早く考える、早く行動する
更新が滞ってしまいましたあっという間に3月世間では年度末工事現場も完成や検査を迎える月つまり、みんなが忙しくなってくる時期ですそんな中、会社トップクラスの3名が同じ日にやらかしまし...

(おもしろ)車両環境整備 in 2017.2.28
2週間に1度の車両環境整備今週の火曜日が実施日今回のテーマは、座席シート廻り(上)、灰皿注意点は、※シートが破れていないか確認する※ドアとシートとの間は要注意さらに、足元、足マット...

報奨金 in 2017.2月度
毎月、みんなの努力に対して手渡される報奨金提案・改善の提出や日頃の努力、毎日の玄関掃除...

あと1ヵ月 ~本線開通編~
現場も本格化してきた坂下現場順調に進捗していますまずは崩壊した法面の緑化(安定化)を進め、完了後は吹付枠の施工を進め、...

あと1ヵ月 ~社員旅行編~
今朝は季節外れの大雪に見舞われた例年、降雪はあるけど、除雪を伴うような積雪はあんまりない(当社が担当している除雪路線では...

有言実行
元旦に自分で設定する目標自分がどうなりたいかどこを成長させたいかそして、なりたい自分、成長させたい自分にはどのような具体的行動を取れば良いかそれが自己満足でなく、客観的な評価(結果...

社内安全パト in 2017.2月度
だいぶ、掲載の時期を逸してしまいました・・・(汗)3月の社内安全パトロール週間だと言うのに、今、2月の結果を掲載します各現場、毎月実施される社内安全パトロール点検項目に従って、点検...

伝達
現在は、電話の他に、Lineやメール、無料通話アプリ、ボイスメールなど、どんどん便利になっ...

負けられない戦い 1
今回、限られた施工期間 という現場が2つあるそれは、契約上の工期とは違い、施工をする時期や期間が限定される場合であり、ひとつは、河川協議により、5月中しか河川内でできないもうひとつ...

負けられない戦い 2
こちらにも30日の本線開通を目指し、現場を進めている現場があります当初は3月中に全施工を...