goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

I'm legend. ヨンウ編

2008-05-15 20:50:02 | Sweet Sorrow
Sweet Sorrow のSweet担当、ヨンウ。


この童顔で誕生日が来たら30ですが、韓国ではもう30ですね。

彼女のことをいつも話していて、こんなかわいいボーイフレンドが売れっ子になっても自分の事を隠さずにテレビで手を振ってくれるなんて素敵ですよね~。

ちなみに彼女とは1集CDを持っている日に合コンで出会い、生まれて初めて自分のCDにサインをして贈った相手なんですって。
「今思うとそれも運命(인연)だったみたい」って。
それを聞いてたイ・ソウンさんがなぜか激怒。
「私も今までの彼氏にはぜんぶサイン入りCDをあげてたけど~もったいなかったわ~!」「買ってくれたらいいのに!!」
(すいません、聞き直したらちょっと違っていたので直しました)

夜中におなかがすいたらソーセージを食べるそうです。猫と。


最近はいつもこのパターンで、長T、半そでT,ベスト、スカーフなんですけど、

半そでTシャツが要らないと思います。

今日の韓国語 5月14日

2008-05-15 00:33:38 | 韓国語
今週は忙しくて音楽を聴く時間がなくて~(ええ、ラジオをきいてますとも!)
歌詞翻訳ができませんでした~。

で、代わりにではないのですが、日本語と韓国語の対訳記事を訳したりしています。その記事から音読を少し。対訳は一人でできることなので「こういう勉強をしています」「あ~それはよさそうですね~」とチェックをしてもらう程度です。

その後は語彙練習から「連語」を。
慣用句ほど結びつきが強いものでなくても、たとえば
「可能性がある・ない・高い・低い」のように名詞によって伴いやすい述語を整理したものです。これは項目として習わなくても勉強するとき(教えるときも)意識しながらやると力がつきますよね。
日本語と韓国語は発想が近いので、すんなりくるところがいっぱい。
例文を作ったりしながら、バリバリやりました。


さて。
ハングル検定まであと15日。「何をどうしたらいいの~?」とあせって、たまたまここにきた方もいるのではないでしょうか?

最後には自信を持ってテストに臨む、ということだと思うのですが、自信を持つ簡単な方法を二つ。

1.全部やる
2.続ける

です。簡単な本1冊でもいいから、全部やって見ましょう。
そして、簡単なことでもいいので「これをやる」というものを決めて今から毎日やってみましょう。もちろん実力もつきますよ~!!だまされたと思ってやってみて。