すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

枕詞

2006年06月30日 | トホホな私&家族
釣りを始めて早3年。釣りの楽しさもさることながらもう1つメリットがある事に気が付きました。
それはオヤジ達とのコニュミケーション。

港でも見知らぬおじさんとでも親しくお話できる事もさることながら、職場でも今まで同じ構内で働いていても会社が違う人たちとはイマイチ話す事がなかったのだけど、私が釣りをすると言うことが少し知られるようになってからは声を掛けてくれる事が増えたように思うのです。
おっかない人だと思っていた人が釣りの話をしたら途端にニコヤカになったり・・・オヤジ達との潤滑油にもなったりして釣り様様ですな

でも最近あることに気が付いてしまいました。

それは私が釣りをすると知ったら、まずたいていの人から「魚じゃなく男を釣れや」と言われること

和歌の枕詞で「たらちねの」と来たら「母」が来るように
居酒屋で「とりあえず」と言ったら、「ビール」と言うように
私が「釣りをする」と言ったら「魚よりも男を釣れ」と来るのです。

それもほぼ80%の高確率で・・・

軽ーくセクハラ?
まっ私もいい年してるんで、にっこり笑って
「魚は誘えばちゃんと釣れるんですけど、人間は難しくてね・笑」と言うと

「人間の男の方が簡単だべや。それとも餌が悪いのか?!」ですと

餌って・・・
やっばり本人の問題っていう事ですか?

保険って・・・

2006年06月29日 | 日々つれづれ
自動車の任意保険のMS社の代理店の人から連絡があった。あっそういえば7月は切り替え時期だったっけ・・・と思ったのだけど、ちょっと様子が変。

なんでも7月からこういう事で2週間の営業停止の処分が決まったそうで、そうなると一切の業務が出来ないことから前倒しで顧客廻りをしているらしい

ありゃりゃ~

上の保険会社のしたこととはいえ、ワリを食うのはいつも現場を走る営業だもんなぁ・・・お気の毒

それにしてもこのMS社の他、SJ社、MY社など保険の不当な不払いが多いようですね。万が一の時に備えて入っているのに、その万が一にお金が出ないのなら保険にはなんの意味もないのに・・・今回のMS社の場合、不払い4万5000件、総額およそ28億円とのことですが、4万5000件という事は4万5000人の契約者が被害をこうむった訳で、一家の大黒柱を失ってもあてにしていた保険金が出なかった人は大変だったろうなぁ・・・。

28億という金額はとてつもない巨額ですが、それ以上に大切な財産「信頼」を失ったのは企業としてかなりの痛手だと思いますね。これを機に体質改善がされることを願います

あっちなみに7/10以降の業務停止中であっても事故処理等は出来るそうなので、ご心配なく♪

ハジメちゃん大人年齢

2006年06月28日 | 占い
こんなの発見 「ハジメちゃん大人年齢」

なんでも朝日放送で放送しているバラエティ番組「ハジメちゃん~あなたの大人年齢は」という番組からきているものらしい・・・知らなかった(笑)

なんてことはない150の質問に答えて大人年齢を知るモノらしいが・・・・さてまずやってみようか。

すると結果20才と出ちゃいました。

う~ん、喜んでいいのか悲しんでいいのか微妙~(苦笑)
だって実年齢と○○才も違うし。

それにしてもこの質問ってなんなんだろう??
実際問題として「銃で撃たれたことがある」人って全国にどれだけいる?(爆)
あっちなみに私、「パトカーに乗ったことある」でチェック入れました~だってスピード違反で捕まったらパトカー中に入れられるでしょ?えっ?!そういう意味じゃないの?(爆)

最低賃金で生活出来るか?!

