goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

笑顔と技術のレボリューション
~笑顔と技術が建設業に革命を起こす~
今までの概念をぶっ壊し、新しいモノを創造する!!

ベランダの掃除

2024年04月22日 | 昼間のパパ(漢)達

~ 投稿者 ~
 #花より団子派の
E子 

ある日の午後、社屋2階のベランダ
Sega部長掃除していただきました!
 #ベランダ掃除
 
 #TAKASHIN 


水を1階外から引っ張りまして
デッキブラシでゴシゴシゴシゴシ…
もちろんSega部長は、排水溝周りも忘れない
 #水を撒きました 
 #長靴です 



仕上がりだってこんなに綺麗
いつもありがとうございます!

この後、、E子が出かけた際に鳥のウン○が付いた
社用車も洗車していだきました
 #鳥のフン 
 #運転注意 


🙇感謝🙇
  

🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊

**ホームページ始めました**
https://takashin-iwate.com

株式会社 たかしん興業
岩手県花巻市円万寺字下堰田18
TEL : (0198) 28-2670
FAX: (0198) 28-2022

■𝒊𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎
@takashin_iwate
https://www.instagram.com/takashin_iwate

■𝒀𝒐𝒖𝑻𝒖𝒃𝒆
岩手版 がんばる興業 for YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCe7Ge92yic5eUpwiSLyTJ5Q

■ 𝕋𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣 
https://twitter.com/takashin2010

■公式たかしんBlog
岩手版 がんばる興業~Re×チャレンジ~
https://blog.goo.ne.jp/takashin2009
🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊

#笑顔 #技術 #レボリューション
#楽しさ #ユーモア #独創性 
#ENJOY #HUMOR #ORIGINALITY 
#たかしん #たかしんちゃんねる #建設業
#おもしろい #エヴァ看板 #挑戦を続けよう
#カッコよさを伝えたい #高収入 #野球少年の夢
#おもしろさをもっと伝えたい #最先端技術 #少数精鋭
#失敗を恐れるな #賞与3回 #新しいもの好き



マイナビ転職に掲載中の 『岩手県 花巻市の建設業と言えば…』 求人情報はこちらをクリック

マイナビ転職に掲載中の求人情報はこちら

 


たかしん行きつけ〜満ニラ〜

2024年03月08日 | 昼間のパパ(漢)達

~ 投稿者 ~
 #満ニラ大好き
E子 

弊社の漢達満ニラ大大大好物
日頃の業務に加え、
完成検査と除雪が重なり
栄養補給のため満ニラへGO

 #満州にらラーメン 
 #みんなで食べれば怖く無い 
 #定期的に訪問 


疲れた体と脳に
欲していたエキスが染み渡り
栄養補給大成功

 #食べ過ぎ注意 
 #どんぶりも食べちゃった 
 #また行きます 


完成検査祭も終盤
ファイト〜〜



🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊


**ホームページ始めました**
https://takashin-iwate.com

株式会社 たかしん興業
岩手県花巻市円万寺字下堰田18
TEL : (0198) 28-2670
FAX: (0198) 28-2022

■𝒊𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎
@takashin_iwate
https://www.instagram.com/takashin_iwate

■𝒀𝒐𝒖𝑻𝒖𝒃𝒆
岩手版 がんばる興業 for YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCe7Ge92yic5eUpwiSLyTJ5Q

■ 𝕋𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣 
https://twitter.com/takashin2010

■公式たかしんBlog
岩手版 がんばる興業~Re×チャレンジ~
https://blog.goo.ne.jp/takashin2009
🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊

#笑顔 #技術 #レボリューション
#楽しさ #ユーモア #独創性 
#ENJOY #HUMOR #ORIGINALITY 
#たかしん #たかしんちゃんねる #建設業
#おもしろい #エヴァ看板 #挑戦を続けよう
#カッコよさを伝えたい #高収入 #野球少年の夢
#おもしろさをもっと伝えたい #最先端技術 #少数精鋭
#失敗を恐れるな #賞与3回 #新しいもの好き



マイナビ転職に掲載中の 『岩手県 花巻市の建設業と言えば…』 求人情報はこちらをクリック

マイナビ転職に掲載中の求人情報はこちら

 


鎌峯沢現場〜倒木災害&落石〜

2023年07月31日 | 昼間のパパ(漢)達

~ 投稿者 ~
 #夏バテバテE子 


動画をクリック


ネタの宝庫、鎌峯沢現場より
通勤ルートに倒木が!
 #ある日の出来事 
建設業に携わるものとして
見過ごすわけにはいきません

土砂降りの中、撤去開始

 #働くお父さん 
 #オヤジの活躍 
 #雨の中頑張った 

道路に落ちている
誰のものでもない『いろいろなモノ』は
誰が片付けるのかな〜と
疑問だったんですが
たまたま通りかかった建設業の方などが
お片付けしてくれていたんですね

