つぶつぶタンタン 臼村さおりの物語

身体の健康と無意識のパワーへ 癒しの旅~Have a Beautiful Day.~

ふっと思い出し、すっとリセットされる

2021-05-09 23:50:50 | 植物のチカラ

植木日記です。

今だいぶ回復しましたが、さきほどまで相当疲れていました。
夕べはもっと疲れていて19時過ぎにちょっと体を横にしようかなとおもったら寝落ちしていて目が覚めたら夜中。このまま眠ったら先日のように筋肉痛になるとおもって起きてストレッチ。するとそのストレッチの途中で寝落ちして気づくと朝でした。

なぜ疲れていたか? 植木の剪定と草むしりです。理想どおりには進まなかったけれど、ある程度進んでよかったなあと思っている今です。

やったぞ、よくがんばったのだー。


例年だと暑くなってからのそのそと植木の剪定や草むしりを始めることが多く、とてもしんどい。なので今年は早めに頑張っています。今だと日中でも真夏の朝より涼しいし、蚊もそれほどいない。

昨日植木の剪定をしていたら、ご近所さんが栽培されたさやえんどうをくれました。いつもよくしていただいていて、お礼に何かあげられないかと考えて、美しく咲いてくれている赤い薔薇をあげました。喜んでくれて、スマホで写真を撮ってLINEの待ち受けにするとおっしゃってくれて、そこまでおっしゃってくれるとなんだか喜んでくれているんだなあととてもうれしい気持ちになりました。
でも薔薇を誰かにあげられるのは今のうちなのです。もうすぐすると蟻が巣穴から出てきて、蟻は薔薇の花が好きなのだ。だからそうなったあとはまだ蟻が起きだす前の早朝に切花にすることが多い。けれどもそれだって完璧ではないからね、だからあげられない。
ソイキャンドルに練り込んでいる薔薇と同じ花です。キャンドルは今年もつくります。

蟻もまだいないそんな季節。

未来は作業が大変になるのがわかっているので、がんばったのだー。
と文句言いつつも、とても充実したありがたい時間だともおもっていて、植物を触るって癒されます。触っているときに様々な記憶が去来します。

そのありがたいなあと思っている時間の割合が少しずつ増えてきています。今日は寝落ちストレッチの効果があったのか、慣れて来たのか筋肉痛は大丈夫でした。

そして体にうっすらと筋肉がついてきたのもわかり、ワークアウトにもなっているみたい。


週末は一番の難関、垣根の剪定を行いました。

リョービの植木トリマーのお世話になっています。


音が大きかったり、手がしびれたりするのですが、これがあるとないとでは、大変さが雲泥の差。ありがたい存在。

垣根はひたすらまっすぐにを目標に刈り込む作業なので、途中で飽きます。そして素人なので上手でもない。毎年少しずつうまくなっているのかもしれないけれど、それでもやる量が限られているからやっぱり植木屋さんのようにはまいりません。最初はそれがストレスだったのですが、最近は自画自賛の癖がついてきました。

植物への罵り癖が一番出るので、違うよ、丁寧にだよ、心を込めてだよ、と途中何度か気持ちを新たにしました。庭仕事は楽しいと同時に、精神修養になります。

美しく咲いてくれている薔薇の写真を撮る余裕がないくらい大変だったし、他のことを後回しにしてしまった週末だけど、

でもとてもよい週末でした。気分は爽快です。

どうもありがとうございました。

今日もあなたにとってよい日でありますように。あたしにとってよい日でありますように。地球にとってよい日でありますように。

 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物の癒しを感じて ヒバの木を剪定

2021-05-08 12:14:51 | 植物のチカラ

今日よりもまだほんのちょっとだけ涼しかった一昨日の話です。
緑の木、ヒバを剪定しました。

暑くなる前の早朝に剪定することが多いです。
その日の朝はやめようかなとおもって、頭の中でやる組とやらない組の激しめのディスカッションがありました。最終的にやる組が勝利してやることにしました。

ヒバの木は、あたしには緑の木と呼ばれています。木はだいたい緑なんだけど、なんかとりわけ緑なのです。濃いというイメージなのかな。

剪定を終えてすっきりです。やってよかったなあ。

昨年は剪定をお休みしてしまったので2年ぶりの剪定です。そしてやっぱり一昨年に剪定したときより、植物に愛着がわいている自分に出会いました。



しんどいけどまあこれもありかなあと。

植物はあたしにいろいろなことを教えてくれます。かつて植木と格闘することを決めて根っこを掘っていたときもそんな気がしていましたが、あたしのよき先生であり、友だちです。うん今は敵じゃなくて友だちだとおもえます。気づけなかったなあ。エネルギーや人間関係、生き方、教えていただいている気がいたします。
どうもありがとうございます。


ヒバの木には独特のにおいがあります。

ちょっとヤニっぽいにおいで、樹脂に抗菌・防虫効果があるらしいです。

けれども蜂は気にならないらしく、数年前にスズメバチ系の大きな蜂が、ヒバの木の中に蜂の巣をつくりました。枝切りハサミで剪定していたら、木の中から蜂が飛び出してきて、怖かったなぁ。夜に殺虫剤をかけたあと、ちょうど来た台風の中に落としました。申し訳ないけれど共生できなかった…。

そのときの影響で、木の一部がすっかり枯れてしまって、殺虫剤って強いんだなとおもいます。
昨年は剪定しなかったので、「今年こそ剪定しないとなあ」とおもいながらヒバの木をふと見ると蜂がいる。小さいサイズの蜂だけどいる。これはもしかしたらもう一度巣をつくれるかどうか偵察に来たのかもしれないと、取り急ぎ剪定したのだ。

剪定し終わってふとヒバの木をみると、スズメバチ系の大きな蜂が、木のすぐそばにいました。。。ほかがいいとおもいますよー


ヒバの葉は一年中緑の常緑樹。ちょっとトゲトゲした感じの葉っぱで触ると手が痛いです。だから切り落とした葉を拾うのがけっこうやっかい。拾うたびに痛い。棘ほどではないのだけど軍手をしていても痛い。地面に何もなかったらサササと熊手で集めて終了なのかもだけど、うちの場合はなかなかの混雑でそこをかき分けて葉を拾うので大変。取り残しも出る。枯れて茶色になっても痛い。

その日は夜になっても、なんか手にうすら痛い感じが残っていいました。手指のアルコール消毒も沁みる。

だからあんまり好きな木じゃなかったんだけど、投稿するにあたってネットでいろいろみていたら、けっこう好きになりました。相手を知るって大事ですね。


どうもありがとうございました。

今日もあなたにとってよい日でありますように。あたしにとってよい日でありますように。地球にとってよい日でありますように。

 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ(菖蒲)の花が咲きました。

2021-05-07 11:00:37 | 植物のチカラ
あやめの花がいっぱい咲きました。
 
今年は菖蒲(あやめ)がいっぱい咲きました。昨年は菖蒲があまり咲かなかったのでもう疲れちゃったのかなとおもっていたからうれしいのだ。
 
 
ひとつの茎に蕾がいっぱいついています。
 
 
黄色が混ざったちょっと変わった菖蒲もありました。毎年少しずつ植物が好きになっていて、好きだとおもってみるから、新たな発見があります。今までもいてくれたんだろうね。ありがとうね。
 
 
みていると華やかで穏やかな気持ちになります。心が弾む感じです。
 
菖蒲は花が終わるとき、花びらが散るのではなく縮みます。キュッと小さくなる。
だから枯れそうになったらドライフラワーにしようと思いつつもタイミングを逃していました。今年は無事花びらを分けていただきました。
美しい感じに乾燥したら、キャンドルに練り込もう。
とおもっていたら、干しておいた花びらがグジュグジュと水気を持ったまましぼんでいました。ドライフラワーには向かないのかもしれません。こういう花もあるのですね。知りませんでした。
 
 
菖蒲と書くとしょうぶと読む。けれども実はあやめも漢字が同じ菖蒲です。
 
あやめのほうが身近だったので最近まで同じ花なのかもしれないとどこかでおもっていました。しょうぶが咲く季節はもう少し後ですね。
端午の節句(5月5日)には菖蒲湯に入るという風習があるそうです。試しにあやめ(菖蒲)湯に入ってみるのもいいかもな。
菖蒲湯に入りました
 
 
 
あやめやしょうぶは花が2回咲くらしいです。
縮んだ花を除去すると、その下からもう少し蕾が膨らんできて花が咲く。何度か聞いたことがあるのですが、実際に実現したことがまだありません。ちょうど花が縮んだものがいくつかあったので試してみたのですが、いまいちよくわからないのだ。
 
写真をいっぱいの投稿ですが、こういうとき動画だと雰囲気が美しさを表現しやすそう。今度やってみます。
埼玉県ふじみ野では、歩いていると畑の隅に咲いているあやめを見かけることが多い。
 
