人生の探求本屋 I note の公式ブログ(備忘録)

人生の探求本屋 I note のオフィシャルブログです
日々の生活での探求と実践を通しての気づきや発見をシェアします

~人生の探求本屋 I note からのお知らせ~

 

こちらのブログは、人生の探求本屋 I note を
運営している ほりべ よしゆき が、
これまでの心理の学びや自己探求などで
気づいて発見したことなどを実生活で実践して、
その成果や新たな発見などをシェアする備忘録的なブログです。


(新着情報)
2019.9.10更新
「このつらい人生を
 どう生きていけばいいのか」
 と苦しむ私の救われる道が、
 そこにあった。

株式会社幻冬舎ルネッサンス新社 様より
人生の探求本屋 I note  ほりべよしゆきの処女作となる小説

    『聖杯物語』

が、2019年9月10日に出版されました。

全国200店舗以上の書店及びAmazonで購入できます。
本編の内容が少しでも気になった皆様、
【聖杯】に興味を抱かれた皆様、是非ともご購入下さいませ。




2018.8.31 更新




『感謝の秘密 ∼何気ない日常から、豊かな人生への創造∼』

Kindle 版の販売を開始しています!!!
 
 
『感謝の秘密  ∼何気ない日常から、豊かな人生への創造∼』
 
【お値段】 1080円 


書籍のご購入はこちらからお申込みできます。


『自信』を持つのは簡単です

2019-11-20 04:56:45 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

さて、今日もサクッと。

よく『自信』のない人ほど、周りの人達から

「もっと、自信を持て」

なんて言われますよね。

そう言われると、却ってゲンナリするのではないでしょうか?

実際に、昔の私もそんな感じでした。

ただ、、、

その受け取り方は勿体無い!!!

せっかく『自信をもて』と言われているんだったら、

【自信を持つ資格がある】って認められているんだから

あれこれ考えずに、

単純に【自信】を持ってしまえばいいんですよね。

その後、仮に「自信を持て」を言ってきた人が

手を返したような発言してきても

スルーしてしまってもいいんです。

そう思うと、人生は選択の連続なんですよね。

そうならば、自分の気分が

少しでも明るく前向きないい気分になるものを選択したいものです。

そんな感じで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


気合い入れて頑張る時ほど脱力です

2019-11-19 04:50:36 | 探求

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

いつも閲覧ありがとうございます。

さて、今日もさくさくと

何か、誰かから励まされたり、後ろ指を指されたりして

「頑張らなきゃ」

とぐっと気合いや力を入れる時ってありますよね?

その時、大抵身体に力が入ると思うのですが

そんなときほど、上手くいかないですよね。

そもそも、身体中の力って抵抗(ストッパー)の役目をするので

そりゃ、上手くいかないですよね。

そんなときほど、全身の力を抜いてリラックス

その状態でやることを淡々とこなす。

それが上手くいく秘訣ではないでしょうか!?

そんなわけで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


足腰を『楽』にするためには・・・

2019-11-18 21:37:11 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

さて、今日も短めに

普段の生活の中で、足や腰に痛みある人って多いと思います。

そんな人たちほど、前脛骨筋(写真)が硬く張っています。

そこを柔らかくするだけで、

足も腰も楽になります。

実際に、自分の足で試して、マジでそんな感じです。

よかったら、ぜひ試してみてください。

それでは、次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


『息=生き』

2019-11-17 21:15:08 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

さて、今日も簡単に

都会に住んでいると、

何かと慌ただしさに巻き込まれて

息苦しさを覚える人は少なくないみたいです。

そんな人ほど、

間違いなく、呼吸が浅い

つまり息していないんですよね

息を吸って吐くことは、生きること

ですから、、、

深呼吸は大事です。

ただ、

そんなのは当たり前ですが

なかなかできませんよね

そして、深呼吸と言われると

大抵の人は、深く吸い込もうとします

でも、しっかり入らなくて苦しいから長続きしません。

その時のあなたの身体を感じてみて下さい

きっと体の中がいろんなストレスなどで満ち満ちています

そんな状態では新鮮な空気は入りません。

ですから、、、まずは手放し

つまり、身体の中に入っている空気を吐き出しましょう

そうすれば、自然に身体が空気を欲します。

そこから深く吸い込めば入りますよね

ぜひとも試してみて下さい。

そんなわけで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。

 


