貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2023年5月20日(土) 貨物列車+大阪・伊丹空港 撮影報告

2023-05-20 21:15:53 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2023年5月20日(土)は事前に休みを取っていたので自宅でマッタリしようかと思っていました… が貨物列車の撮影に行ってきました。
 
とりあえず2023年5月19日(金)の時点でショルダーバックではなく大きめのリュックの中へミラーレスタイプのデジカメと2023年度版の貨物時刻表と最新のI phone 13以外に財布(定期券を含む)などを用意した後、就寝して2023年5月20日(土)の9時過ぎに起床して身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線大阪駅を経由してJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ10:35頃に到着した後、7番線から10:47に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1134C)に乗車して3つ先のJR京都線吹田駅へ10:55に到着してJR京都線岸辺駅寄りへ移動してそこで大きめのリュックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してから5分後に
11:00 広島タ発仙台タ行き 1072~(4085)レ EF210-315号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車がJR京都線東淀川駅方から接近するところを撮影しました…が姫路貨物08:43到着/09:50発車-神戸タ10:25通過-吹田タ(吹貨西)11:04到着/11:09発車-岐阜タ13:14到着/13:42発車-JR東海道線稲沢駅付近14:05到着/14:31発車-(ヨ)-仙台タ04:52到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過しました。
 
またEF210-315号機[吹田]を単体で撮影していませんが1エンド側が先頭かつ2022年12月27日(火)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で2エンド側に表記している検査表記の内容は[31-2 新製]で
編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みにEF210-315号機[吹田]の次位から数えて2両目に連結されていたコキ107-2071に搭載されていた“ MEK-オキシム 専用 ”という文字が側面に表記され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナと最後尾から数えて2両目に連結されていたコキ107-117に搭載されていた“ 過酸化水素水 化侵58 ”という文字や“ コキ106系限定 積載位置中央  UST4-185209 ”という英数字が側面に表記され“NRSU******”という英文字から始まる日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナが1個ずつ搭載していたのを確認・撮影しましたがどちらもまだ撮影したことのない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
これを撮影した15分後、JR京都線東淀川駅方から
11:14 福岡タ発東京タ行き 1050レ EF210-11号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが姫路貨物10:05通過-神戸タ10:40通過-吹田タ(吹貨西)11:16到着/11:29発車-岐阜タ13:30通過-JR東海道線稲沢駅付近13:50到着/13:56発車-東京タ19:27到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過しました。
 
またEF210-11号機[岡山]を単体で撮影しませんでしたが2エンド側が先頭かつ2023年3月25日(土)にJR京都線吹田駅で撮影した以来で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した直後、吹田タ(吹貨西)方から
11:15 吹田タ(吹貨西)構内 入換 EF66 131号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が1ンド側を先頭にして吹田機関区から出区してきましたが新潟タを2023年5月19日(金) 定刻21:28に出発して吹田タ(吹貨西)ヘ2023年5月20日(土) 定刻10:18に到着した後、1時間15分ほど停車して定刻11:33に発車する高速貨物列車 (3096)~2077レを岡山タまで牽引するためでEF66 131号機[吹田]は2023年1月8日(日)に撮影した以来で2エンド側に無動力としてパンタグラフを下げた状態の電気機関車は連結されていませんでした。
 
また1人の係員を1エンド側の右側デッキに従えて運転台の窓から運転士さんが顔を出しながら吹田機関区から出区してきましたが1人の係員の顔と運転士さんの顔がハッキリ写っていたので画像処理を施したのを掲載しました。
 
これを撮影した15分後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
11:29 仙台タ発百済タ行き (3088)~(1081)~83レ EF210-342号機[新鶴見]
 
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅04:43到着/05:56発車-岐阜タ06:16通過-米原(操)08:23-吹田タ(吹貨東)09:44到着/吹田タ(吹貨西)11:28発車-百済タ12:04到着なので遅れることなく吹田タ(吹貨東)へ定刻09:44どおりに到着して荷役作業のため1時間30分ほど停車してから定刻11:28どおりに吹田タ(吹貨西)を発車して
編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-342号機[新鶴見]を単体で撮影していませんがこれは1エンド側が先頭かつまだ1度も撮影したことはなかったもののJR山陰線倉吉駅を08:12に発車してJR京都線京都駅へ3時間35分後の11:47に到着する特急「スーパーはくと」54号は遅れていたようで通過しませんでした。
 
