
KY実践月間 in 太田の4 ~続く~
その実施状況を、 こうやって、コメント付きでまとめるとわかりや...

パクリ、パクリ
うちも描いてしまったぜぇ~ N師匠の??ちゃんはちょっとリアル過ぎ(スギ)なので、 うち...
非指名停止措置の非措置
岩手日報にも掲載されましたが、 花巻市では7月から、非指名停止措置が始まります。 (最低...

社内安全パト in 南部205号 ~状況~
今度は社内安全パトロールの実施状況です~ KYの掲示位置 ~~ 重機の持込機械受理証 ~~ 使用材料のトレーサビリティー ~~ 資格者証の確認 ~~ 交通誘導員とのコミュニケーショ...
非指名停止措置の非措置 ~続~
4日、本日の公告で発注がありました。 ホッとひと安心です。。。

社内安全パト in 南部205号 ~改善~
今度は改善写真です ~ 第3者の見やすい位置への掲示物板の移動 ~ ~ ゴミ袋の識別化 ~ ~ 現場に則した掲示物の作製 ~ ~ 近隣住民からの要望に...

施工計画書 in 2012.7.4
また、新たな施工計画書が作製されましたこちらも下水道の現場代理人は初めてのT橋K志くん会社の期待の星です(※大切な人生のパートナー、見てるかい??)作製した施工計画書を社内で回覧し...

社内安全パト in 子飼沢
こちらは大船渡の道路改良現場です復興道路でもあり、非常に交通量の多く、道路幅も狭く、見...

初号機 起動 ~ 使徒襲来 ~
前記事の大船渡の道路改良現場ですが、 初号機 起動 ~せめて、現場環境らしく~ と せめて...
更新前 維持審査
今日はISO9001の更新前維持審査でした。 ISOを取得してから、8年が経過し、 右も左もわから...