貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2023年1月8日(日) 貨物列車+α 撮影報告

2023-01-08 22:45:56 | 貨物列車 冬季(12月~2月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2023年1月8日(日)は事前に休みを取っていたのですが2022年12月27日(火)からここしばらくの間、貨物列車の撮影をお休みしていたので少しだけ貨物列車の撮影をするため2022年12月27日(火)と同じくJR京都線吹田駅へ行ってきました。
 
とりあえず2023年1月7日(土)の時点でショルダーバックの中へミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 11などを用意した後、2023年1月8日(日)の9時半過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べ終えてからすぐさま身支度を済ませて自宅から自転車を走らせ最寄り駅からJR京都線大阪駅を経由してJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ11:05頃に到着した後、7番線から11:10に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:154C)に乗車して3つ先のJR京都線吹田駅へ11:19に到着してJR京都線岸辺駅寄りへ移動してからショルダーバックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:29 仙台タ発百済タ行き (3088)~(1081)~83レ EF210-323号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅04:43到着/05:56発車-岐阜タ06:16通過-米原(操)08:23-吹田タ(吹貨東)09:44到着/吹田タ(吹貨西)11:28発車-百済タ12:04到着なので遅れることなく吹田タ(吹貨東)へ定刻09:44どおりに到着して荷役作業のため1時間30分ほど停車してから定刻11:28どおりに吹田タ(吹貨西)を発車して
EF210-323号機[吹田]を単体で撮影すると2022年3月18日(金)に撮影した以来かつ2エンド側の検査表記に記載されていた内容を確認すると[2020-9 新製]で
振り返って編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また貨車の両数は24両編成で車番はコキ107-137(0)+コキ104-2121(4)+コキ104-758(5)+コキ106-582(4)+コキ107-185(0)+コキ104-2104(0)+コキ104-2465(0)+コキ104-2556(5)+コキ104-1413(5)+コキ104-2531(5)+コキ107-1407(3)+コキ104-5(若番)+コキ104-1191+コキ107-279+コキ104-1584+コキ104-1695+コキ104-2878+コキ107-1259+コキ104-2188(ここまで空車)+コキ104-1088(1)+コキ104-1382(3)+コキ104-1294(5)+コキ106-942(4)+コキ104-2648(0)の順でした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
11:34 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF210-103号機[吹田]
 
この日1機目である吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに発車して
EF210-103号機[吹田]を単体で撮影すると2022年9月5日(月)にJR大阪環状線野田駅でJRゆめ咲線安治川口駅を定刻18:05に発車した後、東京タへ翌日の早朝04:52に到着する高速貨物列車 2060レを撮影した以来かつこれも2エンド側でそこの検査表記に記載されていた内容を確認すると[28-9 広島車]でその次位に
この日1機目となる岡山機関区所属のDE10 1000番台で知られるDE10 1743号機[岡山]が連結されたのを単体+後追いで撮影しましたが2022年12月11日(日)にJR京都線新大阪駅で撮影した以来かつこれも2エンド側が先頭で岡山機関区を表す[ 岡 ]という区名札とその横に刺さっていた回送札自体を撮影することはできず
通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また富山機関区所属のEF510-0番台orEF510-500番台が牽引する高速貨物列車の代走として運転され最後尾に“赤い貨車”ことコキ200は1両も連結されていませんでした。
 
さらに貨車の両数は3両少ない21両編成で車番はコキ104-1633(5)+コキ107-879(4)+コキ107-738(3)+コキ104-1290(5)+コキ104-982(4)+コキ104-2093(5)+コキ104-2902(5)+コキ104-1770(5)+コキ104-2743(5)+コキ106-451(5)+コキ107-1684(5)+コキ107-50(5)+コキ107-1132(5)+コキ101-4(若番・5)+コキ100-4(若番・1)+コキ100-3(連番・1)+コキ101-3(連番・4)+コキ103-105(4)+コキ102-105(2)+コキ102-106(連番・5)+コキ103-106(連番・5)の順で下線部の車番は2022年12月11日(日)に確認した以来でした。
 
これを撮影した後、とある掲示板でいくつか情報を探っていると2022年8月5日(金)に撮影したことのある岡山機関区所属のEF210-900番台で知られるEF210-901号機[岡山]が東京タから鹿児島タへ向かう高速貨物列車 1071レを牽引していることを知り得たのでそれを撮影するためJR京都線吹田駅を11:35に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:156C)に乗車してJR京都線岸辺駅へ向かうことにしました。
岸辺にて
JR京都線吹田駅を発車した直後、吹田タ(吹貨西)を11:59に発車してJRゆめ咲線安治川口駅へ12:21に到着する高速貨物列車 93レは吹田タ(吹貨西)を日曜日に出発するのは運休なので停車していなかったのを確認してからJR京都線岸辺駅で下車した後、JR京都線千里丘駅寄り先端へ移動してからショルダーバックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると
11:43 吹田タ(吹貨西)構内 入換 EF65 2091号機[新鶴見]
 