これを撮影した5分後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると吹田タ(吹貨西)方から
11:34 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 131号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに吹田タ(吹貨西)を発車してJR京都線吹田駅を通過して
最後尾に“赤い貨車”ことコキ200が2両連結されているのを撮影しましたが車番は
コキ200-100
コキ200-143コキ200-1002022年9月14日(水)にJR京都線新大阪駅で撮影しましたが検査表記の内容は[2022-7-7 広島車]のままでコキ200-143はまだ1度も撮影したことはないうえ検査表記の内容は[2021-1-7 広島車]で
編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、このまま居座ろうかと思いましたが最新のI phone 13を操作してFlightradar24のアプリを起動させ大阪・伊丹空港(空港コード:ITM)の周辺をチェックするとNH21便として東京・羽田空港(空港コード:HND)を定刻11:00より5分ほど遅れて出発した全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機がまだ1度も撮影したことのない機体番号だったのでそれを撮影するため貨物列車の撮影をやめてJR京都線吹田駅からJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川~新大阪間にて
とりあえずJR京都線吹田駅の改札口を抜けて再び入場した後、11:46に発車したJR京都線 普通 高槻発宝塚行き(列車番号:1149C)に乗車して1つ先のJR京都線東淀川駅で下車してからそこの改札口を抜けてJR京都線新大阪駅方の上り側に設置されている“スロープ”ではなくその先にある歩道橋へ移動してそこの踊り場で大きめのリュックの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくするとJR京都線新大阪駅方から
12:01 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-5号機[岡山]
 
この日2機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを俯瞰で撮影しました…が姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過して
12:02 東京タ発鹿児島タ行き 1071レ EF210-7号機[岡山]
 
すぐにJR京都線吹田駅方からこの日3機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-7号機[岡山]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを俯瞰+後追いで撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過して
編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-5号機[岡山]を単体で撮影していませんが“6番違い”であるEF210-11号機[岡山]を撮影したのと同じ2023年3月25日(土)以来で“2番違い”であるEF210-7号機[岡山]は2022年5月17日(火)に撮影した以来かつこれは1エンド側が先頭でした。
 
これを撮影した後、お目当てである全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機が
12:06 全日本空輸(All Nippon Airways) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き NH21便 B787-8 Dreamliner JA874A “Inspiration Of JAPAN

東京・羽田空港を定刻11:00より5分ほど遅れて出発して大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ向けて着陸態勢に入っているところを撮影するも大阪・伊丹空港へ着陸してから10番ゲートへ向かいました…が定刻12:05より5分ほど遅れてそこへ到着したようでこれを撮影する30分ほど前の11:25頃に最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された東京・羽田空港の周辺をチェックして全日本空輸が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機で運航されNH21便として出発した機影を発見してそれをスクリーンショットへ保存していました。

さらにFlightradar24上に表示された機影とその機体情報を確認すると出発地の空港名が東京・羽田空港を表す“HND”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”で便名は“ANA21”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-8 Dreamliner”で機体番号は“JA874A”なうえ国内線用機材でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2015年11月14日(土)に全日本空輸(All Nippon Airways)として登録された最新鋭機のB787-8型旅客機かつ尾翼のカラーが“トリトンブルー”ではなく“グリーン”でした。
 
これを撮影した後、JR京都線吹田駅方から
12:07 吹田タ発安治川口行き 93レ EF210-339号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを俯瞰で撮影しましたが吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してからJR京都線東淀川駅を通過するも本来の運用どおりでした。
 
またEF210-339号機[吹田]を単体で撮影していませんが2023年4月5日(水)に撮影した以来で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、お腹が減ってきたので徒歩圏内にある2023年3月25日(土)に行ったことのあるラーメン屋でお昼ごはんを食べてからJR京都線東淀川駅の改札口を抜けてからミラーレスタイプのデジカメを大きめのリュックの中から取り出すとJR京都線新大阪駅方から
12:56 北九州タ発東京タ行き 5074レ EF210-110号機[新鶴見]
 