2006年06月27日 | 時事から・・・
ヤフーニュースよりこんなの発見 最低賃金:人は時給608円で生きられるか 県労連4人が“実験” /青森

いや~来年あたり無職の危機をはらんでいる私にしたら人事でないかも。

バラエティ番組「黄金伝説」の「1ヶ月1万円生活」など面白く見させて貰ってますが、現実問題として続かないよなとも思うのも正直なところ。確かに節約する知恵やヒントとかは沢山あるけどね。

それに実験に参加した皆さん、時給608円一日8時間、22日間働いて賃金10万7008円、手取り額9万4227円という設定らしいのですが、まだ灯油代がかかせない冬ではないのにギブアップ寸前らしい。しかもこれには支払われるべき年金保険料や健康保険料などは含まれているんだろうか?国民年金だったら一律月額13,580円だよね?確か。
仮に国民年金だったとしたら、あれは自分で払いに行く(または口座引き落とし)ことが前提だからまずは生活費に廻しちゃう人も多いのだろうなぁ。まぁ年金に関しては「免除」という場合もあるけど、政府も年金問題や医療制度を論じるのも必要だけと、払いたくても払えない人もいるってことをもっと考えて欲しいですよね。

景気が回復したとは言うけど、東北や北海道などはまだまだ雇用実情が厳しいのが現状。ましてや派遣社員やパート労働が増えつつある企業の中である一定の収入を保つというのも大変なんだよね。少ない賃金は労働意欲の低下や生活保護への依存ともなりかねないし。そうなると国としても税収も少なくなるし、年金料、医療費などの負担も増えるように思えるのだが・・・。

企業にとって賃金あげるということは実は大変なことだというのもわかるけど、一労働者としては1ヶ月まともに働いたのならせめて1ヶ月は生活できる出来る賃金が欲しいよね

行政に身を挺して一石を投じた青森県労働組合連合、偉いぞ!!


6/25の晩御飯

2006年06月26日 | 手作りあれこれ
いつもは釣りに行った日はカレイのから揚げが定番になっている我が家ですが、今回はせっかくアブラコが釣れたのでアブラコ料理にしてみました。ホッケと良く似ているので煮つけやフライなんかが美味しいのですが、今回は天ぷらにしてみることにしました

お献立
・アブラコと大葉の天ぷら
・長いもとオクラのサラダ
・笹竹の子とワラビの炒め煮
・塩蔵ワラビのおかか合え


「アブラコと大葉の天ぷら」
 アブラコは3枚に卸し、一口大に切り、両面に塩・胡椒をした後、大葉で包み、天ぷらの衣にくぐらせ中温~高温であげます。
 お醤油で頂いてもいいですが、お塩で食べてもgood!!

「長いもとオクラのサラダ」
 オクラは軽く塩でもみ、細かい毛を取ったあと下湯でて5mm程度に小口切り。
 長いもは短冊切りにし、酢水にさらしてぬめりを取る。
 ワカメはさっと下湯でし、水菜は一口大に切りそろえて、あとはオクラ・長いも・ワカメ・水菜を合える。
 あとはお好みのドレッシングをかけるだけ。
 ウチは市販の青しそドレッシングをかけて食べます

「笹竹の子とワラビの炒め煮」-昨日の残り
 笹竹の子の斜め切り、大根は拍子木切り、ワラビは塩抜きしたあと3cm位の長さに切り、さつま揚げは薄くスライスする。
 鍋にサラダオイルを入れ、軽く炒める。
 その後、ひたひたの水と顆粒カツオだしを入れて煮、火が通ったら砂糖、醤油、みりんで味付け

「塩蔵ワラビのおかか合え」
 塩漬けされたワラビを1昼夜、水にさらし塩を抜いた後食べやすい大きさに切り、カツオ節と合える。
 ワラビの塩加減によって何も加えなくてもいいが塩気が足りない時はお醤油をたらす

魚は釣ったものだし、竹の子とワラビも貰った物。買ってきたのは野菜だけというなんとも安上がりな食卓でした(笑)



