修善寺、正式には修禅寺と書くらしい。真言宗の空海が建立したと伝えられ、源頼朝の弟の源範頼と源頼家が幽閉されているとあった。だが、その源ウンヌンという名前はすぐ忘れてしまうだろう、僕だから。
つい先日、およそ二十年振りかで修善寺に行ってきた。宙soraという変わった名のホテルで、料理も温泉の質もすごく良く満悦した。そのホテルの裏庭にはパワースポットがあるらしく、ホテルの女将にその写真を見せてもらった。たしかに、写真には一種異様な光が空から降り注いでいた。
ホテルの予約は最近ネットで頼むことが多くなった。だけど、キャンセルは7日前からキャンセル料が発生する。せいぜい3日だろう! あまりに早すぎるよ。勿論よっぽどでなければ中止はしない。
この修善寺も、天気予報とにらめっこだった。もし台風7号が直撃だったらキャンセルしようと考えていたからだ。だが、運よく逸れることが判ってそのまま行くことにした。
前回の場合は、大涌谷の火山性地震多発でギリギリまで様子を見たが、収束しそうもないので仙石原のホテルを急きょキャンセル。
火山爆発の危険、台風直撃など、リスクを冒してまで温泉に行きたくない。大抵温泉は山の奥にあるところが多い。ただ竜巻や猛烈なゲリラ豪雨は予見不能。これだけはしょうがない。ここで勝負しないと、一生チキンな僕で終わってしまう。
いずれにしても、温和で快晴の天気の時がいいし、行くからには風光明媚な景色を味わいたい。
この先八月までしばらく温泉に行く予定がない。ふむ!
でも、ここ良かったよ。
機会があったら行ってみて^^
あまりにもボロボロ(キミか?)なので、一年中修理していないと、崩れてくるらしい。
しかし、ボクがちょっと目を離すと、キミはすぐに温泉にいくんだな。
うで玉子が届いてないぞ。
おそらくキミは股間がかゆくなると、温泉にいくんだろうな。
わざわざ温泉にいかなくても、デリケアをひとビン塗ればおさまるらしいぞ。
ボクは知らないのだ。
ところで、いい映像があった。
https://www.youtube.com/watch?v=xLCJr-WXLlg
デリケアってなんなんだ? デリバリー介護? デリヘルのお姉さん?
>ところで、いい映像があった。
https://www.youtube.com/watch?v=xLCJr-WXLlg
↑うん、これはイイネ!!!!
よく見つけてきたね。ザブトン一枚!
サベージローズの映像は初めて見たよ。
ふ~~ん、という感じ。
でも、イイネ~~^^