この日1機目となる新鶴見機関区所属で国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF65 2000番台の入換を撮影するも2022年12月13日(火)に撮影した以来のEF65 2091号機[新鶴見]で1エンド側が先頭でしたが2エンド側の検査表記に記載されていた内容を確認すると[30-8 大宮車]でした。
 
これを撮影した3分後に
11:46 大阪タ発百済タ行き 85レ EF66 131号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ11:35発車-吹田タ(吹貨西)11:49到着/12:18発車-百済タ12:52到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着するもEF66 131号機[吹田]を単体で撮影するのを忘れました。
 
また2022年9月1日(木)に撮影した以来かつ1エンド側が先頭で通過する直前で
11:47 東京タ発鹿児島タ行き 1071レ EF210-901号機[岡山]
 
この日1機目なうえお目当てである岡山機関区所属のEF210-900番台で知られるEF210-901号機[岡山]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着するもEF210-901号機[岡山]を単体で撮影するのを忘れたものの本来の運用どおりで
振り返って編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また貨車の両数は24両編成で車番はコキ104-358(5)+コキ104-2372(5)+コキ107-2113(2)+コキ106-483(5)+コキ104-1125(1)+コキ106-731(5)+コキ104-2874(5)+コキ107-1516(5)+コキ104-933(5)+コキ104-1119(4)+コキ104-467(0)+コキ104-823(1)+コキ104-1665(5)+コキ104-579(5)+コキ104-1941(2)+コキ107-547(3)+コキ107-2004(5)+コキ107-824(5)+コキ107-1852+コキ104-883+コキ107-1792+コキ104-466+コキ104-265+コキ104-1917(ここまで空車)の順で最後尾のコキ104-1917から数えて6両分の貨車に株式会社ディーラインのU54A型コンテナや株式会社ランテックのUF46A型コンテナなどといった宅配便関係のコンテナは1個も搭載されていませんでした。
 
これを撮影した後、JR京都線岸辺駅を11:52に発車したJR京都線 普通 須磨発高槻行き(列車番号:158C)に乗車してJR京都線千里丘駅へ向かうことにしました。
千里丘にて
2分ほどで到着した後、JR京都線岸辺駅寄りでミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると
11:57 大阪タ発富山貨物行き 3095レ EF510-504号機[富山]
 
11:57 富山貨物発大阪タ行き 3094レ EF510-7号機[富山]
 
左側に停車しているこの日1機目となる“シルバーメタリック”塗装を施していない富山機関区所属のEF510-500番台が牽引した高速貨物列車と右側に停車しているこの日1機目となる富山機関区所属のEF510-0番台が牽引した高速貨物列車を撮影して
左側に停車していたこの日1機目となる“シルバーメタリック”塗装を施していない富山機関区所属のEF510-500番台が先にゆっくりと動き出して
EF510-504号機[富山]の2エンド側を単体+後追いで撮影すると2021年10月5日(火)以来で検査表記に記載されていた内容を確認すると[2019-9 広島車]のままで
編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また大阪タ10:50発車-吹田タ(吹貨東)11:00到着/11:56発車-JR北陸本線敦賀駅13:49到着/14:07発車-南福井14:53到着/16:08発車-金沢タ17:26到着/19:01発車-富山貨物20:05到着なので吹田タ(吹貨東)で55分ほど停車して定刻11:56どおりに発車しました。
 
さらに貨車の両数は5両少ない19両編成で車番はコキ106-878(2)+コキ106-440(5)+コキ10*-***(不明・5)+コキ107-1607(3)+コキ107-1536(2)+コキ106-748(1)+コキ107-793(0)+コキ10*-316(不明・1)+コキ107-1758(2)+コキ106-1006(5)+コキ106-759(1)+コキ107-158(5)+コキ107-194(4)+コキ107-2071(3)+コキ106-276(2)+コキ107-742+コキ106-1156+コキ106-758(ここまで空車)+コキ106-29(5)の順でEF510-504号機[富山]の次位から数えて3両目と8両目の貨車の番号はわかりませんでした。
 
これを撮影した後、しばらくするとJR京都線茨木駅方から
12:11 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-319号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:19通過なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)へ到着するもEF210-319号機[吹田]を単体で撮影していなかったものの
振り返って編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また貨車の両数は2両多い22両編成で車番はコキ104-2900(5)+コキ104-956(5)+コキ104-1690(5)+コキ104-423(5)+コキ106-842(5)+コキ106-339(5)+コキ104-206(5)+コキ104-1991(5)+コキ106-205(5)+コキ106-335(5)+コキ107-2156(5)+コキ104-1868(5)+コキ106-1038(0)+コキ104-2665(5)+コキ106-563(5)+コキ107-1793(5)+コキ107-1769(5)+コキ106-793(5)+コキ107-2015(4)+コキ104-428(3)+コキ104-369+コキ104-2803(ここまで空車)の順で特に目立ったコンテナは搭載されておらず強いて言えば赤紫色の日本貨物鉄道株式会社の19D型や20D型コンテナ(12ft)ばかりで最後尾辺りの貨車に西濃運輸株式会社のU31A型コンテナやU54A型コンテナは1個も搭載されていませんでした。
 