どうもありがうございました。
 
今日もあなたにとってよい日でありますように。あたしにとってよい日でありますように。地球にとってよい日でありますように。
 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんかんの実を収穫しました。

2021-05-05 10:48:33 | 植物のチカラ

立夏ですね。夏なのだ。立夏については、後で書きます。
立夏。準備できたら共に生きる 2021年立夏

昨日のことなのですが、金柑(キンカン・きんかん)の実を収穫しました。

今年はあんまりよい実がならなかったなとおもっていたので、いっぱい採れてうれしくなりました。
 
金柑は冬の食べ物というイメージがあって毎年楽しみにしていたのだけど、今年の冬は、実がおいしくなかった。
サイズも小さいし、輝きもいまいち、そうしたらやっぱり味もおいしくなかった。

ゴールデンウィーク中に金柑の木を剪定しようとおもって、せっかくだからと剪定前に収穫してみたのです。そうしたら、おいしそうな実がザクザク採れてびっくりしました。うれしいなあ。
 

実(じつ)は(←ここでは「み」じゃなくて「じつ」と読みます)、最近時々金柑の実を摘まんで食べていて、おいしいなとおもっていたのです。うん、あの感覚は勘違いではなかったのだ。

金柑の実は、オレンジ色の時期がもう終わってシワシワに枯れているものもあれば、まだ青くて熟す前の実もあります。今年は少しずつまばらに実ったのかもしれません。


例年と比べて違う気がします。

最近気候が変わったよね~というのが2年くらい前までの日常会話だったけど、covid-19はお天気以上の変化だから、あまり気候の話をしなくなりましたね。あたし自身も例年の記憶を掘り起こして比較するのが難しい。けれども違う気がする。

鳥たちもあんまり来なかったし、実際収穫しても鳥に食べられている実が少ない。鳥たちも最近おいしくなったのに気づいてないのかもしれません。
 
そして、おいしいとおもったのは、冬に比べたらおいしくなったなあというおいしさだなと気づきました。金柑の実ははちみつで煮ました。おいしい。
 
昨日は剪定までで終わりにしました。近いうちに剪定しよう。
剪定したいときに雨が降らないといいな。
昨年は猫たちの死で沈み込んでいて金柑の木を剪定しなかったので、今年はなんとしても剪定したいのだ。
 
今日もみなさまにとってよい日でありますように。
 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向き合い続ける。記憶と現在からの世界

2021-05-04 10:35:50 | 植物のチカラ

GWいかがお過ごしですか。
今朝も草むしりをしました。蚊に刺されました。「これは勘違い、まだ蚊はいないもん」と現実逃避したくなりましたが、仕方がない。

昨日も書きましたが、急に草木が伸びた気がします。


ちょっとだけどやれたからよかった。ドクダミもいっぱいあります。

ドクダミは大好きで、毎年ドクダミ粥を食べるのを楽しみにしています。最近はドクダミ化粧水もつくります。
ドクダミ化粧水、今年も仕込みました

けれども多すぎる、多すぎるから今日もガシガシ抜きました。


草むしりをしたり、木の剪定をしたりしていると、ひょっとすると人間もこうなのかもしれないなとおもいます。

木は根が張り、その根には多くの記憶が宿る。毎年葉や花は変わるけれど、幹や根はそのままです。特に幹は切られても、よほどのことがない限り、根はそのままで木を支え続けます。あたしたちが幼いころから培った記憶がそうでしょう。それが支えになっている。

だから植物を触っていると、とてもエネルギーの勉強になります。


あたしたちの身体は機械ではなく、常に振動している。変化して、新陳代謝を繰り返す。同じところにはとどまらない。かつ、基礎となる考えや体があってのもの。

と難しい言葉を並べてしまいましたが、難しくしか書けないということは自分でもよくわかっていないんだよね。

何をおもったかというと、あたしたちも草むしりやお手入れをしないとなとおもったのです。人間にはお手入れが必要で、それは1回やったらではなく、あたしたちが常に生きている限り、ずっと必要なんだなあと。

草はいいものでもあるけれど、それでも生えてくるし、文化的に人生を創造していくためには、剪定したり、肥料をあげたり、草をむしったり、必要なんだろうなあと。

そして今年草をむしったから、しばらくむしらなくても大丈夫じゃなくて、毎年むしる必要があるし、毎年どころか、年に何度もかもしれない。こっちが終わったとおもったら、またこっち、みたいなのもあるかもね。

