快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  今月8日は新月 そして太陽フレアと今日の雲

2024-05-05 19:12:08 | 火山 地震 津波 
 今日は暑くなりました。
 夕方になってやっと日差しも弱くなりやや涼しくなったので散歩をしました。その時に気が付いたのですが、どちらかと言えばと言う程度ですが平均よりは地震雲系の形の雲が有りました。
 それも全体の雲の約7割くらいとかの高い割合でした。
 形は極端な地震雲系ではないものの割合としてはかなり多かったように思えます。
 地震トリガーの要素を調べてみると、今月8日は新月。
 それと先日にはXクラスの太陽フレアが発生、今日もM9.0の太陽フレアが発生しているようで、これがどれだけ地球に影響するか、と言う事になります。
 一方で明日は今日と違って曇天、そして明後日7日は東日本は雨天曇天で西日本は次第に晴れて来るところが多いと言う事で、地域にもよりますが地震トリガーのプラスとマイナスが交錯と言うところでしょうか。
 結果は如何に。
 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。