ありがたいことでございます
 #感謝 
 #お疲れ様です 
 #倒木と落石 

🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊


**ホームページ始めました**
https://takashin-iwate.com

株式会社 たかしん興業
岩手県花巻市円万寺字下堰田18
TEL : (0198) 28-2670
FAX: (0198) 28-2022

■𝒊𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎
@takashin_iwate
https://www.instagram.com/takashin_iwate

■𝒀𝒐𝒖𝑻𝒖𝒃𝒆
岩手版 がんばる興業 for YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCe7Ge92yic5eUpwiSLyTJ5Q

■ 𝕋𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣 
https://twitter.com/takashin2010

■公式たかしんBlog
岩手版 がんばる興業~Re×チャレンジ~
https://blog.goo.ne.jp/takashin2009
🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊

#笑顔 #技術 #レボリューション
#楽しさ #ユーモア #独創性 
#ENJOY #HUMOR #ORIGINALITY 
#たかしん #たかしんちゃんねる #建設業
#おもしろい #エヴァ看板 #挑戦を続けよう
#カッコよさを伝えたい #高収入 #野球少年の夢
#おもしろさをもっと伝えたい #最先端技術 #少数精鋭
#失敗を恐れるな #賞与3回 #新しいもの好き



マイナビ転職に掲載中の 『岩手県 花巻市の建設業と言えば…』 求人情報はこちらをクリック

マイナビ転職に掲載中の求人情報はこちら

 


大谷地現場〜いよいよ竣工検査〜

2023年07月14日 | 昼間のパパ(漢)達

~ 投稿者 ~
 #私もど緊張しいのE子 

動画をクリック

大谷地現場の竣工検査がありました
初めての検査に数日前から
ドキドキ落ち着かないS子先輩
それを余裕の表情で
ダジャレをかますHare部長
なんとも言えない
バランスの取れたコンビ
 #大谷地現場 
 #竣工検査 

盛大に送り出そうとYuu部長代理による
突然のエール

突然のサプライズに
Yuuさん『オレの方が緊張した』と苦笑
 #サプライズは突然に 
 #できちゃうんです 

さあエールに元気をもらい出発です

橋本さん、見守っててねと
一緒に記念撮影しました

Yuuさんのエールのおかげで(?)
努力の甲斐が大いに実った嬉しい評価をいただきました
大谷地現場の担当の皆様お疲れ様でした
ビールで乾杯だ〜
 #S子はいいちこ解禁 

 #もう次の現場あるんやで 

 #オワリはじまり 

大谷地現場 竣工まで

 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊


**ホームページ始めました**
https://takashin-iwate.com

株式会社 たかしん興業
岩手県花巻市円万寺字下堰田18
TEL : (0198) 28-2670
FAX: (0198) 28-2022

■𝒊𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎
@takashin_iwate
https://www.instagram.com/takashin_iwate

■𝒀𝒐𝒖𝑻𝒖𝒃𝒆
岩手版 がんばる興業 for YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCe7Ge92yic5eUpwiSLyTJ5Q

■ 𝕋𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣 
https://twitter.com/takashin2010

■公式たかしんBlog
岩手版 がんばる興業~Re×チャレンジ~
https://blog.goo.ne.jp/takashin2009
🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊 🌈 😆 🌈 😊

#笑顔 #技術 #レボリューション
#楽しさ #ユーモア #独創性 
#ENJOY #HUMOR #ORIGINALITY 
#たかしん #たかしんちゃんねる #建設業
#おもしろい #エヴァ看板 #挑戦を続けよう
#カッコよさを伝えたい #高収入 #野球少年の夢
#おもしろさをもっと伝えたい #最先端技術 #少数精鋭
#失敗を恐れるな #賞与3回 #新しいもの好き



マイナビ転職に掲載中の 『岩手県 花巻市の建設業と言えば…』 求人情報はこちらをクリック

マイナビ転職に掲載中の求人情報はこちら


…ヘビがおる!!!

2022年07月14日 | 昼間のパパ(漢)達

~ 投稿者 ~
#土木系伊黒さんの鏑丸だったらヘビ大丈夫女子S子

#桜山現場 から

#ヘビ 来場のお知らせです

現場事務所の前に
バス停があるんですが、

その道路っ端に
居りました…

ご臨終していたようで。

#H部長 が丁寧に退いてくれました


(バス待ちのご婦人と苦笑い)
H部長もヘビは苦手なようですね

桜山現場はヘビは出るわ#カモシカ は出るわ
それはまあ#自然豊か な土地でして



マイナビ転職に掲載中の 『岩手県 花巻市の建設業と言えば…』 求人情報はこちらをクリック

マイナビ転職に掲載中の求人情報はこちら




頑張っておりますぞよ

2021年08月12日 | 昼間のパパ(漢)達

働き始めて、早1ヵ月

あっという間ですねぇ~

頑張ってます、うちのかわい子ちゃん
だーいぶ、慣れては来たのかなぁ~









会社に戻って来てからは、
先輩・上司の指導のもと、日本語の勉強もしております

やっぱり、苦手なのは "漢字" ですな
#そりゃーそうだよな
#日本人でも苦手だもん

日常会話やコミュニケーションは
まったく問題ありません

これから、どんどん向上心も持って、
日本を、建設業を、満喫してもらいたいです







げっ!現場の力持ち!