だけど、だって生きている。


草むしりは面倒なあとおもうときもあるけれど、面倒だと思っているときのほうが多いけれど、それでもなんか植物と触れ合っているとすごいことなのかもしれないともおもって

ひょっとしたら、未来人はこういうことを煩わしいとおもわないのかもしれないとおもいました。

あたしたちはどうしても効率を求める時代に生まれたけれど、これからは変わってくるといわれています。きっと彼らはこういうことも楽しむようになるのかなあと。

そんなことを考えながら草むしりをしておりました。

草むしりを面倒だとおもうけれど、自分のエネルギーを癒したり、記憶の世界を旅したり、そういうのは大好きで、人によってはそれも面倒だろうし。と考えるとちょっと未来人の気持ちがわかるような気がします。


最近は草をむしるときは面倒だけど、それでも昔のようにはののしっていません。ありがとうねと言いながらむしっています。正面から向き合います。

今日もみなさまにとってよい日でありますように。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木を触って癒されて

2021-05-03 10:48:33 | 植物のチカラ

穀雨になってから草木がぐんぐん育っている気がします。
夏が来る前に疲れをとっておく 穀雨2021年

ちょっとモヤモヤしていたからという理由が半分、これ以上追い込まれると楽しくなくなりそうだからという理由が半分で、今朝は草むしりをしました。

草むしりをしていると、庭でくつろぐひかるちゃんがみえる。

太陽の散歩中に、くつろぐ太陽をみながら草むしりをしていたころを思い出します。昨年はひとりだったけれど、一昨年とその前の年は太陽がそばにいるパターンがけっこうありました。猫だから犬のように歩き回らずただ庭にいるだけで満足する瞬間もあって、そういうときにここぞとばかり草むしりしていました。ふっと顔をあげると、いたはずの太陽がいなくて、あわてて探して追いかけることもありました。

太陽とひかるはルックスがよく似ています。色や模様、そして体形が。どちらもどっしりした感じの体型です。個展の搬出後以来、ひかるは頻繁に家の中に入るようになりました。あたしのことは苦手で避けられますが、くつろいだり眠ったりしている。ももちゃんがうれしそうでよかったなあ。
保護猫、元野良猫たちが少しずつ懐く

草むしりと言っても今は雑草というよりは、草花のような何か花がついている比較的大きなものが多い。あとはドクダミが相当あります。ドクダミは大好きなのだけど繁殖力が強すぎて、ひとまずガシガシ抜いています。草たちを取り除いてあげると木の根元の風通しがよくなり、木たちがありがとうと言ってくれているような気がします。

草むしりは大変なときもあるけれど、まだ今の気候だと気持ちいい。暑くなる前に少しでもやりたいのだ。習慣化しておきたい気持ちもある。
草木を触っていると、自身のなかから不要なエネルギーが抜けていく気がします。スーッと元気になる。うだるような夏の暑さやまとわりつく蚊がついてくるとこうは思えないときもあるけれど、今は楽しい。

やりすぎるとつらくなってしまうので少しずつやろう。

今日はHKK語学講座のフランス語を聞きながらやっていました。以前から語学講座を聞きたいとおもっていたのだけど、ギガが足りず、新しい機種にかえてようやく実現です。学生時代の第二外国語がフランス語でした。忘れているかとおもいきや、自分が予想していたよりも覚えていました。フランス語は音が好きなので楽しいです。

草をむしりながらふっとあたしたちってこうなのかもなーとおもってそれを綴りたくて書き始めたのですが、そこまでたどり着けなかった。
向き合い続ける。記憶と現在からの世界

また別の日に書けるといいな。

トップ画像は太陽くん。(2019年4月28日)

今日もみなさまにとってよい日でありますように。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花に感謝を込めて。

2021-04-08 14:54:55 | 植物のチカラ

ふぅ苦しかった。絵のことです。

おもうように描けなくて、こういうときは描こうとしていることと描きたいことの間に乖離があったり、自身の心のなかにわだかまりがあったり、今向き合う課題に心を向けられていないとき。うん全部同じこと言っています。

夕べつぶつぶタンタンに投稿させてもらったように、昨年亡くなった蓮ちゃんとのことを考えたい、蓮ちゃんが教えてくれたことをしっかりみるというのがひとつ。
愛猫蓮が亡くなる頃を思い出す

