goo blog サービス終了のお知らせ 

快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  イワシの群れと言っても様々 ヒコイワシかも知れないケースは有る

2022-09-16 17:59:41 | 資源価格上昇
 前回記事の続きで、前回記事を書いた時直前では海鳥が魚群を捕食する映像が確認されたのですが現時点では海鳥は映像で確認されていません。
 まあ、海鳥がターゲットにするのはマイワシかヒコイワシあたりだろうと思るので、もしかした今回の映像確認されたのがヒコイワシだったのなら市場にはマイワシが出回らないと思えるので実際にどうなるのかはわかりません。
 仮に小ぶりであってもマイワシだったとすればですが、自宅の冷凍庫でマイナス24℃で24時間冷凍すれば、刺身や寿司に大丈夫で、その味も冷凍品と生の差はあまり素人にはわからないレベルだと思っています。
 自身で試した限りではマイワシとアジはこの自宅冷凍でも殆ど非冷凍刺身との食感に差は大きくなくて問題ないのではないと思っているのですがそれは人それぞれかも知れません。
 サバとサンマの家庭内冷凍についてはこれから確認するつもりですが、特にサンマは最近は特に痩せて小さいものが小売りされてるケースが多いので、これなら小型イワシの方が未だマシかと思えてしまします。
 今回のイワシの来遊に関しては仮に小ぶりであっても特にマイワシは価値が高いと思ってます。
 サンマもアジも汁物にはマイワシには敵わないので。
 国産の美味しい食材が、国内自給自足をする事で国富の流出を防げると思っているのは私だけではないと考えています。
 

仕組みとアプローチ -  台風14号とウネリ そしてイワシの群れと熟達サーファー

2022-09-16 17:01:58 | 国富の獲得か流出か
 台風14号ですが、どうも国内を通りそうなので現時点でもその風の影響なのか、房総半島でもウネリらしきものがあるようで、おかげで高い波が発生し熟達したサーファー達が波乗りしているのがわかるサイトも有るようです。
 ほんの一例ですが次の通りです。

引用開始(一部抜粋)

https://livecam.asia/chiba/ichinomiya/namitsu-ichinomiya.html

波通一宮ライブカメラ(千葉県一宮町一宮)

引用終了

 このサイトで面白いのは海鳥(多分カモメなのか)が時々映像に映っている事が有って、これはどうもイワシの群れがいてそれを狙って海鳥が捕食している感じに見える点です。
 たまたまかも知れませんが以前にこのサイトで同じく海鳥が多く飛んでおそらくイワシか何かの群れを狙っているのが映像で確認された翌日に近所のスーパーで千葉県産のイワシが売られてました。
 鮮度が良好な感じだったので購入して今はマイナス24℃以下の冷凍庫で保管し、気が向いた時に順次刺身やイワシ汁にするつもりです。(朝夕の気温がかなり低下して来たので熱いイワシ汁も美味しくなりました。)
 この時はやや小ぶりなイワシでしたが何とか刺身にはできるレベルなのと、イワシ汁には大丈夫、更に丸干しで塩干製品にする事業者らにとってはきっと最適な大きさなのかな、と思えるサイズに思えます。

仕組みとアプローチ -  ロイヤルティ諸島エリアで一昨日Mw7.0の地震発生

2022-09-16 12:34:49 | 火山 地震 津波 
 記事にするのが少し遅れましたが、今月14日にロイヤルティ諸島エリアでMw7.0の地震が発生しました。
 EMSCデータでは次の通りです。

引用開始(一部抜粋)

https://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes

2022-09-14 11:04:07.0 21.17 S 170.25 E 139 7.0 ロイヤルティ諸島の南東

引用終了

 当ブログでは「ロイヤルティ諸島エリアの傾向則」も含めて何件かロイヤルティ諸島エリア関連の記事を書いて来ました。
 このあたりは、2021/02/11 08:27:28 の記事、サブタイトル「ロイヤルティ諸島エリアの目立つ地震に関連する当ブログの記事」に大体リストされています。
 今回気になるのは、まず今月26日が(北半球で目立つ地震が多い傾向のある)新月で有る事、そして更にもう一つ気になるのは台風14号が大体今月17~21あたりに日本に接近、通過する予想が多い状況で「台風一過の地震晴れ」のタイミングと新月の前後期間が近い事です。
 実際にどれだけプレート境界部や地殻に歪が貯まっているのかと言うが良くわからない為、正確な予想は出来ません。
 ただ大雨で地盤が緩んだり、河川や湖沼などの水位が高い状況での地震は堤防の決壊になりやすかったり、土砂崩れ、がけ崩れなどのリスクも高まる為、少なくとも平均よりは注意が必要とみています。
 今後、どうなるでしょう。