む

総合展、明日からです。

2008年05月27日 | 会社案内
先月告知ましたが、中小企業総合展が明日から開催されます! 今日は朝から鬼師二人とインテックス大阪へセッティングに行ってきました。 ある程度工場でイメージしていた通りに設置していきました。 壁のバナー(タペストリー)4枚は組合で借り、 中央の瓦風-kaze-のバナーは新たに作ってもらいました! いつものように、鬼師に花を生けてもらい、なかなか良い感じです。 是非、出張版「ibushi . . . 本文を読む

家紋 丸なし変り三つ切り竹に笹

2008年05月26日 |  >家紋
竹、笹紋について 竹または笹を象った紋。 竹、笹紋は混同して呼ばれていて、厳密な区別は無いそうです。 のちには竹の子紋も作られました。 ご存知、歳寒三友として松・梅とともに並び称されています。 また、桐・竹・鳳凰の一組の組み合わせの中から竹を取り出したもので、 祥瑞的(縁起が良いこと)意義に基づいて用いられるようになったとか。 『源氏物語絵巻』『年中行事』などに見られる竹の丸紋様が、 家紋 . . . 本文を読む

二尺の経の巻がようやく完成

2008年05月24日 | 鬼瓦、鬼師について
先月お伝えした二尺の経の巻。 最後に家紋を作って完成です。 それから1ヶ月以上、乾燥割れの無いように ゆっくり、じっくりと乾かしておりました。 今の時期は比較的乾きやすく、通常よりは少しだけ早く 焼きに入ることが出来ましたが、これから梅雨の時期になるとこうは行きません。 ジメジメした空気が土の乾燥の妨げとなるのです…。 そして焼き上がり! 納期が少なく、今回は頭と足をそれぞ . . . 本文を読む

鼻の大きな鬼瓦。

2008年05月23日 | 鬼瓦、鬼師について
久しぶりに鬼面の修理のお仕事です。 今回はご覧の通り綺麗な状態です。 あんまり直す事も無く窯へ…。 阿型、修理再焼成前。 焼成後。 吽型、修理再焼成前。 焼成後。 今回も綺麗ないぶしをまとい元の屋根へと帰っていきました! にしてもこの鬼瓦、鼻がでっかくて面白い顔してますね~。 眉毛の渦巻きも特徴的です。 鬼瓦って色んな顔があるものですね! . . . 本文を読む

いぶしと芝生の相性。

2008年05月22日 |  >瓦門屋のリフォーム
度々お伝えしています瓦の庭。 目に飛び込むいぶしと緑のコントラストが綺麗です。 先月色付きはじめた芝生が今ではこんなにいい色に! やっぱり和色いぶしとグリーンとの相性は抜群です! 瓦の庭で多くの方々に瓦の空間を体感していただきたいと思っています。 いぶし瓦のギャラリー「瓦廊」へお越しの際には是非お立ち寄り下さい! . . . 本文を読む