6/25のボート釣り

2006年06月25日 | 釣り
例年ならもうカレイが釣れていてもいいはずなのに、今年は雪が多かったせいか全く釣れません。でも噴火湾の方はマガレイの良型が釣れているらしい・・・ってことで日曜日に去年も行った黄金に行くことにしました。

何時に待ち合わせ?と聞くと、「3時」とのこと

ってことは2時起きですな(苦笑)
朝というより、真夜中だよね(苦笑)土曜日は仕事&美容院だったから睡眠時間3時間で黄金へ向かう。午前4時を少し過ぎた位に「黄金ボートハウス」に到着。が、もう人人人・・・当てにしていたボートすら借りれない状況。がっかりしていると「5時から営業している貸しボート屋もありますよ」と教えられ、そちらへ向かう。

教えられたトコはひなびた貸しボート屋さんで気のいい老夫婦が営んでいた。
しかも、薄着の私を見て「今日は寒いよ、これ着ていきなさい」とジャンバーまで貸してくれた。

ありがとう~おばさん

やっとボートで漕ぎ出すが、風かあるせいでかなり揺れる。濃いでもあまり進まないような感じ・・・なのであまり沖に出ず、近場で釣ることに。釣り糸を垂らした途端、Tちゃんに30cm位のイシガレイがヒット!!こりゃ幸先いいかも~!!と淡い期待を持ったのもつかの間、さっばり釣れない・・・。見れば近くで釣っている人もそんなに釣れている様子もない。今日はあまり釣れない日らしい・・・がっかり。しかも釣れないでいるとまたあの悪夢がやってきた。

船酔い到来!!

普段ならこの程度じゃ酔わないんだけど、ボートは小さいせいか、感じる揺れが大きい。縦横のうねりも加わり、すっかり吐いてしまった。まっすぐ海面だから吐きやすいけどね(苦笑)胃が空っぽになるまで吐き、吐くものがないと更に辛いので落ち着いた隙にお茶を飲む。

Tちゃんはぽつぽつとカレイをあげているのに、私ときたら手のひらカレイばかり・・・たまにいい引きをするとアブラコ(別名・アイナメ)。しかも滑って釣ったやつを海に落としちゃうし・・・あ~あ。

終了1時間前、昆布のあるところを住処にする「根魚」を狙って、テトラポット付近に異動してみる。砂場と違い、餌が多いこういう所は大物が潜んでいる場合があるのです。但し昆布などが多いため、根がかりと言って、仕掛けを引っ掛けやすいのがネック。引っかかったら大抵海の藻屑です。

さて、糸を垂れると、途端にいい引きが!!あれ?根がかり?と思ったらリールが巻ける。ユラユラとあがってきたのは40cmはあろうかと思える良型アブラコでした。

やった~!!

その後も根がかりして仕掛けを捕られたりと悪戦苦闘しつつ、もう1匹良型アブラコを釣ることが出来ました。さっきより若干小さいけどそれでも30cmはゆうに超える良型です。根釣りはこういう大物がいるから面白いんだよね。

丘にあがり、ジャンバーを貸してくれたおばさんにお礼がたその2番目に大きい釣った良型アブラコをあげようとすると「いいから、持って帰りな、またおいでね」と言ってくれた。いいおばさんだぁ。なのでアブラコが1匹しか釣れなかったTちゃんにそれを含め2匹プレゼント。

家に帰り一番大きなのを測ってみると

39cmと40cmには届かず・・・残念。でもこれだけ大きいと食べ応えはあるね

釣果としてはアブラコが大物を含め7匹、手のひらマガレイ3匹、手のひらスナガレイ2匹、手のひらイシモチカレイ1匹と、カレイを釣りに行った筈がアブラコばかり釣れたというちょっと寂しい結果でした。
私的に「アブラコ祭り」と呼んでいます。

カレイの仕掛けを使っているのに何故だ(苦笑)