蓮ちゃんがくれるメッセージは亡くなる頃からもそのあともずっと、いいんだよ、もっと明るくただ楽しめばいい、ということ。

もう一つは春についてだとおもう。。。

毎年水仙が咲いては花桃が咲くころまではいいのだけど、そのあと春の花々が咲き始められるとその勢いと次々変わる色模様、生命力に圧倒されて、うおおおおまぶしい、まぶしいと、日光に照らされたドラキュラのような状態になります。

廃人ついていけません。元気な色のチューリップがポコポコ咲いて、早くも散り始めている。サツキもシャクナゲも満開で、ボタンも花開いている。
残念ながらお手入れの関係で少しずつ抜いてしまった木たちも今までいっぱいありがとう。


物理的な日光はドラキュラのように本当に苦手ですが、この明るさの生命(二十四節気では同じ音の清明がはじまりましたね。)ウェーブに今年は乗ってみることにいたしました。

すると描けるようになりました。

途中ですが、モデルは七福神の寿老人です。みんなに心明るくなってもらえるような絵になったらいいな。もう1枚は猫シリーズで蓮ちゃんではなくむーちゃん(武蔵)を描いています。


武蔵がいたのはたぶん小学校の終わり~大学、と自身が成長してきたときでもあります。となると残念ながらあまり武蔵のことは覚えていません。でもねいっぱいもらっていたとおもうの。自身の過去の記憶を旅しています。

今日は花まつり。お釈迦様の誕生日だそう。
天上天下唯我独尊、今日もみなさまにとって美しい日でありますように。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桃が満開 はなももハナモモ

2021-04-01 13:05:37 | 植物のチカラ
花桃が満開でとてもうれしい。一年に一回、この季節に咲いてくれる花桃。毎年幸せな気持ちにしてくれます。
このピンクの濃い感じが桜とはまた違った趣だよね、なんか元気が出る感じ。ちょっとマゼンタより。
 
 
 
そういえば花桃をドライフラワーにしたことはなかった。

乾燥させたらどんな感じになるんだろう。ぴんくな感じがちょっと残ってくれるのか、それとも茶色になってしまうのか…。おそらく多少は茶色になるとおもうけど、それでもふわんとしたピンク感残ったらいいなあ。


夏至のキャンドル展示に向けて今年もドライフラワーつくりにいそしむので、花桃も乾燥させてみます。
 
 
昨年はこんな感じでやっていましたー。緊急事態宣言が明けて初めての展示で、そして何よりも猫たちが亡くなった後にようやく気持ちが動き出した頃の企画で、思いだすと感慨深い。
 
よくがんばりました。そして喜んでもらえたからとてもうれしかったなあ。この板みたいのはソイキャンドルサッシェで、クローゼットや靴箱に入れています。タンスを開けるたびに癒される。
 
今年はキャンドル&猫展になるそうで、てのひらのねこたちも準備するつもりだから、スケジュールがタイトになりそうで早めに準備したいなとおもっています。
 
今日もみなさまにとって素晴らしい日でありますように。
 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花の香りに癒されて

2021-03-17 12:55:37 | 植物のチカラ
沈丁花(じんちょうげ)の花の香がかぐわしく薫っています。
 
精油並みの強さで漂ってきて、癒される。
 
この季節の夜、ふわっと香りが漂ってきて、梅でも木蓮でもない感じだったら、ひょっとしたらそれは沈丁花かもしれません。
 
精油に例えるとイランイランのような官能的なむせるような香りです。
 

なのにですね。
 
心が急いていたり、何かに気をとられていたりすると、こんなに強い香りなのに気づかないときもあります。
昔よりも格段に軽いですが花粉症があるため、その影響もあるかもだけど、、、とおもいたい。
 
五感を研ぎ澄まし心豊かにありたい。
 
先だって人に会う機会があり、少し切り花にしてみました。
 
小さな灌木で座り込みながら枝を切る。ありがとうね、切らせていただきます。
 
みなさまもどこかで沈丁花の香りに触れていただけますように。
 
春ですね。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物を愛したい

2021-02-15 02:40:40 | 植物のチカラ

昨晩の地震は埼玉でもかなり揺れました。東日本大震災以来の大きく長い地震でした。思い出しました。みなさまがご無事でいらっしゃいますように。

夕べ仲良くしていただいている友人が、バラさんはみな大切な友人と語っていて、それを読んだときとても癒されたし、はっとさせられました。素敵だなあ、そのとおりだとおもいました。そしてなぜはっとしたかというと、あたし自身はそう思えなかったからに他なりませぬ。

