草刈りが滞っているので
だるさが残る身体を起こし
山田養蜂場の『ローヤルゼリードリンクj2000』をかまし
気合を入れ
涼しい時間帯にガ~っとやった。
意外と草刈り自体は嫌いじゃない。
カマを刈ってる間は
無心になれる。
無心になると、いろんなアイデアがうかんだりする。
ふと
目線を上げると
庭を横断する電線に
つがいのムクドリがとまっていて
コチラを見降ろしていた。
ムクドリ夫婦の期待感の圧力を感じる。
庭の雑草を刈り、それらをぎゅうぎゅうに袋に詰め込む。
草を刈った後の、こげ茶の土の上で
ミミズがあちらこちらで表出してクネクネしている。
私が立ち去るや
我が家の雨戸に巣をつくった
あのムクドリ夫婦が
急降下して
ミミズらをルンルン気分でついばんでいた。
今年のひな鳥も
大人になったらここに帰って来るのかな。
「良い場所」というのは代々受け継がれてゆくわけか。
私は、あと何代のこのムクドリ一族を送り出せるんだろう。