菓子パンの境界

2006年06月23日 | 日々つれづれ
ここんとこ何年も朝はパン食です。中でもレーズンが練りこまれたパンが好きなんですね、私。
不思議とドライフルーツって栄養が凝縮されているのか、10代の頃は鉄欠乏性貧血で投薬を受けていたのに、今じゃ全く正常値。貧血になりやすい病気を持っているのにラッキーなことです。

んで、朝食用にレーズンの入ったロールパンを良く買うんですが、たまたま生協で同僚とバッタリ会いまして、私の買い物籠を覗き込んだと思うと
「また菓子パン買ってるし・・・」と言われたんですね。

ええ~普通のロールパンにレーズンが入っただけで「菓子パン」なの?
「菓子パン」ってのはアンパンとかメロンパンとかチョココルネみたく甘~いパンのことじゃないんかい?別に砂糖とはかかかっていないパンなんだけど

と思った一瞬でした。

つーか、彼氏でもないのに人の買いモノの中身をチェックすんな!!
(もしかして『菓子パン食ってるから太るんだ、お前っ』て意味で言われたんか?・爆)

日焼け・・・その後

2006年06月22日 | トホホな私&家族
昨日は風呂も入らず爆睡していたんですが、朝起きてみてびっくり!!

小鼻のトコになんだかゴミが付いているなぁと思ってこすっても取れない!!
爪で引っ張るとピリピリと剥ける。

あっこれが日に焼けて皮がむけるということなのね。

今まで腕などこんがり日焼けしても皮なんて剥けた人がなかったので、それが日焼けの後遺症だとは気がつきませんでした(汗)

その上からファンデーションを塗っても、引っかかりムラ塗りの状態。
鼻・頬・顎にかけてボロボロになってしまいました。

困っちゃったなぁ・・・しょうがないので笑いのネタにすっか(苦笑)

竹の子貰いました

2006年06月21日 | どさんこ・ご当地ネタ
ここら辺りはもう既に竹の子シーズンは終わったものの、ニセコや岩内方面は今が採れ時期らしい。特に今年は雪が多かったお陰で例年より遅れ気味なのだとか・・・。

同じ構内で働くMさんは週末ニセコ方面に行ったらしく、ウチにもおすそ分けをくれました。あっちは山に栄養があるのか、ここら辺りの山で採れるのと比べ物にならない位太い。何ていったって一升瓶の口に入らないっていうんだからなぁ

太いよ、まるで竹だもん(汗)


山独活だってこの太さ。
本来は「木」じゃない独活が「独活の大木」って言葉に使われているのってこんなのから想像したんのかもね

今回はワラビも戴いちゃいました

下処理法を知らない私のために既に下処理して塩漬けまでしてくれ、後は塩抜きすればいつでも食べられる状態にしてくれてました。親切だなぁ
また暫く山菜が楽しめるわ、ありがたいなぁ


またも大失敗(><)

2006年06月20日 | トホホな私&家族
日曜日にあろう事かすっぴんのまま釣りに行き、顔中が真っ赤になってしまった私ですが、赤みが引くにつれ大変なことが判明!!
それは私のメガネはUV加工してあったんです

当然目の周りは日焼けせず、鼻や頬は真っ黒という逆パンダ状態になりつつあります(涙)ファンデーョンを厚塗りしているけどやっぱり不自然。化粧が剥げれば色違うし。

日焼け止めを塗ってなかった自分が悪いのだけど、いつになつたらこの日焼け取れるんだろう・・・
とりあえずD○CのビタミンCでも飲むか・・・
でもビタミンC飲んでも色が戻るわけでも痒さもなくならないよね・・・とほほ

子供に物をあげること

2006年06月19日 | 日々つれづれ
さて今回会社の人達総勢7人と釣りをしていたんですが、お天気か良くお魚が釣れ始めているという事もあり、家族連れがチラホラ。私たちのグループの横にもお祖父ちゃんを筆頭に父母と小学生の子供と従兄弟たちという大家族が10人ほどの一家総出で釣りを楽しんでしました。

