タムタムわんこのお気楽オーディオ

オーディオと音楽ネタ中心のページです。
是非お気楽にご参加ください。

N-05XD君、2ヶ月が経過

2022-08-23 18:10:41 | オーディオ
使い方にも慣れ、専用リモコンも手に馴染んできました。
やはりPre-AMPがあるのは使い勝手の面で俄然有利です。CDPとPower-AMP直結は余分なものが間に無いという精神的な安堵感はあるものの、配線の切替等々で大変ですし万が一の配線・接触事故も有り得ます。(^^;;;



まずはDAC部分の印象、、、
PCM再生時のデジタルフィルターは設定が3つ(OFF / FIR / RDOT)、フィルター無しと2種類のフィルターです。現在はRDOTに設定してCDPの音と聴き比べをしています。またPCM再生時のΔΣ周波数は3つ(512 / 256 / 128)、製品出荷時設定の512のままとしています。

(1)(CDP)Wadia850アナログ出力
    ⇨(Pre-AMP)N-05XD⇨(Power-AMP)McIntosh MC602⇨JBL4338
(2)(CDP)Wadia850デジタル出力
    ⇨(DAC / Pre-AMP)N-05XD⇨(Power-AMP)McIntosh MC602⇨JBL4338

「むむむ、、、1997年生まれのWadia君が相当頑張ってるぞ!」
N-05XDが2021年生まれなので歳の差、実に24歳。レンジ感の広さ(特に高域の抜け感)、空間表現力、解像度でN-05XDに軍配が上がります。が、Wadia850には熱く音楽を楽しめるという強い個性があります。独特の技術で一時代を築いたWadia、長年CDPの世界で実績を重ね続けているエソテリック。(余談ですが、Wadiaのドライブ部はTEAC製VRDSメカが使われています)N-05XDは解像度の高さに加えて音の濃さというか力感もあってWadiaの音に近い部分もあります。対照的な2台というわけではありませんが、この2台は興味が尽きません。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Spotifyしてたら購入予約して... | トップ | ○○生活、7ヶ月が経過 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミラグロ)
2022-08-26 16:21:20
ワンコさん、おひさです。

相変わらずリッチなオデオで、ウラメシヤ?テリマカシ?いとおかし?
ちゃう、うらやまし、です。(笑)

私もつい最近、息子に教えられてSpotifyを聞き出しました。
もっぱら女性ジャズボーカルと昭和歌謡、あと今流行りの`70~80年の
シティーポップを聞くのが好きでBGM的に流してます。

しかし、まあなんと手軽にいろんな音楽が楽しめる時代になっとるにゃ~
と、おっさんは感心しきりです。


うちはPCからUSBでFiio(中国製?)とかいう小さいDDコンバータ機能付き
のヘッドフォンアンプに繋ぎ、デジタルアウトでワディアの古いDACに
繋いで最安値のネットワークオデオしてます。

今はそこからFAST-T1S(日本のガレージメーカー?)というプリメインに
繋いで、アリクラという構成です。

BGMと思えば音質は特に何の問題もないレベルで・・・つーか最近は音質より
耳の感度の方が問題だったりで、たまに突発性難聴か思うような大きな耳鳴り
が急にしだしたり、加齢、老いが確実に侵食してきてるのを感じます。

ワンコさん、お互いガタの来る年齢になってきましたよね、死ぬまで長生きしましょう。(笑)

以上、近況報告でした。(^-^)/
ミラグロさん、どーもどーも (タムタムわんこ)
2022-08-26 18:30:01
>死ぬまで長生きしましょう。(笑)
 ・・・(^^;;;

ミラグロさん
近況報告ありがとうございます。あちこちヘタリながらも何とか生きていらっしゃることを確認しました。(爆)

生けるものの宿命、年齢とともに体にガタがくるのはホンマ悲しいもんです。オデオを趣味としている者として一番怖いのは耳の老化&「聴力検査」ですね。多少感度が落ちてきても頭(脳)がしっかりしている方がマシかな???

SpotifyはCDより音質は落ちますが、便利だし意識しなければOKレベル。Spotify-HiFi(CD並の音質)の準備中らしいですよ。先日、オリビア・ニュートンジョンさんが亡くなられましたが「オリビアを聴きながら」を聴きたくなって「杏里バージョン」&「尾崎亜美の新/旧バージョン」をSpotifyで検索して楽しんでました。ほんとこんな時に便利ですよね。

最近は1〜2時間ほど音楽を楽しむのがちょうど良い感じです。昔みたいに半日ずーっと聴いているなんていうのは無理。好きなジャンルはあんまり変わりませんが音楽を聴くスタイルは随分と変わった気がします。

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事