人生は常に本番です

2019-11-16 07:33:42 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

今回もさくさくっと

そういえば、、、

以前お世話になっていた職場のことをふと思い出して

そこはIT関連の職場だったんですが

そこで開発したプログラムを本番運用する前に

本番化会議

なる会議があって、そこで承認されないとゴーサイン出ないんです。

ただ、、、

僕はプログラマーじゃなかったので

そんな会議には一度たりとも出なかったんだけど

その時、一緒によくランチに行っていた連中に

「僕は、本番だけの人ですからねぇ・・・」

なんてジョークを飛ばしていたのを思い出します。

取り方によっては、「男らしさマックス!!!」って感じがしますが、

人生を俯瞰すると、、、

人生ってそもそも常に本番なんですよね。練習やリハなんてないんですよね。

そう思うと、あの有名なドラマの名言である

「事件は会議室で起きているわけじゃない、現場で起きているんだ」

も納得ですよね。

そんな感じで、

人生における選択を、自分の中にある会議室でうだうだやってるくらいなら

いっそのことやってしまうか、

やらずに手放してしまうか、

で、人生のシナリオをさっさと前進させた方が良いと思います。

そんなわけで、、、

今回もありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。


首が回らないと人生も回らない

2019-11-16 07:25:35 | 探求

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

いつも閲覧ありがとうございます。

早速、さくさく軽快に、

皆さん、首ってちゃんと左右に回転しますか?

肩や後頭部あたりが硬くなっていると、

首もきっと硬くなって可動域も少なくなります。

そうなると、、、

よくお金が絡んだ表現に

「首が回らない」「首が締まる」ってな具合に

上手くいかなくなることがあります。

実際に、そうなってしまいます。

どんだけお金があっても、自由じゃないし不安だって感じになります。

ですから、、、

お金や自由を求めてシャカリキに頑張るのもいいですけど

まずは、自分の身体を、首回りを

ストレッチなどで労る方が先決です。

首さえきっちり回れば、多少貯金が少なくても

案外、苦しくないものです。

よかったら、ぜひ試してみて下さい。

 

それでは次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


日常は遊園地と同じ

2019-11-15 04:55:58 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

それでは、今日もさくさくと手短に

 

会社に行くのと、遊園地や観光地などに出かけるのと、

どっちが楽しいでしょうか?

きっと、遊園地や観光地のほうが楽しいですよね。

でも、そんな考えしているようじゃ、ずっとあなたの心は満たされません。

間違いなく幸せになれません。

ずっとお金や会社組織などの奴隷で終わります。

 

お出かけするという部分では、

会社だろうが、ショッピングだろうが、遊園地や観光地だろうが一緒。

日常と非日常って頭で分けちゃうから、

日常生活である会社などが退屈で、仕事は苦しくて辛いものって信念になるんですよね。

日常からもっと『楽』と感じるものを見つけていくことが

そのカテゴライズから脱出できます。

 

「えぇ~、会社なんて楽しいことひとつもないよ」なんて言う人、

まずは、そういうのを止めなさい。

そして、ほんの少しでもクスっと笑えるものを見つけなさい。

楽しい気分になれます。『楽』がキーワードです。

もし、何もないならPCモニターでも見ながらボーっとしていなさい。

頭の中が『楽』になれば、なんかアイデアが出てくるでしょう。

そんな感じで、、、工夫次第で日常は非日常になります。

それが人生を豊かにするヒントになるでしょう。

 

ってなわけで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


『楽』にやろうよ!!!