するとこの家族の小学校2~3年生くらいの男の子が私の隣に来て小さい竿で釣りを始めました。その子に釣ったクリガニをあげた事もあり、色々話しかけてくるんですね。するとその従兄弟たちも来て、子供たち4人に囲まれて釣りをする羽目に・・・(苦笑)

子供って可愛いし賑やかですね~でも毎日相手をするお母さんはちょっと大変かも(苦笑)

話はズレましたが、その男の子、私の傍で釣りをしていたのにはある理由があったのです。

釣りで使うオモリには色んな形があるんですが、よく使われるのが「小田原型」「なす型」というタイプ。これらは投げ釣りにも船釣りにも使えるタイプです。船釣りには「釣り鐘型」を使うとカレイ類を誘いやすいとか、投げ釣りに「弾丸型」を使うと良く飛ぶとかあるんですが、この時、私は「スパイク型」というオモリを使ってました。スパイクが砂地に食い込み流され難いというオモリなのですが、その男の子はその「スパイク型」のオモリを初めて見たらしく「カッコいいね~」を連発していたのです。

私が帰り支度を始めると、その「スパイク型オモリ」を手に握りしめ、「これ何処で売っているの?」「いくら位するの?」と聞いてきます。私が「釣具屋さんなら何処でも売っているよ」「200円くらいかな」と答えても「お父さんに買ってもらおう」「カッコいいよね」と言いながら私にオモリを渡すでもなく、まだ握り締めたまま私の後を付いてきます。

すぐに彼はこのオモリが欲しいんだなと判りました。が、私はあえて黙って片付けを続けました。

彼は「じゃそれあげるよ」と言う言葉を期待していたでしょう。
でもそう言いたくなかったんですね、私。
そういう物の貰い方が当たり前だとその子が思ったら良くないかなと思って。

家族から物を貰うのとは違います。赤の他人にねだる事が当たり前だと思われては困ると言うか・・・安いものなのであげてもいいんですが、あげるにしても持ち主である私の手に戻って、私の手からあげるのがルールかなと思って。

私が片付けを続けている間、ずっと彼はそのオモリを握り締めていました。
私はそれに気が付かないフリをしていました。その子が返してこなければ、そのままでもいいかなと思っていたんですね。黙って貰ってしまえば彼はそれを見るたびに「黙って持ってきてしまった物」として後悔するだろうし、仮に親に「貰った」と言えばそれは嘘をつくことになり、苦い思いを多少なりするのかなとも思って。

私の荷物が殆ど車に乗せ終わったところで、彼は「これ忘れ物」と言ってオモリを返してくれました。私は「ありがとう」と言って普通に受け取り一旦それをしまいました。

ちょっとイジワルだったかなとも思ったけど、少しして彼が1人になった時「ぼく、おいで」と言ってそのオモリをあげると、彼はちょっと不思議そうな顔をして「ありがとう」といい、一目散に走って家族の元へ向かいました。
「最初からくれればいいのに、イジワルなおばさんだ」と思っていたかもしれませんが(苦笑)

昔と違い、余所の家の子供に何かをあげるというのは大変なことだなぁと思った日でした。お菓子一つにしてもその家の躾もあるし、あげ方も気をつけないと悪癖に繋がるのかなぁと。私の考えすぎかもしれませんが。

私が車で去るとき、その子のお祖父さんが私に向かい軽く会釈をしてくれました。ちゃんと「貰ったよ」と報告してくれたようです。思っていた以上にいい子でした。良かった

6/18の投げ釣り

2006年06月18日 | 釣り
金曜、職場のKさんから「港でカンカイ(コマイ)が釣れてるよ」と教えられた。土曜日は雨の予報だけど日曜日にMさんとFさんも釣りにカンカイ狙いで行くらしい。「たれっちも行ってみれば」と言われてたけど、う~んどうしようかな。