存在にはすべて魂が宿っています。そう思っています。けれどもその通りの行動をとっているかというとそんなことなかったなあと。すかさず自分の目とモニターにありがとうと感謝の気持ちとを伝えました。とてもいい感じ。なんだか豊かな感じ。

こういう気持ちを大切にしよう。

植物にたいして感謝がほぼなかったかもしれません。ましてや大切な友人とは今まで一度だっておもったことない。で、実際のところどうなのか、おそらくほぼ大切な友人だとおもいます。悪いことしてしまった、ごめんね。

11年前に庭のジャングルを何とかしようとするところから始まって、植物は花や実を喜んだりすることはあったけれど、どちらかというと伐採の対象、駆除の対象でした。そうやって向き合い始めたときは好転していく兆しでありよかったのかもだけど、それ以前は見てはいけないもの、見えないふりをしていました。

そこから向き合ってきて、ここ数年は植物がかなり好きになりました。

大切な友人だと思いたい日が来るなんて、まさかこんな日が来るなんて、とてもうれしい。


あらゆるものには魂があります。この記事の中であたしが書いても説得力ゼロかもだけど、そうなのです。

まったくもー、自分がまったくできてないことを、よくも人に言っているなという感じだけど、誰でもこんな感じなのかなともおもいます。

もっと寛容にならなくては出し、寛容になれたらいいなあ。自分に対しても他人に対してもダメ出しが多いよね、きっと。

こうやって新たな気づきがあると、ハートチャクラが癒されているのがわかります。

これからも人生を旅してまいります。ご縁があるみなさま、いつもお世話になっております。どうもありがとう。引き続き楽しんでまいりましょう。

*画像は2018年9月12日の太陽くん。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子を分けていただいて柚子湯

2021-01-05 23:43:19 | 植物のチカラ

2021年が始まりました。

いつもならならばお正月が明けるにつれてゆっくりと気持ちをつくっていくところ、緊急事態宣言を控えて、変えなければならなかったり、準備が必要になったり、一気に忙しくなっている方もいらっしゃると存じます。お疲れ様でございます。どうもありがとうございます。

あたしでさえ昨日今日は少し大変だったので、人によっては本当に大変であろうとおもいました。今回の緊急事態宣言とそれに伴うあたしたちの生活の変化が、日本によきものをもたらすようお祈り申し上げます。

一日のなかに、笑顔になってリラックスして、心を明るくできる瞬間をつくっていきましょう。


昨年にやり残したことを少しずつ片づけています。まだ終わっていないので、終わることはないのかもしれないけれど、もう少し続けてやってまいります。

柚子をお風呂に浮かべて香りを嗅ぐのがここ10日間くらいの楽しみです。気持ちがほわっとする。

この柚子は冬至の翌々日に通りでいただいたもの。

個展に向けて制作していて、木工ボンドが欲しかったので近所に買い物に行った帰り道、道端に気になるかごが置いてありました。かごの中を覗き込むと、こぶりの柚がいっぱい入ってました。

「ご自由にお持ちください」とのメッセージが添えられていて、心遣いがうれしい。心がほっこり、温かい気持ちになりました。

うれしくなってちよっと欲張っていっぱいもらっちゃいました。いい香りがします。玄関にも飾ってあります。

今年の冬至は柚子湯に入ってなかったこともあって、さっそく柚子湯にしたのでした。柚子湯は切った柚子をお風呂に入れると思い込んでいたのですが、丸ごと入れるという情報を見かけたので丸ごとお風呂にぷかぷか浮かべています。

柚子が浮かぶんです。今この記事を書くために検索してみたら、丸ごとの場合はいっぱい浮かべるといいみたいだから、玄関に飾っている柚子も湯船に浮かべてみようかな。

こういう楽しみ方ができるのも、柚子を分けてくださった方のおかげです。どうもありがとうございます。

たぶん無農薬な気がします。埼玉のぬくもりが身に染みます。

寒い冬、みなさまもあたたかくお過ごしくださいませ。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りの魔術 菊の花に刺激され