2019-11-14 04:59:23 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

 

さて、今日も『楽』に

このブログはここ最近は記事も短め、

あっさりと書き上げるようにしています。

やっぱ『楽』にやることが大事です。

以前も書いたと思いますが

「苦しみの先に楽がある」っていうのは、宇宙の法則に反します。

そんな世界はドラクエなどのRPGだけです。

現実では「苦しみの先にあるのは苦しみ」で

「楽の先にあるのが楽」ですよね。

だったら、今から『楽』しく、『楽』にやれることをやればいいんです。

そして、現在取り組んでいるもので

絶対に『楽』と感じられるものがあるはずなので

それを見出して取り組むのも、幸せに近づきます。

他人の意見なんてどうでもいいから・・・

 

それでは、

次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


依頼話を聞くこと≠言いなりになること

2019-11-14 04:50:47 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

 

さて、今日もあっさりと、、、

最近はずっと頼まれ仕事が多い昨今ですが、

基本的に、どんな話でも

大抵は、

「はい」、「わかりました」、「喜んで」で答えるのですが

そういう仕事をしてくると見えてくるものがあります。

それは依頼者の人となりです。

本当に必要としているのか?

単なる便利屋として扱っているのか?

 

前者が相手なら、一緒にいても

そして、求められたことをしても心地よいですし、

その後の気遣いもしっかりしているので

余韻を楽しむことができます。

間違いなく『楽』です。

しかし、、、

後者が相手なら、悲惨です。

一時的に『楽』な状態を体験したとしても

人を便利屋扱いする奴は基本的に配慮が足りないので

その場が終わると、何事もなかったかのように素っ気ないし、

依頼した人への気遣いやフォローもありません。

 

さて、あなたはどちらの人を相手したいでしょうか?

そして、あなたはどちらのタイプでしょうか?

 

では、次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


Should と Must は同じです

2019-11-13 04:44:38 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

 

さて、今日もさくっと。

タイトルにあるShouldとMust。

和訳すると、それぞれ

「~しなければならない」「~すべきだ」

となります。

これらは人生において

自由と幸せを奪う危険な呪いです。

それを使うくらいなら

CAN:~できる

を使った方がよっぽど楽しい人生を送れます。

 

ってなわけで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


波長が合わない物は捨てる

2019-11-12 20:58:42 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

 

さて、今回はさくっと・・・

あなたの周りに波長の合わない人っていませんか?

あなたの周りにエネルギーを奪っていく人や物ってありませんか?

そんなものは、自分の身の周りに置いておくと、

自分のどんどんエネルギーが下がっていきます。

そういうものはいくら貰い物でも、

片づけてしまいましょう。

それが人の場合、、、

不必要に自分から関わらないようにしますね。

それは、他人がどうこうじゃなくて、

自分のエネルギーが下がっているから、

「もっと自分自身を労って、楽にしてあげて」

のメッセージですから・・・

 

そんなわけで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


変人の、変人による、変人のための記事

2019-11-12 20:56:56 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

 

早速、本題です。

今まで、あなたは周りの人から「変人」と呼ばれたことありますか?

もし、「変人」と呼ばれたことのある方

また、「変人」の扱いをされたことのある方

大いに喜んでください!!! あなたは実に素晴らしい!!!

逆に、そんな扱いをされたことのない方へ

「変人」の行く道を空けてあげてください。

 

 

この時点で、「変人」と呼ばれることに

嫌悪感なり罪悪感なりある方は

今すぐ、変人と呼ばれることで

心に刺さってしまった棘を抜いてください

「変人」というのは、

「変わった人」とか「キチ〇イ」じゃなくて、

「変えられる人」

「変化を生み出せる人」

これが本当の意味での「変人」なんですね。

 

今までの人類の歴史を紐解くと

「変人」が新しい時代を切り開いていったんです。

そして、「変人」と呼ばれるあなたも

新しい時代を切り開ける素質を持っているし

それが暗に認められているのです。

 