あえて「行く」とも言わなかったけど何となく行きたい気持ちもあったので前日に餌は準備、が、朝起きたのが8:30(汗)朝の入れ食いタイムは終わり釣れなくなっている時間だけど・・・ちょっとだけ見てこよう。と一応釣りの支度をし、10:00に港へ向かう。Fさん達が居ればそこでご一緒すればいいし、居なくても釣れてそうなら1人でチャレンジしようかなと。

車でグルっと見て回るとあれ?どこかで見た人が・・・ウチの会社の人たちでした。そしてその傍にFさんMもさんも(苦笑)まだ釣果0の人もいたけれど。さすがFさん、コマイの他にクロガシラまで釣り上げてました。

なので私も釣り糸を垂れることに・・・でも投げ釣りってイマイチ下手なんだよね、私。真っ直ぐ遠くに飛ばないっていうか。
なので他の人に迷惑を掛けないように端っこで(苦笑)

でも全然釣れない潮周りの関係でこの端っこは釣れない場所らしく、心優しいFさんとMさんは「ここに来い」と間に入れてくれました。

するとようやくアタリが・・・釣り上げてみると
  小さいツブ貝でした

その後は釣れてもヒトデのオンパレード。午前中、狙いのコマイは全く釣れず・・・
皆飽きてきたのか、例の如くジンギスカン&焼き鳥を焼き始め、ビール片手に宴会モードに突入

お腹か膨らんだところで釣りを再開すると念願のクグンというお魚のアタリが!!
 33cmのホッケでした

アブラコはよく掛かるけどホッケは初めて。今時期ホッケなんて釣れるんだね~
これ位のサイズだとフライにも出来るし、食べ応えがあるし、良かった。

すると次は先ほどのホッケより弱いアタリ。リール巻いてもそんなに抵抗がないけど、これは・・・
 念願のコマイでした。
ヤッター

入れ食いには程遠かったけど、夕方まで粘り、なんとか33cmのホッケ1匹と狙いのコマイは30cmを筆頭に5匹という釣果でした。コマイは鱈の仲間なので淡白で美味しいのですよ。軽く塩をして干して焼いて七味唐辛子とマヨネーズをつけ醤油をたらしても美味しいし、青海苔を衣に混ぜた天ぷらとかも美味しい。勿論煮付けも。今回ホッケは背開きにして塩して干してみました。

でも家に帰って来てある大失敗をしていたのに気がつきました。
それは丸一日外にいたというのに、私ときたらすっぴんで居たと言うこと(汗)
何を寝ぼけていたのかこの紫外線が一番強い6月に化粧もせず、日焼け止めすら塗らず炎天下にいたのです。当然顔は真っ赤っか

あぁシミがまた増える・・・



「銀のヴァルキュリアス」

2006年06月16日 | 漫画・本
「銀のヴァルキュリアス」さちみりほさんの作品です。現在9巻まで刊行

ちょっと前まであまり知られていなかった漫画家さんですが(先生、ごめんなさい)ここんとこ、だいぶ知られる様になってきて1ファンとしてとても嬉しかったりします。

さてさてこの「銀のヴァルキュリアス」という漫画、大人しくて男の子と満足に話も出来ない内気な女子高生・瑠花(るか)のクラスで露天商から水晶のようなお守りを買ったクラスメイト達が次々と眠りから目覚めなくなるところから始まります。そして瑠花自身もその石のせいで異世界に飛ばされてしまうのですが、その異世界とは女が男を奴隷として支配する女至上主義の世界。

瑠花がその世界へ飛ばされたのはその世界に関わるある理由があったのですが、泣き虫で気弱な瑠花が「守りたい」「誰も死んでほしくない」という想いから、徐々に逞しく成長していくというお話。亡き前女王アリステアの意思を巡る女戦士たちと奴隷として虐げられている男たちの思いを絡ませながら、グイグイ読み手をひきつけてくれます。
さちみさんの絵って一見レトロちっくで好き嫌いはあるかもしれませんが、そのこぼれる様な瞳がかもし出す美しさがファンタジーの世界と相まって、尚いっそうこの「銀ヴァル」の美しさを際立たせてくれてるというか。