これを撮影した3分後、吹田タ(吹貨西)方から
12:15 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-17号機[岡山]
 
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車したうえ本来の運用どおりでした。
 
またEF210-17号機[岡山]は2022年11月9日(水)に撮影した以来かつ2エンド側が先頭でこれを撮影した直後に
右側に停車していたこの日1機目となる富山機関区所属のEF510-0番台がゆっくりと動き出して
EF510-7号機[富山]の2エンド側を単体+後追いで撮影すると2021年8月28日(土)以来で検査表記に記載されていた内容を確認するも少しだけ黒い文字が擦れていたり剝がれていて読み取ることはできましたが[26-12 広島車]で
編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
また富山貨物03:58発車-金沢タ04:47到着/05:37発車-南福井06:58到着/07:51発車-JR北陸本線敦賀駅08:48到着/08:51発車-吹田タ(吹貨東)11:13到着/12:15発車-大阪タ12:25到着なので吹田タ(吹貨東)で1時間ほど停車して定刻12:15どおりに発車したうえ本来の運用どおりでした。
 
これらを撮影した後、JR京都線千里丘駅の改札口を抜けて再び入場してからそそくさと撤収するつもりでしたがJR京都線茨木駅寄りでJR京都線千里丘駅を12:29に発車するJR京都線 普通 高槻発宝塚行き(列車番号:1155C)に乗車するためそれを待っていると
12:28 安治川口発**行き 9050M 佐川急便株式会社 専用列車 “スーパーレールカーゴ” Mc250-3+Mc250-4[貨東タミキク]
 
大井機関区所属のM250型電気機関車が牽引した高速貨物電車が通過したのを後追いで撮影しましたが2019年6月29日(土)に撮影した以来でこれが通過すること自体を事前に知り得ていませんでした。
 
これを撮影した後、大井機関区所属のM250型電気機関車が牽引した高速貨物電車をもう1度追いかけるため再び反対側のプラットホームへ移動してJR京都線千里丘駅を12:31に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1146C)に乗車してJR京都線高槻駅へ向かうことにしました…が待避線のあるJR京都線茨木駅にそれが停車していなかったので10分後のJR京都線高槻駅へ12:41に到着してから2分の接続で12:43に発車したJR京都線 快速(JR京都線高槻駅から普通) 加古川発米原行き(列車番号:760T)に乗車してJR京都線桂川駅へ向かうことにしました…。
桂川にて
15分ほどの12:59にJR京都線桂川駅へ到着した後、JR京都線向日町駅寄りへ移動しましたが大井機関区所属のM250型電気機関車が牽引した高速貨物電車は待避線のあるJR京都線茨木駅の7つ先にあるJR京都線向日町駅にもそれが停車していなかったようですが“Twitter”などのSNSによるとJR京都線桂川駅の1つ先にあるJR京都線西大路駅近くにある京都貨物まで運転されたようで
12:26 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-169号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が姫路貨物10:43到着/11:22発車-神戸タ11:55通過-吹田タ(吹貨西)12:32到着/12:40発車-岐阜タ14:31到着/14:50発車-JR東海道線稲沢駅付近15:09到着/15:11発車-東京タ21:04到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車するもEF210-169号機[吹田]を単体で撮影していませんでした。
 
また最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、すぐそばにある土手へミラーレスタイプのデジカメを向けるとJR京都線向日町駅方から
13:17 向日町操発**行き 工9***レ DD51 1192号機[宮原]
 
この日1機目となるJR西日本所属のDD51 1000番台が接近してくるところを撮影しましたがDD51 1192号機[宮原]は2022年10月4日(火)に北方貨物線が走行している横関踏切にて単機で通過したのを撮影した以来で
それを単体+後追いで撮影すると2エンド側が先頭で
DD51 1192号機[宮原]の次位に錆び付いた茶色いレールを搭載した安治川口駅常備のチキ6000が2両だけ連結され車番はチキ6415+チキ6407で2022年4月22日(水)に撮影した以来で最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した5分後、京都貨物方から
13:22 仙台タ発広島タ行き (4084)~5085レ EF210-105号機[吹田]
 
この日3機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が西浜松06:52到着/07:34発車-JR東海道線笠寺駅09:40-JR東海道線稲沢駅10:04到着/10:07発車-岐阜タ10:27到着/10:50発車-京都貨物12:37到着/13:16発車-吹田タ(吹貨西)13:43到着/14:11発車なので京都貨物を定刻どおりに発車して
EF210-105号機[吹田]の2エンド側を単体+後追いで撮影すると2022年12月22日(木)に撮影した以来でそこの検査表記に記載されていた内容を確認することはできず
EF210-105号機[吹田]の2エンド側に新鶴見機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-125号機[新鶴見]が無動力としてパンタグラフを下げた状態で連結されていたうえ1エンド側を先頭で岡山機関区を表す[ 新 ]という区名札とその横に刺さっていた回送札の内容を撮影することはできなかったのでわからず
編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これらを撮影した後、最新のI phone 11のバッテリー残量がなくなったのでそそくさと撤収することにしました。
 
これで2023年1月8日(日)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