2017年10月21日 | 昼間のパパ(漢)達

うちの会社には
すっごい力持ちが居ます

その屈強な体は、
どんなに重たい丸太だって・・・





こんな楽々、持ち上げます

そして、なんと、
重た~いバックホウだって、



ひとりで持ち上げることができます

すっげぇ~

※はい、ご静聴ありがとうございました
これらはノンフィクションです
危ないって、言わないでね・・・



現場からの報告

2015年09月16日 | 昼間のパパ(漢)達

中途採用のみんなに触発され、
もっと俺だってできるはずだ
と頑張ってくれている中堅社員が居ます

始めての現場管理で、
やったことのない事ばかりかもしれないけど、
率先して、わからない事を質問し、
段取を一生懸命、考えてくれています

現場では、安全、品質、出来形・・・
もちろん、考えなきゃいけないけど、
現場を順調に進ませる段取はもっともっと重要です

そんな中、



こんな写真がLINEで送られてきました

現場管理に必要な写真ではありません

どうして、この写真を送ったの?
と聞いたら、
久々、天気が良かったからです
だって・・・

素晴らしいねぇ~
心から感動しました

わからない始めての仕事の中、
やらなきゃいけない事に追われ、
必死で頑張ってる中、
ぽっと天気の良さに気付く辺り・・・

サイコーです 

まだまだ、続くけど、頑張りましょう

 


俺達の仕事

2014年07月28日 | 昼間のパパ(漢)達

うちの会社の本業は法面(のりめん)です

道路脇の斜面の緑化やコンクリート吹付、
崩壊してしまった斜面の復旧 などなど、
土木工事や舗装工事を始めるずっとずっと前から施工していました

そして、今でも変わらず、うちの主流は法面工事です


今、お世話になっている(下請)現場は、





このようなところを過ぎて行った山奥にあります
※これでわかる人もいると思いますが・・・。


ここでは吹付のような作業はありません
斜面に植生マットを張り付けていきます





斜面にロープ1本でぶら下がって、
植生マットを張り付け、追いかけるようにアンカーや釘を打ちつけていきます

なかなかの重労働ですが、みんな一生懸命です


そんなみんなの一コマ









一生懸命だから、カッチョええなぁ~


これからも、建設業のカッコ良さ、発信していきます



重機・車両点検 2

2014年07月03日 | 昼間のパパ(漢)達

こちらは発見

重機・車両点検を行う真剣な眼差し







かっちょええねぇ~
※俺が言うのも変だけど・・・。

これからも、もっともっと土木屋の、
そして、昼間のパパ(漢)達のカッコよさ、アピールしていこう


昼間のパパはちょっと違うぅ~
昼間のパパは男だぜぇ~
昼間のパパはいい汗かいてるぅ~
昼間のパパは輝ってるぅ~


新境地

2012年04月21日 | 昼間のパパ(漢)達


          
この方は、自分が会社に入社する以前から、在籍している金野さん

専門は法面作業
法面作業なら、ピカイチです

性格は寡黙で、酒を飲まなければ、あんまりしゃべりません


そんな金野さんがオートレベルを持っているではありませんか
以前からは想像もできません


なんてね・・・。
法面工事と言うのは、減少傾向にあります
(※公共事業自体が減少しているし・・・。)

その少ない需要の中で、少ない専門作業者になるのか、
他の事もできる専門作業者になるのか、
金野さん自身が選んだのですね

今では、重機のオペレータでもあるし、
除雪のオペレータでもあるし、
一般土木の現場でも引っ張りだこです

そして、そして、
きちんと挨拶ができます

無口で寡黙な金野さんが、
金野さんなりに一生懸命
『おはようございます』 『おつかれさまでした』 と
挨拶してくれます

これが1番の成長やね



昼間のパパ(男)達 in 2011.4.21 1

2011年04月21日 | 昼間のパパ(漢)達

現在の仕事は民間の方からいただいた仕事と
地震で破損したパイプラインの補修や
水田への水入れの対応が主な仕事になっています。


そんな中で民間の方から頂いた擁壁工事の現場です






水疱瘡で保育園を休んでいる息子も連れて行きました



一生懸命、働いている社員をじ~っと見ています
重機に乗る人やL型擁壁をエンジンカッターで切る小田島部長



なかなか、かっこいいじゃん
と話していると、


 
う~ん、いい笑顔です

部長も辛い現実もありましたが、元気に頑張ってもらっています
これからも共にがんばろう