ただ惜しむらくは、ラストがありきたりだったということ。
つい先月、雑誌で完結を迎えたんですが、私も最終回と言うことでラストのまとめ方をかなり期待してたんですよね。なのでちょっと拍子抜けしていたんですよ。

さちみさんのサイトを見て知ったんですが、実はさちみさんはラストは別の大どんでん返しとも言える話を考えていたそうなんです。が、読者ウケを考えてか編集部の反対に合い、「ありきたり」にしてしまったそうなんですね。ページ数の制限もあったりしてご本人にとってはかなり悔いの残るラストとなってしまったそうなんです。

業界シェアは少なくても作家さんに思うとおりのびのび描かせるのがA社の良さだとおもっていたんだけどなー
少し「エマ」の7巻のあの厚さを見習え、A書店。

魅力ある作品を提供することがしいてはファンの獲得に繋がると思うし、作家さんのイマジネーションを膨らます元だと思うんだけど、売り上げ重視の世界になっていると大変なのかしら。担当が替わると色々大変だと別の先生も書いてらっしゃいますしね。

ちなみにこの「銀のヴァルキュリアス」の最終巻である第10巻の発売は7月15日となってます。この機会に一気読みしてみてくださいませ(笑)

そしてお気に召したら是非「夢やしきへようこそ」もどうぞ。
時代と言う名の波に住処を追われた妖怪たちが「お化け屋敷」の興行しながらて生きていくんですが、ちょっと切なく、そして心温まるお話となってます。時代が前後しますが、全篇通して読むときっと心がウルウルとしてしまうはず。さちみさんの代表作ともいえる作品です

豊作祈願

2006年06月14日 | ウチの庭
ずーっとジメジメとして寒い日が続いていたんですが、今日は久しぶりにお日様が顔を出しちょっとだけ暖かい日でした。んで帰宅した後に庭を見てみると、イチゴの花が咲いてました

去年まで3株ほどしかなかったイチゴの苗ですが、知らぬ間に父が10株ほど苗を追加していたらしい・・・あまり肥えていない土地なのでいつもはちょこっとしか食べれないけど、今年はどうだろう?でも気温が低いし花の時期に雨続きだったので望み薄かな?

ふと見ると見知らぬ花も・・・
また買ってきたのね(苦笑)


あとこれは何年も前からあるけど、お向かいさん家の庭にも同じのが咲いているからたぶん貰って植えた花なんでしょうね


あとなんか判らないんだけどこの花もアチコチ増えるんですよね

花の直径が1cm程度のピンクとブルーの小花なんですけど、花壇から外れたトコにもチラホラと咲いている。雑草ではないと思うんだけど、雑草みたいな繁殖力(苦笑)

花の名前は全然わからないけど、見てるだけでいいのさ(笑)




バスタオルって・・・

2006年06月13日 | 日常の謎&ウンチク話
こんな記事発見 使用したバスタオルを乾かして再利用する派ですか?


えっ・・・・


しないの?(←女としてあるまじき行為か?)


これで見ると洗濯するが過半数は「1度使ったら洗濯する」らしいですが・・・

プールとかで使うならまだしも、洗ったばかりの自分の体を1回拭いてすぐ洗濯なの?部屋に干して、もう一回使うのが当たり前だと思ってました(汗)

毎日お風呂入って、毎日家族分のバスタオルを洗濯するのって結構大変そうだし、結構収納するのにかさばるバスタオルを普通の家ってどれだけを持っているんだろうとちょっと不思議な気もするんだけど・・・そう思うのは私がモノグサなだけなのね

あっちなみにウチにあるバスタオルって7~8枚です(そのうち新品が2枚)、少ない?