
1月分 終了!!
1月度の改善・提案もスタート時点ではこうでした。 しかし、日が進むにつれ、 こうなり、さらに こうなりました と言う所で終わろうと思ったのですが、 さらに見...

節分 1
2月3日は節分の日です!! 節分にちなんで、会社でも何かできないかと考え・・・。 そうで...

節分 by 湯口保育園の1
いろいろな方の知恵やご協力をいただき、 無事、当日を迎える事ができました 天気も良く、絶好のオニ日和(?)です さて、準備を始めます。 まずはオニ2人分、わらで体を巻いていき...

節分 by 湯口保育園の2
記念写真撮影も終わり、湯口保育園への移動です 見ての通り、車には乗れませんから、 保育園まで歩いていきます 『 はい、この格好のままです!!!! 』 2人で意気揚々と歩道を歩...

節分 by 湯口保育園の3
冷え切った体に鞭を打って、さぁ、いよいよ突入です オニが来たぞぉ~!! 悪い子はいねぇ~が...

節分 by 湯口大谷幼稚園の1
本日、2月3日は3箇所同時に節分行事への参加です 各現場担当者の腕の見せ所です まずは、...

節分 by 湯口大谷幼稚園の2
なんと豆まきが終わったあと、 オニさんに対しての質問タイム&豆を一緒に食べる時間 があったのです。 なかなかおもしろいですよね 子供達からいろいろな質問が出てきます。 好...

節分 by 南城保育園
続いて、南城保育園での活動風景です こちらでは、前日から、 お願いだから、鬼は来ないで...

節分 by 八幡保育園の1
さて、ラストは八幡保育園です ここは他の保育園、幼稚園とはちょっと違います なんと、鬼2...

節分 by 八幡保育園の2
いよいよ本番!! 緊張の中、寸劇のスタートです 夜遅くまでやった練習の成果はいかに ...