2020-11-10 23:42:11 | 植物のチカラ

ご近所さんが菊の花をいっぱいくださいました。どうもありがとうございます。うれしい。

早速花瓶に生けたところ、かぐわしい香りが室内に充満しました。

こんなに

こんなにいただきました。ありがたい。うれしい。

花は気持ちが明るくなります。

そのときは、片づけをしたいなあとおもいつつもやる気が出ないでいたときでした。けれども菊の香りに刺激されて、動き出すことができました。

香りの魔術、嗅覚の刺激は普段あまり意識しないところだから、カツンと入ってくる気がする。

動き始めると部屋の窓を開けて空気の循環もさせたくなり、菊の花の香り、外の新鮮な空気、そして空気の対流に後押しされる。モノが落ち着いてくると、さらにいいかんじで、よい感じの循環が生まれました。

片づける気持ちにならないなら別にあとでもいいわけだけど、それだったら気にしないこと。

「片づけなきゃなあ」とおもいながら動けないでいると、「片づけたいのに片づけられない自分」とおもってしまって、自尊心が傷つき、自己評価が下がります。

だから気にしない、もしくは片づけたい気持ちなるように仕向ける、そのどちらかがいいよね。
(手前味噌ですがエネルギー調整もおすすめです)


香りっていいなあ。

特に菊は香りが生の花でも刺激がかなりある。

そんなに好きな花というわけではなかったのですが、一気に菊のファンになりました。

菊といえば重陽の節句を思い出す方が多いかもしれません。

重陽の節句は9月9日。

けれどもそれは新暦で考えるとであって、旧暦のカレンダーだと2020年は10月25日(日)でした。つい最近ですね。

まだまだこれから咲いてくる菊もあるでしょう。楽しみだし、通りを歩いているときなんとなく菊の花を探してみたいな。

菊の花さんありがとう。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちじくの秋。

2020-10-06 23:01:09 | 植物のチカラ
イチジクの秋。
 
いちじくの木は、そばに近づくと木全体からいちじくの香りがする。いちじくの実は柔らかく甘い。だからたいてい鳥のほうが気づくのが早い。
 
食べられていて、たまにひとつふたつ採れる。
 
とれるとうれしくて、毎日すかさず収穫に行くようになりました。
 
おいしい。
 
この木を植えたのは早くても2017年。こんなに成ってくれてどうもありがとう。
 
今年は猛暑で植物に影響が出ている。いちじくさんはそんななか成ってくれてうれしい。
 
このところ玄関のドアノブがベタベタしていることがある。
 
てっきり絵画用のニスが付いた手でうっかりドアノブを触ってしまっているのだろうとおもいこんでいたのですが、原因はイチジクでした。
 
イチジクの実をもぐと、もいだところから白い樹液が出てそれがベタベタするのです。これだけ樹液があれば木からイチジクの香りがするのも納得。
 
 
毎日どうもありがとうございます。
 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むしりは毎日ちょっとずつだとよい運動です

2020-08-14 22:44:09 | 植物のチカラ

昨日一昨日と草むしりをしました。猛暑の予報で実際猛暑なのですが、夕方の埼玉は曇っており、暑さが柔らかく感じられました。ありがたい。

時間があるときに少しずつやっていきたい。若干フライングしたものも混ぜまして、梅雨明けから45リットルのごみ袋13袋の草木を処分させていただきました。

昨年も一昨年もひとまず100袋出すまでは、成果を期待しないようにしようと心に決めておりました。今年もその方針にしています。丁寧にやっていて気づいたらある程度形になっていたというのがいいなあ。

昨年と異なるのは、ときには草むしりを見守ってくれた愛猫太陽が亡くなってしまっているのと、昨年よりもあたしが植物に愛を感じていることでしょうか。どちらも大きな違いだなあ。

草むしりをするときは朗読本を聞いていて、今はバーバラ・ブレナンの"Light Emerging"を聞いています。

全部通して聞くと25時間以上というなかなかの長さです。理想は6回くらい聞くことなのですがいつになるのでしょう。

草むしりは疲れるけれど、毎日ちょっとずつだと気持ちいい疲れ方です。終えてシャワー浴びて、汗だくの服を洗濯機に入れて少し休むまでは疲れているのですが、少しすると気持ちいい疲労感をおぼえます。やりすぎると疲労困憊で眠くなってしまって何もできないから、追い込まれる前に少しずつやっておきたいなあ。


今日はあんまり草をののしらなかった気がする。ついののしってしまうのです。
自分が相手のなかにあり、相手のなかに自分がある


熊笹なのかな、笹っぽいものが頑固で抜けず、根元からハサミで切っているのですが、それがあちらこちらにありとても手間がかかる。せめて名前くらい覚えたいといまここに書いていておもいました。

