80年代のマンガくらいから熱血スポ根みたいなのが
姿を消したなぁ~
巨人の星等の熱血スポ根マンガの定番は、
魔球をあみだすのに、山とかにこもって、
凄い特訓したりして、その魔球を最初に
披露した後、星君と伴くんになぜか花形君が加わって
友情ということで涙流しながら抱き合う、お決まりのシーン!
テニスでいえば、『アタックナンバー1』がそうだよねぇ~
松たか子ちゃんが、『コーチもうできません』みたいな
弱気なこと言った後、コーチの伊集院光が、
『バキャロー』とか言って、ビンタする!
今こんなことしたら、訴えられるなぁ~
そこでが松たか子ちゃんが、
『私が間違ってました、コーチお願いします』とか
言ってまた、特訓して、大会で優勝して
コーチと涙ながらに抱き合うお決まりシーン赤ハート
今は、スポーツ+爽やかラブみたいなので主流
あっ~、アタックナンバー1で思い出したけど、あれって
最後、伊集院コーチと松たか子チャンって
ラブラブになったのかなぁ~赤ハート
う~んなんか途中で、置いてけぼりにして
海外行ったような気が…
でも伊集院コーチってなんかキザで、カッコ付け過ぎって
感じでキャラ的には、ひがみも入って好きじゃ~なかったなぁ~
キザと言えば、リンかけの剣崎くん
プロポーズする時のあのキザさは
ちと許せんかったでつなぁ~(゚O゚;)
そういえば、花形くんといい、伊集院とか、
リンかけの剣崎くんとか
二枚目のキザな役の人も最近いないねぇ~
どちらかというと、美樹本くんや三鷹コーチ、面堂くん
みたいな、コミカルなイケメンが主流だなぁ~
カッコ付けてるけど、どこかでズッコケルみたいな感じ
冴羽僚もだよねぇ~
最近のヒーローは3枚目でないといけないみたい゙(`ω´)ゞ
タケスィは大学の時、美樹本くんと言われてたでつなぁ~
なんかそういうイメージにピッタリなんだと…
さて話はもといで、最近はスポ根は流行らんみたいでつなぁ~
ウルトラマンもそうだけど、主役と女性隊員と必ず
ラブラブになるように設定されてるよねぇ~
その走りは、ウルトラセブンだなぁ~
なんかいろいろ思い出すと、スポーツマンガも
面白いねぇ~
タケスィの頃は、野球しかなかったけど、
今はテニス、バスケとかいろいろあるなぁ~
バレーボールは全くないなぁ~
さ~て、久しぶりにラブラブラブリーなマンガを
通販で買うかなぁ~
だって、いいオッサンが女性店員さんの前に
だせんでしょ~
最近は便利な世の中になったなぁ~
それにしても、また話がそれたなぁ~
人気ブログランキングへ