エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ブレッドボード🛹にルーズ有り

2021-06-21 19:39:09 | エフェクター自作改造

LEDを正規に繋いでいるのに点灯しません。

線を少し触ると、点灯します。

これはブレッドボード🛹の端子に接触不良がありますね。繋がったり途切れたりするという事です。こういう動作の接点が1個でもあれば使えませんね。

とっても残念というかがっかり😞ですね。ハンダで言うと芋ハンダで🥔タップリハンダが盛られているのに肝心の線は繋がっていない状態です。

先日、ACブースターの基盤から線が取れたことがありました。それまで、広域の抜けが悪くて気に入りませんでした。その線を付け直すと、アレ!良い音じゃん。となりました。長らく音が気に入らなかったのは、何だったんだーとなりますね。

こんな事って結構有りそうです。
レスポールスペシャル君の音途切れもハンダでボリュームが変形していたためでした。

と言うわけで、このブレッドボードは捨てます。中華ものの1枚135円の物なので、ハズレもあるようです。


エフェクターのモデファイ用OPアンプ

2021-06-21 17:24:29 | エフェクター自作改造

これがVEMURAM に使った、4558でトランジスター系です。何時の購入か分かりませんが、8個200円になっていますね。安い!

これは、072でFET系です。ガバナーとかブルースブレイカーとかMarshall系でよく使いますね。

余談ですが、秋葉原の秋月電子で引出しに入っているOPアンプをレジに持っていくんですが、大概8個とか入っています。レジで欲しい個数を言わないと、8個で清算されますので気をつけて下さい。大概何個ですかと聞いてくれますが。

物凄い量の引き出しが有るので、慣れないと探せません。分からない時は、素直に店員さんに、これ欲しいんですが何処でしょう、と聞いた方が早いです。
7.5cmのスピーカーが350円とかでお買い得です。隣のお店に行くと、0が一つ増えています。お高いメーカー品が欲しい場合は良いのですが。お試し用なら、350円で良くないですか。音も一時話題になったほど優秀です。

秋葉原という町のお店は、油断すると桁が違う値段だったりする楽しい町です。探し甲斐があるでしょ。
美味しくなあれのお姉様方も大勢たむろしていますので、
お好きな方はどうぞ。マニアックな、アサシンも居ますよ。

ギター🎸です。

🔶PRS SE Custom 24 AQ Q Limited 限定モデル Aqua エレキギター 92400円



🔶Fenderストラトキャスター 136703円
Fender エレキギター American Professional II Stratocaster®, Maple Fingerboard, Olympic White

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ヤマハのパシフィカ 71060円
ヤマハ YAMAHA エレキギター PACIFICA PAC612VIIFM IDB 純正ソフトケース付属 インディゴブルー(IDB)
ボリュームのスイッチでリアピックアップがシングルに切り替わります。ピックアップはダンカン、ブリッジはウイルキンソンでほとんどカスタムモデルですね。
普通に弾くには、2〜3万のモデルでも良いくらいです。


🔶ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属 29869円
お手頃価格で手に入れやすいですね。トーンのスイッチでリアがシングルに切り替わります。ピックアップはアルニコのが付いています。



お昼のカレー、鉄鍋で製作

2021-06-21 17:18:00 | グルメ

今日のお昼は、カレー食べたいと思います。ダッジオーブンの代わりに鉄フライパンで🍳調理していきます。このフライパンはテフロン加工で、焦げ付くようになったのでヤスリでテフロンをはがしたフライパンです。当然鉄鍋で日本刀のような重さなんですが、シーズニングして使っています。ダッチオーブンよりは軽くてスキレットよりは大きいと言う感じで、24cmの大きさです。30cmの中華鍋も有りますが、怖いので少し薄めのを何時も使います。シーズニングバッチリで👌、チャーハンが空中で踊ります。

因みに、24cmの方の重さを図ると約1kgでした。28cmのアルミのフライパンは、580gでした。もう1個の鉄の中華鍋は、測定限界を超えていました。感じとしては3kg弱だと思います。これ、かなり鍛えられますよね。味の話ですが。

ここで、玉ねぎを炒めて自然の旨味を出します。
じゃがいも1個

胸肉半身
冷凍をお湯で解凍しています。

炒めが終わったらキャンプのクッカー⛺️に移して煮込んでいきます。

材料が全部入って、炒まったようでクッカーの方に移してカレー粉投入して出来上がりです。

VEMURAMのモデファイ

2021-06-21 10:03:31 | エフェクター自作改造

モデファイですが、先ほど書いた3案の具体案です。


以上の内容になります。

個人的に気になるのは、4万円の本機ですがボスのようにチップ化されているか、パーツが分かるアナログな作りかが気になります。チップ化されている場合は、改造は殆ど出来ないと思います。

🐶追伸:モデファイ項目有りました。
OPアンプの交換
現在は、トランジスター系の4558が付いています。FET系の072に変えると音の傾向が変わるかもしれません。
トランジスター系は、無骨な感じ
FET系は、真空管ライクな繊細な感じ
どちらも沢山の種類があるので、自分の好みを探すのも楽しいです。製品版の場合は、ソケットに付け替えるところから始まります。チップ化された製品は、大豆位のOPアンプなので殆ど交換は難しいです。

エフェクター

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔸VEMURAM Jan Ray オーバードライブ. 39500円
ヒット爆進中のエフェクターです。


🔷Boss SD-1 6600円
オーバードライブの定番です。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


エフェに改造、モデファイ

2021-06-21 08:42:43 | エフェクター自作改造

改造しようと思った、スモーキーアンプです。入力にバッファーを入れようと思ったんですが、FET1個の簡単な回路で最初は音が出るんですが1分位で音が出なくなる怪に見舞われています。パーツを入れ替えても変わりません。
と言うわけで、これ保留とします。時間がある時に調べようと思います。

もう1件ですが、VEMURAMの改造です。

①定番の歪みクリップの改造
現在は、シリコン4個の平行になっています。
②後段の増幅率調整
増幅率を変えると、FAT感が変わります。
③ドライブのディストーション化
歪み量を増やす改造

などなど

別物になってしまう事もありますが、基本気に入ってるエフェクターなので元の音は残したいですよね。

こんな形で、エフェクター自作は沼にはまります。