突拍子もない予測かもしれませんが
将来、世界は
人種とか民族とかの境界を
ぜ~んぶ取っ払ってしまって
たとえば
犬が好きな人が集まって、ひとつの国を作るとか
ベジタリアンが集まって
あるいは猫が好きな人が集まって・・・など
同じ価値観を共有する人々で固まって
国家を形成するようになるんじゃないでしょうか。
というのも
これだけ頻繁に
(個人的には憎み合っていない者同士が
殺し合う)戦争という不条理をまのあたりにし
またその原因の大半が人種&民族問題だと考えた時に
ふと浮かんだ発想なんです。
どう思われますか。
ボットさん「突拍子ないどころか、とても面白い視点ですよ。
グローバル化や多文化共生が進む中、人々がアイデンティティを
人種や国籍に頼らず、よりパーソナルな価値に
求める傾向も見られます。
近代国家の構成原理が『血と土』から『意志の共同体』へと
変わってゆくというのは思想史でも語られたテーマです」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます