「ネット民がまたうるせいなあ」
「なっ。今は、高校野球を楽しめばいいじゃない」
「自室にこもり、ネットの情報だけを頼りに
ウダウダ言って騒いでるやつらが
事件のどれだけを知ってるというんだよ」
「正義面をするのもいい加減にしろと言いたい
大会が終わってから騒げ
高校野球を楽しもうよ」
「評論家、コメンテーター
j-castみたいなネット民迎合メディアらが
この機をチャンスにとばかりに大騒ぎ。
目立とう精神なやつらばかり。
「j-castって、元週刊朝日とかの元朝日系編集部の人が多いのに
なぜネトウヨに迎合をするの?」
「さあ。やっぱり、商売中心の考え、
頭の中でそろばんをはじくようになっちゃうと
結果的に
ポピュリズムの方になっちゃうんじゃないの。
なにはともあれ、とにかくたくさんの人に読んでもらいたいというか
見てもらいたいわけだから」
「さみしいねえ」
「そういえば関西のテレビ局は全てが右寄りだね。
全部だから。
テレビ朝日の系列のABCでさえ」
「韓国は、こんな程度の暴力事件なんて
日常茶飯事だから話題にもならない。
だから
「この程度で大騒ぎする日本人は
生真面目すぎるんじゃないか」
とせせら笑っている。ま、韓国は多すぎだけどね」
「そういえば、むかし韓国のバレーボールの
カン・マンス選手が
『日本は部内の暴力が少なくて尊敬します』みたいなこと言ってたな」
「それよりも大会の雰囲気が
台無しになることを恐れる。
「なんでそんなに日本は
自らそういう雰囲気をぶち壊したがるんだ。
とりあえず大会が終わって落ち着いて考えられるようになって
問題を検証すればいいだろう?」
それまで黙っていた
『ぷるんと蒟蒻ゼリー・コーヒー味』好き男が
ポツリと言い放った。
「そんなに暴力を問題に議論したいなら
プーチンやネタニヤフ首相の暴力を
もっと話題にしたらどうなのだろう」