無名会

連 句 で 遊 ぼ う!
楽しくなければ連句ではないよね。

花野は秋の季語ですが・・・。

2020-05-12 20:49:49 | 植物

2020年5月12日
2月に一緒にスキーに行った友人が散歩に出てlineで写真を送ってきた。彼女は私とはバス停留所が3,4つほど離れた所に住んでいる。コロナウィルスでジムに通えなくなって体力維持に一生懸命歩いているらしい。それで他人(私んち)のテリトリまで足を延ばしてるのか?(笑)
私の家の近所の風景という。えーっこんなところあったかしら?
(彼女が送ってきた写真↓)全体のとらえ方がうまいのでいつも感心する!

住んでいるところって無自覚です。再発見を試みて散歩に出る。
 歩いていくと本当に300mも離れないところにこんな風景がありました。↓

まさに花の野原!花野?
冬に散歩で歩いた場所でした。その時は花はなかったので・・。
花野は秋の季語で、わび、さび境地の静かでロマンチックな季語ですが、
これはまぁなんと、明っるい春の花いっぱいでで気持ちを晴れやかにしてくれます
長野県の高原か?って思うくらい・・・。

(↑花菱草)

(カーネーション)

(german iris ↑ ↓)

                            

(シラー・ペルビアナ↑)
                             

(リナリア↑)
(矢車草)も

行く道の所々に咲いてます 春はいいな~♪




 


軒は貸したが母屋頑張る!?

2020-05-05 11:42:09 | 植物

2020年5月5日
今日は端午の節句ですね。
散歩に行って蓬を採集してお風呂に入れましょうか?
(なるべく犬の歩かない場所で採集ですね(笑))


今日のテーマはことわざ「軒を貸して母屋取られる」
の反対バージョン。

上の写真は西洋石楠花です。その脇に赤みを帯びた細葉の若葉が元気よく陣取っています。これ一本の同じ木から出ているのです。この細葉は同じ石楠花ですが種類が違っていて3月28日にもう花を咲かせた後の状態です。その時の花はこれ

上もきれいですが私が15年ほど前に買った苗は西洋石楠花の紫色のおおどかなゆったりとした花でした。今咲いている紫はそれですが委縮してちんまりして可哀想な状態です。考えるに紫は接ぎ木で頑張って咲いていたのですが、「そうはならじ」と元の接ぎ木本体が頑張ってきて栄養を先に取っているようです。母屋がんばる・・。

                        


(タツナミソウ)自然に生えて我が家のはなぜか白です
(タツナミソウ)御近所のお宅のツツジの陰でピンク色
          色の違いは土壌の違いかしら?


いい香り!五月ですね~~(*^-^*)


アマリリス

2020-04-27 22:16:54 | 植物

2022年4月27日

紅葉の若葉がぐんぐん育って茂るようになり
その地面は暗くなって陰気になった。そこで
脚立を出してそこから木に乗り移って登り若葉を適当に間引いた!。
うーんスッキリ!まだまだ仕事は続く!アマリリスの鉢替え。
2月くらいからアマリリスが咲きだして
その花の大きさから随分と元気をもらった。
その花も終わったので、室内から外に出したり植え替えたり。


花の重みに支えが必要な位で鉢が耐えられないのでカットして花瓶に。



コロナウィルスで外出しないで家で過ごすせいか花との
会話が増えている気がする。
アマリリスというとイタリアのアマリッリという歌曲を思い出す。
Amarilli,mia bella・・・愛する女の人の名前を讃えて励ます歌
だけど、この花を見ると旋律が
時に口に出てくる。
派手な顔立ちの女性かな?
アマリッリという歌と花のアマリリスは関係があるかどうかは分からない。
どなたかご存知の方は教えてください。



                                                                   


このつつじ、牡丹の後ろで咲いているのですが。
あまり顧みてなかったのに今年は目を惹きます。
へ~
こんなmixの色交じりで咲いてたのって。

                                                               


