

N駅から、ベビーカーと一緒に若い母親が乗ってきた。そこには2歳くらいの男の子が乗っている。

だから、どうして? と思った。
タイミングの悪いことに私のすぐ隣にそのベビーカーがやってきて、定位置化されてしまった。


「揺れますのでお近くの吊り革に……」なんてアナウンスされても、このオンボロ電車には吊り革がほとんどない。電車が揺れる。摑まるところがない。隣にベビーカーがあって足が動かせない。膝に負担が……うっ……。



超満員の電車の方が隣同士が接近している分、倒れなくていい。
その若い母親、知らんぷり

赤ちゃんだって辛いだろう。周りの乗客も辛い、私も疲れたよ。


準急と各駅停車の差は五分。たった五分早いだけ。
ふー、到着した。みんなその母親を見つめて降りていった。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます