IBUSHI GALLERY 瓦廊

兵庫県伝統的工芸品『淡路鬼瓦』指定窯元 株式会社タツミのブログ

鬼面の復元

2013年11月13日 | 鬼瓦、鬼師について
見本の古鬼瓦。     今回はこの鬼瓦の復元のご依頼です。 手作りで製作していきます。         出来上がり!   阿      吽   今回の鬼面はちょっと笑って見えますね。   . . . 本文を読む

尺9寸の鬼面完成。

2012年11月06日 | 鬼瓦、鬼師について
先週焼いた鬼瓦が無事に完成しました。   9月製作開始     乾燥中     完成     写真では大きさが分かりづらいですが 頭のてっぺんから足先まで、160センチぐらいになります。 久しぶりの大きな鬼面瓦。 写真は阿吽(あうん)の阿(あ)。 吽(うん)も焼き上がり、もうすぐ新しい屋 . . . 本文を読む

梵字入りの鬼瓦 其の二

2012年10月25日 | 鬼瓦、鬼師について
昨日と同じ屋根に上がる鬼瓦。 こちらは棟を跨ぐ鬼なので、足が付きます。     デザインは古瓦を再現したもの。 若葉の模様の凝った足です。 昔これを作った職人さんはどういうことを思いながら このデザインを考えたんでしょうか。 複雑な模様を見るといつも考えさせられます。     出来上がり 阿(あ)   &nb . . . 本文を読む

梵字の入った鬼面の復元

2012年10月24日 | 鬼瓦、鬼師について
鬼面の復元製作です。 こちら今回見本にお預かりした古い鬼瓦。   ・ ・ 製作中 ・ ・   今回の鬼瓦には頭に梵字がついています。 全部で六体製作しましたが 梵字は全て異なります。 大日如来や阿弥陀如来などを意味するそうで 屋根へ葺かれる位置もそれぞれ決められていました。 予めお客様から梵字の指定があったので こちらで迷う事はなか . . . 本文を読む

三つ巴の紋入り鬼瓦

2012年10月12日 | 鬼瓦、鬼師について
三つ巴の紋が入った鬼瓦の復元です。 こちらは先日御紹介した棟鬼瓦と同じ屋根に乗ります。     この古瓦を見本に復元していきました。     土台をつくり、表面に図面をあて、粘土に模様を書いていきます。     下書きをもとに、ヘラで彫っていきます。     最後に丁寧に磨いて . . . 本文を読む

シンプルな鬼瓦

2011年12月10日 | 鬼瓦、鬼師について
秋口から製作し納品を終えた鬼瓦色々です。   宝珠付鬼瓦の復元 見本の古瓦   出来上がり。同じような形の復元もこれまでありましたが、周囲に模様がなくツルツルの鬼瓦は初めてです。     続きましてこちらもシンプルな鬼瓦の復元 見本の古瓦   出来上がり スッキリしてますが、周囲の掘り込みがアクセントになってカッ . . . 本文を読む

鬼面乾燥中。

2011年05月11日 | 鬼瓦、鬼師について
先月から工房では鬼面の製作が続いています。結構な数量をご注文いただいております。なんと一般のお宅に葺かれるとのこと!その地域では、どのお宅の屋根にも鬼面を葺くのが一般的だと伺いました。昔から続く地域性なのでしょうね。様々な屋根材が溢れる現代においても、変る事無く地域の特性、景観を大事にされているんですね~。どんな風景なのか一度見てみたいものです。多くの鬼面に守られるその地域はきっと魔除けの効果は抜 . . . 本文を読む