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が姫路貨物11:13到着/11:49発車-神戸タ12:24通過-吹田タ(吹貨西)13:03到着/13:10発車-岐阜タ15:15通過-JR東海道線稲沢駅付近15:36到着/15:40発車-東京タ23:10到着なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過しました。
 
またEF210-110号機[新鶴見]を単体で撮影していませんが2023年4月16日(日)に撮影した以来で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した10分後、神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認するとJR京都線新大阪駅方から
13:05 鍋島発吹田タ経由百済タ行き 1086レ EF510-2号機[富山]
 
この日1機目となる富山機関区所属のEF510-0番台で知られるEF510-2号機[富山]が牽引している高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが姫路貨物11:05通過-神戸タ11:42到着/12:32発車-吹田タ(吹貨西)13:12到着/13:48発車-百済タ14:22到着なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過したものの本来の運用どおりでした。
 
またEF510-2号機[富山]を単体で撮影していませんが本来の運用どおりかつ2022年5月27日(金)に撮影した以来で
編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した5分後、神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認するとJR京都線新大阪駅方から
13:10 福岡タ発越谷タ行き 1052レ EF210-152号機[新鶴見]
 
この日2機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが本来の運用どおりで姫路貨物12:06通過-神戸タ12:40通過-吹田タ(吹貨西)13:17到着/13:28発車-岐阜タ15:23通過-JR東海道線稲沢駅付近15:44到着/15:54発車-(ヨ)-越谷タ00:15到着なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過して
編成全体を後追いで撮影するも通過する直前まで最新のI phone 13を設置するタイミングが間に合わなかったので動画機能で撮影しませんでした。
 
これを撮影した5分後、全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付くうえにドアの数が4つあるB772の“Boeing 777-281/ER”で知られるB777-200型旅客機が
13:16 全日本空輸(All Nippon Airways) 沖縄(那覇)発大阪(伊丹)行き NH762便 B777-281/ER JA715A “Inspiration Of JAPAN
 
沖縄・那覇空港(空港コード:OKA)を定刻11:20より3分ほど遅れて出発して大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ向けて高度を下げながら着陸態勢に入っているのを撮影しました…。
 
また定刻13:15より5分ほど遅れて大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ着陸してから13番ゲートへ向かったそうで最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影とその機体情報を確認すると出発地の空港名が沖縄・那覇空港を表す“OKA”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”で便名は“ANA762”、機体形式は語尾に“/ER”が付くうえにドアの数は4つあるB772の“Boeing 777-281(ER)”、機体番号は最新鋭機のB787-8型旅客機と同じくまだ1度も撮影したことのない国内線用機材の“JA715A”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2006年5月12日(金)に全日本空輸(All Nippon Airways)として登録されたB777-200型旅客機でした。
 
これを撮影した15分後、日本航空(JAPAN AIRLINES)が保有しているB767-300型旅客機が
13:34 日本航空(JAPAN AIRLINES) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き JL117便 B767-346/ER JA602J
 
東京・羽田空港を定刻12:30より3分ほど遅れて出発して大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ向けて高度を下げながら着陸態勢に入っているところを撮影しました…。
 
また定刻13:35より10分ほど遅れて大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ着陸してから17番ゲートへ向かったそうで最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影とその機体情報を確認すると出発地の空港名が東京・羽田空港を表す“HND”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”で便名は“JAL117”、機体形式は語尾に“/ER”が付く“Boeing 767-346(ER)”、機体番号はこれもまだ1度も撮影したことのない国内線用機材の“JA602J”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2002年6月6日(木)に日本航空(JAPAN AIRLINES)として登録されたB767-300型旅客機でした。
 
これを撮影した5分後、神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認するとJR京都線新大阪駅方から
 
13:39 福岡タ発仙台タ行き 5070~(4071)レ EF210-31*号機[吹田]
 
