私の本棚の画像を掲載しました
ブログのお友達ともちゃんは
画像の上部に横たわる本の
タイトルが気になるようです
「現代ヤクザに学ぶ 最強交渉・処世術」宝島社
タイトルだけ読めば、コワイ?
しかし、中身はいたって普通
そこらのビジネス本と変わりません
・
私こんなジャンルの読み物が好きです
・
・
・
・
・
・
・
・
俗に言う「ノウハウ本」ですか
気づけば、最近増え続けてます
・
・
・
・
・
・
・
・
「人生が上手くいく人は図で考える」
「品よく見せる大人の技術」
「空気を読める人が成功する」
「頭のいい人、悪い人の<言い訳>術
最強の仕事術・イラスト図解版
たった3分で見違える人になる
などなど
本の一例です鯛
・
買ってもあまり読みません
でも、また買ってしまいます
・
なんで買うのか?
自分なりに考えると
仕事や生き方そのものに
自信が持て無いからでしょう
いい年して、まだ生き方が
ぶれてます
・
迷いつつの毎日です
そんな時
本の表紙を見るだけで
少し心がなごみます
言えば、「心の安定剤」かな
・
・
嫁: 「品よく見せる大人の技術」?
はぁ~?
「あんた、こんな本を読む以前に」
「毎朝、ちゃんと歯を磨いて」
「毎朝、ひげを剃って」
「ごはんをぺちゃくちゃ、音をさせずに食べて」
「こんな当たり前のことが、出来てないやろ!」
「しっかり鏡をみて! 目くそが付いてるバイ!」
「歯磨きもしないで、 人生うまく行くわけないやろ!!」
「たいがいに、してよ!」 訳:いいかげんにして!
・
・
俺: ヒ工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ひさびさに炸裂 嫁の「集中口撃」です
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
ごもっとも!
あなたの、言うとおり!!!!
やはり、歯磨きが人生の基本のようです
・
・
・
・
人気ブログランキング九州情報
おかげ様で15位前後をキープしてます
ありがとうございます
なぜか安心しました。(笑)
私もどちらかと言うと買って安心するタイプです。
薬でさえもあるだけで効きます。(笑)
お仕事お忙しくて大変ですね。
これでは社会人失格ですね。(笑) かなりヤバイです鯛。