エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

キャプテンスタッグのラーメン鍋17cmはデカイ

2022-01-05 15:47:24 | アウトドア

ラーメン鍋で検索すると出てくるキャプテンスタッグのラーメン鍋🍜ですが、17cmのサイズです。小さいのもあるのですが、小さすぎて乾麺を折らないと入りません。

16cmの鍋を横に置くと大体の大きさが掴めますね。14cm位で乾麺をそのまま入れられます。

いつもの湯沸かし用の鍋を入れてみるとこんな感じで、深さも10cm程ありラーメン鍋では大は小を兼ねません。と言うのは、深いと食べにくいんです。

と言うわけで、ラーメン鍋は14cmクラスに譲ったものの此方の用途が不明になりました。
パスタを茹でるくらいですかね。それも最近はキャンプ仕様で半分に折ってしまうことが多くて、17cmクラスは要りません。

とは言え、カレー作るには小さいんですよね。我が家は大量に作るので、20cm以上の鍋で作っています。
この鍋の良い所は、蓋のフライパンとは別に蓋がある事ですね。このセットで、鍋とフライパンの同時使用ができます。17cmのフライパンて結構大きいですよね。

使用方法ですが、ステンレスなので鉄製の様なシーズニングは不要で使用時に一旦温めて油をひいて触れるくらいに冷まして油膜を作ってから焼き用の油を敷く様にすると焦げないです。フライパンの方が🍳使用頻度は高いかもしれませんね。僕はテフロンシートを敷いてしまって、簡単に使います。使用後も鉄製と違って洗剤でガシャガシャ洗えます。

最近ミニクッカーを使うことが多いので、このサイズが大きく感じます。ラーメンは鍋のまま食べる、ラーツーの前提です。

🚙追伸
取っ手のオレンジのシリコンチューブは、僕のカスタマイズで製品は素のままです。

🔶平和フレイズ グリルパン 781円
ガスレンジの魚焼きグリルに入ります。オーブン状になるので、焼き芋🍠とかホットケーキ🥞とかも出来ます。色々取り混ぜて、パーティーグリル的に使うのがおススメです。
僕は焦げ付き防止の、テフロンシートを敷きました。ジャガイモを🥔1cm弱の厚みに切ってソーセージとかキノコ🍄とか入れて焼いても楽しいです。5分位で焼けますよ。


🔶SOLAミニクッカーセット 1573円
ステンレス製、色々組み合わせが選べる様ですが、いずれ激安ですね。
フライパン🍳は一度温めて油を引いた後冷ますと表面が焦げ付かないようにコーティングされます。使用後は洗剤で洗えて、コーティングは使用時に実施します。
アルミ製と違いラーメンでは、少し冷めると鍋肌から汁を飲むことも出来ます。


🔶クリスビースティック 三千円くらいです。

鉄板のシーズニングオイルです。スルスルになりますよ。60回分の容量だそうです。僕は焦げ付く様になったテフロンのフライパンとか、黒鉄板からスキレットまで手当たり次第に塗ってみました。塗る感じはすきーのワックス掛ける感じに似ています。少し甘い美味しそうな匂いがします。

🔶キャプテンスタッグのフッ素加工ミニクッカー 3980円
14cmサイズのアルミ製で、ラーメン制作に丁度良くてサッポロ1番が折らずに入ります。蓋も含めて全体がテフロン加工で焦げ付き防止になっています。アルミ製なので炊飯にも向いています。蓋がフライパンになるのですが、同時に使いたいので14cmのガラス蓋を別に購入しました。YouTubeでダディーさんも紹介していますね。


🔶スノーピークのアルミクッカー 4010円
12cm級、14cm級2個のショートコッフェルのセットです。蓋もフライパンとかお皿で使える優れものです。頑丈な作りで、そのまま焚き火にぶち込む人も多いですね。煤けて使用感の出るのを楽しむ人が多いですね。アルミ製なので炊飯にも向いています。万能クッカーですね。ひろしさんが使っていて、一時期高騰していましたね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶コールマン パッカウエイクッカー 4500円
アルミ製12.5cmサイズです。焦げ付き防止の、ノンスティック加工されています。注ぎ口も付いているので、やかんがわりになりますね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶NatureHike コッへル・クッカーセット 2-3人用キャンプ鍋セットアウトドアフライパン調理器具 2577円
アルミ製のアルマイト加工の12と14cmサイズです。


エフェクターのミニケースの塗装

2022-01-05 15:06:05 | エフェクター自作改造

エフェクター用のミニケースを3個、青ラメに塗装しました。庭での塗装作業ですが、気温が低いのでストーブの前で乾かしています。

少し拡大した写真です。

塗装時の注意点は、まとめて塗らない事ですかね。まだ乾かないうちに塗り重ねると、特に縦の面が液だれし易いです。
90度向きを変えるなどして、平面主体に塗装すると綺麗に濡れます。

数種類の色でマーブル塗装にするのも面白いですよ。淡い系の単色は村が目立ちやすく難しいです。特に黄色は柔らかい様で、傷むらになりやすいですね。

エフェクター

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔸VEMURAM Jan Ray オーバードライブ. 39500円
ヒット爆進中のエフェクターです。ケンタウルス君に音が少し似ていますね。
軽い歪み系ですが、品質が高くて文字通り通すだけで音が良くなる系ですね。


🔷Boss SD-1 6600円
オーバードライブの定番です。僕は何故か5個も持っています。過去記事参照
クリップを外すと、高品質のブースターに化けます。ドライブを絞って使うと良さそうです。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムも🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。5個のエフェクターを自由に使えます。種類も順番も自由に変えられて、コーラス5個とか平気で設定出来ます。コントロールが最低4個有って、本家が3個ツマミのものは何かが追加されています。


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。懐かしい音がして、何十年かの長期存在するエフェクターです。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。意外とクリーンが良くて、ライブでも使えそうです。アンプの2系統の設定は出来ませんが、音は最新鋭の機種です。フロントパネルに使われているエフェクターのランプが点く様になっていて、分かり易いのとオンオフもボタンで瞬時に出来ます。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。コーラスが気に入って使われているプロの方もいますね。
ステレオ出力は、Yケーブルで出来る様です。