この日3機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影するもシャッターを切るタイミングをミスってしまいそれ自体を削除しましたが姫路貨物11:56到着/12:36発車-神戸タ13:10通過-吹田タ(吹貨西)13:45到着/14:10発車-岐阜タ16:14通過-JR東海道線稲沢駅付近16:35到着/16:39発車-(ヨ)-仙台タ06:00到着なので遅れることなく定刻で
編成全体を後追いで撮影するも最新のI phone 13の動画機能で撮影しませんでしたが最後尾に連結されていたコキ107-845に“SUZUKI”という英文字が青色で表記されたスズキ自動車株式会社のU53A型コンテナが1個だけ搭載されていたものの2023年4月22日(土)に撮影したことのある番号でその次位から数えて3両目に連結されていたコキ104-2176に水色の日本石油輸送株式会社のUV51A型コンテナが1個だけ搭載していたのを確認・撮影するもまだ撮影したことのない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
 
これを撮影した5分後、JR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
13:46 仙台タ発福岡タ行き (4070)~1073レ EF210-305号機[吹田]
 
この日4機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJR東海道線笠寺駅09:54-JR東海道線稲沢駅付近10:14到着/10:24発車-岐阜タ10:45通過-吹田タ(吹貨西)12:46到着/13:41発車-神戸タ14:19通過-姫路貨物14:55通過-岡山タ16:54到着/17:09発車-(ヨ)-福岡タ01:02到着なので遅れることなく定刻でJR京都線東淀川駅を通過しました。
 
また編成全体を後追いで撮影していませんが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した2分後、日本航空(JAPAN AIRLINES)が保有している最新鋭機のA350-900型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれを待ち構えていると
13:48 日本航空(JAPAN AIRLINES) 沖縄(那覇)発大阪(伊丹)行き JL2084便 A350-941XWB JA15XJ “member of one world JAPAN AIRLINES
 
沖縄・那覇空港を定刻12:00どおりに出発して大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ向けて高度を下げながら着陸態勢に入っているところを撮影しました…が定刻13:55より5分ほど早く到着して15番ゲートへ向かいました。
 
また最新のI phone 13を操作してFlightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が沖縄・那覇空港を表す“OKA”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”と表示され便名は“JAL2084”、機体形式は最新鋭機の“Airbus A350-941”で機体番号は2022年5月21日(土)にターミナルビル4階にある展望デッキ「ラ・ソーラ」で撮影したことのある側面に“member of one world JAPAN AIRLINES”という英文字が表記された“JA15XJ”でした。
 
これらを撮影した後、13:52に発車したJR京都線 普通 高槻発宝塚行き(列車番号:1165C)に乗車してJR京都線大阪駅へ到着してからそこの改札口を抜けてそこの近くにある阪急百貨店へ向かいそこで少しだけ買い物をすることにして買い物を終えてから2023年4月22日(土)にJR京都線東淀川駅で撮影したことのある吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引して盛岡タを2023年5月19日(金) 定刻19:52に発車してJRゆめ咲線安治川口駅へ2023年5月20日(土) 定刻15:21に到着する高速貨物列車 (60)~59レの福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”の最後尾に吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”が連結されるのを撮影するためJR大阪環状線野田駅へ向かうことにしました。
野田にて
JR大阪環状線大阪駅の1番線から15:04に発車したJR大阪環状線 普通 天王寺発内回り天王寺行きに乗車して2つ先のJR大阪環状線野田駅へ到着した後、JR大阪環状線福島駅寄りで大きめのリュックの中に入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると
15:15 盛岡タ発安治川口行き (60)~59レ EF210-335号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
この日5機目となるうえお目当てである吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引する高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJR東海道線笠寺駅10:31-JR東海道線稲沢駅10:52到着/10:54発車-岐阜タ11:17通過-吹田タ(吹貨西)13:52到着/15:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅15:21到着なので遅れることなく定刻で通過したもののEF210-335号機[吹田]は2023年4月26日(水)に撮影した以来で最後尾に連結されていた貨車の次位に
振り返って後追いで撮影したこの日6機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が押し込む“補機”であるEF210-316号機[吹田]は2023年2月23日(木)「天皇誕生日」にJR山陽本線北長瀬駅で撮影した以来で最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影し終えてからそそくさと撤収することにしました。
 
これで2023年5月20日(土)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