けれども笹や草を取り除き、灌木の根元を露出させるとそこに気持ちいい風が吹くような気がする。灌木たちが「ありがとうありがとう」と言ってくれている気がして、うれしくなる。・・・だから灌木じゃなくて名前を覚えたいな。

あたしの汗だくの服を洗ってくれる洗濯機もありがたい。洗濯機がない数週間を過ごしたので、洗濯機がある
ありがたさが身にしみます。
長い間お世話になっていた洗濯機が壊れました、今までどうもありがとう

25年間の技術の進化はすさまじく、以前よりも洗濯中の音がとても静かです。終わるまでの時間が短い。速いのはうれしいけれど、せっけん洗剤を使っているのですすぎと脱水だけもう一度やる。うん、そしてそれでも速いのだ。脱水後は、もう干さずにそのままどこかに放置しておいてもいい感じに乾くのではないかというくらい水分が抜けています。そして干す前に伸ばさなくてもそれほどしわになっていない。

あっとういう間に乾くから、昨日と今日とほぼ同じ服を着て草むしりをしておりました。

植物を触っているとさまざまなことを思い出します。植物は多くを教えてくれる気がしています。どうもありがとうございます。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が相手のなかにあり、相手のなかに自分がある

2020-08-03 21:58:12 | 植物のチカラ

今日は光化学スモッグ注意報の注意を喚起する放送を聞きました。これを聞くと夏だなあとおもいます。

画像は昨日栽培したブルーベリーを昨晩撮影したもの。収穫したてのときはまだ赤いものも混ざっていましたが夜になるとだいぶ紫っぽくなっていました。

※収穫当時のブルーベリー画像はこちら。
キネマの神様みたいに場の神様がいるって信じています

収穫してからも熟し続けるのです。朝に収穫したものを夜にみると色が変わっている気がするということが何度かあって、最初あたしの勘違いだとおもっていたのですが、勘違いではない。

けっこう大きな色の変化だから、びっくりしています。熟すスピードが速い。


夕方からまた少し草むしりと植木の剪定をいたしました。先日の記事でもご紹介したように暦ではお勧めじゃないのかもしれないけれど、我慢できないんだもん。
植物の手入れから学ぶ。

少しはかどって満足しました。生い茂っているから、できるときに少しでも進めとかないとプレッシャーで押しつぶされかねませぬ。

おもえば昨年一昨年の夏は毎日、たいてい1日2回は猫太陽の散歩をしていました。もっとも昨年の今頃は入退院を繰り返していたから散歩どころではなかったかもしれません。

退院しているときも体力はないから歩き回らない。たいてい外でグデッとしていました。そんなグデッとしている太陽のとなりで、あたしは草をむしっていた。動きが鈍いからいなくなる心配もほとんどない。そしてどうせやらなくてはならない草むしりだからこのタイミングでやろうという感じだった。

今は太陽がいないから草むしりが進まないのと、太陽がいないから散歩の時間を草むしりに使ってはかどるのと、太陽と蓮の不在で心に空いた穴を埋めるために草木を触らせていただいているのと、全部だろうなあ。

暑くて、やってもやっても先があって、大変ではあるけれど、草木を触っていると心が落ち着きます。終わると疲れているのだけど、ずいぶん体、特に手から不要なエネルギーが抜けていったなあと感じます。

もっとも常に植物に愛をもって接しているかというとそんなこともなく「もうなんで抜けないのよー」とののしりながらやっていたり、「くそくそくそ」とやたらめったら力んでハサミで枝を切ろうとしたりしていることもあり、そんなときハタと自分を突き付けられます。

もっと愛をもって接したいのだ。そのほうがお互い楽しいし気持ちいい。もっとも愛をもったところでやっていることは変わらないわけだし、勝手にハサミを入れさせていただくのってどうなんだろうねえ、いのちってなんだろうねえとも考える。

たまにコミュニケーションが成立して会話したり、エネルギー交換したりしている気持ちになる。植物たちはあたしとはぜんぜん価値観が異なるのかもしれないし、似ているところもあるのかもしれないし、どうなんだろうねえ。

ただ最近つよくそうだよなとおもうのは、すべてはあたしの一部なんだなということ。なんというかぜんぶつながっているどころの話ではなく、濃い薄いはあるけれど特徴が内包されている。

古今東西の思想が言っているように、自分は相手であり、相手は自分なんだなとおもう。

ということは、まあ自分をののしっているということなのよね。。

ありがとうございました。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする