岩手中部水道企業団さんにお世話になっている、
水道工事ですが、
大きな水路を横断する推進工があります
当社としては、
これくらいの深度の推進工は初めてで、
立坑深度も5mで、
一瞬、足がすくむ深さです
無事、推進も完了し、
あとは本管と接続するだけです
最後まで気を抜かず、
完遂させましょう
今回の台風19号により、
全国各地で経験したことのないような、
爪痕が浮き彫りになっています
こういう時に、
皮肉のようですが、
建設業が必要とされます
全国で24時間体制で
早期復旧を目指し、
わき目も振らず、稼働してくれているんだと・・・
被災してしまった地域、
地区の建設業が1次復旧を、
そして、行政が素早く舵取りを行い、
計画を持って、少しずつ柔軟に対応していく
そういう使命感を大切にし、
次代を担う技術者も育成していかなければなりません