それじゃ、、、具体的に何すればいいの?っていうと、、、

魂の成長

宇宙や自然の拡大成長

これらに沿った方向に活動していけばいいのです。

かなり抽象的な話ですが。。。

つまり、、、

インスピレーションに従って「楽」なことをすればいいんです。

それは必ずしも

「月収100万円の〇〇になる」などといった

利己的なエゴを捨てることです。

ビジネスとか、、、ビジネスとか、、、

そんな枠組みをきれいさっぱり捨てて、

大きなミエナイチカラに導かれて

「楽」と感じることをやればいいんです。

そういったことを通して、

宇宙の拡大成長と自分の魂の成長に貢献していくことが

「変人」の人生の役割です。

 

ってなわけで、、、

今回は長くなってしまいましたが

また次の記事でお会いしましょう。

今回もお付き合い、ありがとうございました。


SNSは使うとどんどん不幸せになる

2019-11-12 04:52:54 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

今日も簡単に、、、

そういえば、、、SNSのアプリってメッチャ溢れかえってますよね?

あれを使い続けていると、なんだか疲れてきませんか?

その疲労のサインが出ている時は、かなりヤバいです。

そのまま使うとどんどん幸せから遠ざかっていきます。

だって、、、

SNSって「いいね」という承認を求める道具であり、

私たちのもつ欲求の1つ、【承認欲求】を刺激して煽られてしまいます。

【承認欲求】が大きくなると、、、

それに連動して、

他人から【いいね】を引き出そうとコントロールしたり、

他人からの承認が無いと安心できないといったり、

他人とSNSで繋がることで安心したいといったり、

どんどん利己的なエゴが膨らみます。

それが幸せから外れていくのです。。。

 

そもそも、

幸せは【いま、ここ】に無条件に自分が感じるものなので

常に、自分の内側にあるものです。

だから、SNSに幸せを求めても、そこには幸せは転がっていないんです。

だから、SNSに疲れたらやめてもいいんですよね!!

そんな私も、適当にラフに楽にしか使っていません。

SNSも単なるツールのひとつで、人生の飾りのひとつにすぎませんから・・・

 

そんなわけで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。


【光】ばかりも良くない!危険!

2019-11-12 04:45:39 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

今日も簡単にサクサクと

J‐POPなどの歌詞だけでなく、ヒーリングやセラピーの世界でも

【光】を求める

ような記述やメッセージを見かけますが、

実は、その思考・思想は危険です!!!

そもそも【光】とその反対に当たる【闇】は

2つセットで存在するものです。

それなのに

【光】→ 良いもの、幸せ

【闇】→ 悪いもの、苦しみ

こんな風にカテゴライズするのっておかしいですよね。

 

【光】と【闇】の両方をちゃんと抱き合わせた上で

【いま、ここ】に良い、〇、幸せ・・・を感じるのが

心の幸せであり、豊かさであり、感謝ではないでしょうか?

 

ってなわけで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

ありがとうございました。


【応援 = 下請け】?

2019-11-11 21:20:17 | 探求

いつも閲覧ありがとうございます。

人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。

さて、今日2本目?もさくさくと

あなたは誰かを応援したり、後押ししたりしていますか?

中には、応援したり、サポートやアシストしたりすることを

「下請け」

と揶揄する人もいるみたいですが、

大抵、そーゆー人って、

「自分が、自分が、、、」

とエゴと野心に満ちているケースが多いです。

「元請けになれ」という助言するのも同じこと。

だからといって、、、

見返りを頂くために応援やサポートするのも、

これまたエゴと野心ですね。

そんな計算を入れてやってても楽しくないし、

きっと、応援、アシスト、サポートされる側には

その不快感が伝わるでしょうね。

それゆえに

【応援 = 下請け】なんて信念、さっさと捨ててしまって

純粋に応援したいものを応援すればいいと思います。

そこで、応援し続けたければ、応援すればいいし、

なんか違うって思えば、止めてしまっても構わない

確かに、知識や知見は大事な要素だけど、

それを超越した感性も大事じゃないでしょうか?

ってなわけで、、、

また次の記事でお会いしましょう。

今回もありがとうございました。