牡丹にも咲く順番があるようでこの色はいつも二番手です。





イカリソウ、藤 他

2020-04-19 22:08:12 | 植物

2020年4月19日

句定例会の模様をお伝えするためのこのブログは連句会は開かれないままに休んでおりました。連句会再開の見通しはないのでこの場をお借りして新型コロナの影響で家で自粛のつれづれに草花の写真などをアップし始めています。

二個目のヤマシャクヤク。一つ目はどうやら散らずに保ってます。

                         

無聊なので、散歩に出かけました。

               (イカリソウ)
公園の小山の中腹に笹の葉っぱに囲まれながら頑張っているイカリソウ。
花が船を停泊させる錨に似ているからの命名だそうです。
実は我が家にもあるのだけれど年々株が少なくなり、今年は1つだけになり
花は望めなかった・・・。ここで見られてよかったわ。

∞   ∞   ∞   ∞   ∞   ∞   ∞   ∞   ∞


            団地の入り口で  (白山吹)

ж   ж   ж   ж   ж   ж   ж   ж   ж 

  
もう藤の花が咲いてました!藤屋敷だわ。家のぐるり2つの塀にぎっしりと
藤が絡んでます。それに早くも花をたっぷりつけて!
 
                        







  


オダマキ、ギボウシ

2020-04-18 22:42:02 | 植物

2020年4月18日(土)
疾風怒涛?春の嵐で今日は激しい風雨に植物たちには散々なお天気でした。
午後遅くなり晴れて良かった!

(ミヤマオダマキ)
宿根草ですが、あまりケアしてあげないと好きな所へ種を飛ばして気ままに咲いています。それであまり写真映えしない場所で居を定めて・・・。
残念ながらバックがいまいち

                     

 
                     (ギボウシ)
これも宿根草というか多年草ですね。冬には全然平らな土だけの場所から
春になると突然ムクムクと頭をもたげて出てきます。
「あぁそういえば貴方はそこの場所が陣地だったのね」ってな具合。
下手をすると冬に踏んでしまって芽を傷める場合もある。
何かマークをしなければ・・・。鮮やかな葉っぱでところを払ってます。
    

 


ヤマシャクヤク

2020-04-16 23:33:42 | 植物

2020年4月17日(金)


              (ヤマシャクヤク)
ヤマシャクヤクが咲きました。これは結構寿命が短い花です。
風が吹くとはらはらと散ってしまう…
でも好きな花の一つです。佳人薄命だわ(^^♪

                  


                (オキナグサ)白
毎年園芸店でこの花を買います。ここ5,6年。色は紫又は白。
なぜか毎年枯らしてしまうので・・・。(世話が足りないのね。反省・・)
今年こそとは思ってまた植えました。((´∀`))来年まで生きてね

                        


去年、変った花のつけ方するチューリップの球根を求めてみた。
花首が二つ又は途中からもう一つ首が出来て花をつけるチューリップ。
ちょっと小ぶりの花が本家の花の横からでてきて。
また茎の中間から蕾が生まれていて咲きそうです。

                    


アネモネも去年球根を埋めて・・果たしてでるかな?・・・
土が合ったみたいでよく咲いてます。
               


こぼれタネから咲きだしたビオラ。

 

 


牡丹、タマノカンアオイ、ほか

2020-04-12 22:19:18 | 植物

2020年4月12日
今年は牡丹の咲き始めが10日以上に速い。
新型コロナで外に出ない日々なので庭の草花を眺める時間が多くなる。
花ガラを摘んだり肥料をやったり植え替えたり草を抜いたりと昼食時間は2時過ぎまでになったりして・・・。

                      

垣通しは普段は横に這って垣根を超えて隣の敷地まで浸食するのですが
花をつけるときは立ち上がっちゃうのです。花も結構可愛い!♡
ちょっとピンボケです(;´∀`)


                      

植えてないのに生えているのです。ここの先住植物?
タマノカンアオイ。今、花をつけるのですね~。
グロキシニアに似ていますね。個性的な花です。