海賊日記

子育てと趣味の日記

けっ こん しき!!

2019年08月18日 22時47分25秒 | Weblog
土曜日は長男の結婚式でした。
午後3時から挙式だったので慌ただしい事もなくて。
旦那は最後のお礼の言葉があったのでドキドキだったかもしれませんが、私は割と式を楽しむ余裕がありました。新郎側の母親は気楽ですv

長男は我が家の三人の子の中では、一番信頼できる子で。
楽しい事が好きでノリがいいけど、物事をきちんと考えるし、悩んだり分からないことがあれば親に頼ったり愚痴ったり出来るのでわかり易い子です。
何か頼めば二つ返事で請け負ってくれるし。
我慢もちゃんとできます。

なので、3歳年下のお嫁さんとも、きっと末永く家族をやっていけると思えます。

お嫁さんは、ご両親や兄弟(姉、弟)ととても仲が良く。
暖かい家庭で育ったお子さんで。とても明るくて元気です。
高校でバレー部のキャプテンをしてたくらいに体育会系で、長男にはぴったり。

まだ彼女から「お母さん」の言葉は聞けませんが、今日も二人で顔を見せてくれて沢山話をして行ってくれました。
若干23歳ですから。この先の楽しみにとっておきます(^^)


式は二人の創意工夫が盛り込まれた楽しいもので。
披露宴の入場曲がBUMPの「ray」だったので私は一気にテンションあがりましたね~v
2人が知り合った頃にリリースされた曲で、タイトルが彼女の名前であります。

その後の生い立ちのビデオ、長男の方はやっぱりBUMPの「ダイヤモンド」で。

そういえば、この子と二人でBUMPのライブ行ったなぁ・・・大事なところで使ってくれて嬉しかった。





自分が「親」として結婚式に参列するのは初めてでしたが。


まだ実感はないけど。

次の世代の家族を、送り出すことが出来たんだなぁ、とぼんやり思ってます。

式の後、お嫁さんのお母さんから、早速LINEの招待が来て(笑)アイコン、チョッパーなんですけど!
同じ年でもあるので、またその辺も聞けたらいいな。(←)





それから!!

ギヴン#6!!

もう6ですよ・・・・やっと一巻が終わったところです。
真冬がフラフラ歩いてるの・・・由紀との思い出のある場所ですよね。
辿りながら、自分の気持ちを確かめていたんじゃないかな・・と思うと。

「本当に、 ほんとうに好きな人がいたんだ」と聞かされた立夏も切ないけど。
真冬がどんなに辛い思いを胸に秘めているか・・・

胸が痛いです。

そして大人組も雨月出てきてツライターンです。
あと5話しかないのに、どう収めるんだろう・・・・


そうそう、三日くらい前だったかな?
にんどろが留三郎だったんで、15分ほどで描いて参加した絵がこちら





このクオリティで出せる根性・・・(震)でも素通り出来なかったんだ!!





お盆休みで帰省された方、無事に家に着きましたか?
私は9連休ばっちり無駄に過ごして、明日から8月いっぱい休みなしの勤務です。

ツライ~~~~~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人の夜 | トップ | もう#7・・・??? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akt)
2019-08-19 00:49:52
ご結婚おめでとうございます!!!

いやいや、会ったこともないのに、
何だか感慨深いです……( i꒳​i )

まーむさんちの幸せそうな雰囲気がヒシヒシ伝わってくるよ💕



土曜日はお日柄がよかったんだね、親戚も結婚式だったわ。
娘のはとこなんだけど同じ歳で……
あれ?お兄ちゃんも同じ歳……

娘は今日も相変わらずでした( ˙ཫ˙ )
返信する
ありがとう!! (まーむ)
2019-08-20 22:55:52
長男は27歳です。お嫁さんは23歳・・(早生まれだけど)
どっちにしても、今時では早い方ですよねー。

半年前に同棲始めてからも週1は家に来てたし、何なら今も背後にいますし(?)

車で5分かからない場所に住んでるのもあるけど、まぁ色んな意味で距離が近いんだろうな、と思います。
結婚してもあんまり変わらない気もします。

先輩方も言ってましたが、親はどこまで行っても親、なんですよね(^^)


次がいつかは全く分からないけど、結婚式楽しかったんで、また出席したいな~(←)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事