TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

激安32インチ液晶テレビ

2009-02-22 08:02:00 | 日々雑感
何でこんなに安くなったんでしょうか?
物が安くなるのは、消費者にとってはいいことですが、あまりにも大幅で急激な価格下落は、最終的に、消費者にそのつけが帰ってくるのではないか?

薄型テレビである。
32形デジタルチューナー、DVD内臓液晶テレビが何と、5万円を切った。
韓国のウォン安を利用しているということであるが、それにしても安い。

ほんの少し前には、
「1インチ1万円を切る時代が来る」何て言っていましたが、あっという間。

技術がすぐに陳腐化する時代。
競争が、メーカーを育てるといっても、これでは、投資分の回収もできないくらい早すぎる。

安い安いといって、安いものを買い続けていると、日本メーカーが育たなくなる。
どんどん日本から産業がなくなる。
どうやって、日本で仕事していくというのか?
今日も、シャープまでも中国での液晶パネル生産か?と報道されている。

家電メーカーではないけれど、メーカーという分類に企業に勤める私にとっては、安売りというのを単純に喜べない。

中学受験

2009-02-21 09:04:00 | 日々雑感
それにしても、大変な勉強時間が必要なようです。
中学受験。
信じられないくらいの勉強時間を要求されます。
平日も夜、9時過ぎないと塾から帰ってきません。
土曜日などは、12時から、21時前までです。
1年。
こんな生活が続くと思うと、息子本人でなくとも、ぞっとします。

成績が悪くなり、クラスが下に落とされると、かなり楽になるのですが・・・。

それにしても、そこそこ良かった息子の成績が落下してきています。
大変だけど、がんばってほしいものです。

何故、ここまでして難関私立中学を目指すのか?
これまで、私も否定的でした。中学受験。

公立にも当然良さがあると思いますが、少なくともうちの近所の学校は、生徒が多すぎる割に、その設備が小さい。
勉強もそうですが、クラブ活動も人が多すぎて、できていません。

本来、これに対して、教育委員会は、増築や中学校そのものを増やす必要があるのですが、
「私立に進学する人が多いから」と理由で、新設しない。

過去にも、いっきに人口が増え、いっきに高齢化した街があると思いますが、その際、どんどん公立小中学校を増やしましたが、ある期間が過ぎると必要なくなった経験があるため、市は増やしたくないのでしょう。

それなら、街の開発をもっと計画的にすべきです。
そもそも私の住む場所は、民間企業が開発した地域ではなく、県が開発したのです。
本来、県と市は連携をとらなくてはいけないのですが、縦割り行政でバラバラです。

中学校を立てる場所も県は確保していましたが、それを撤回し、民間企業に売ってしまったようです。
理由は、「市が必要ない。」といったからだそうです。

教育をいい加減に考えている国は、どんどん衰退していきます。
公立でしっかり学べるようにしないと、この国は本当にダメになってしまうような気がします。

スポーツ選手の報道について

2009-02-15 14:06:00 | 日々雑感
選手そのものを非難したいわけではありません。
報道そのものに、疑問を感じざるを得ません。

たとえば、福原愛さん。
国内無冠です。未だに。
そのくせに、準優勝した愛ちゃんだけに、スポットを当て、優勝者に関する報道は何もない。

はっきり言って、もう福原愛さんも、子供のころとは違い、立派な成人であり、学生である。
第一人者の一人であることは間違いないが、日本のトップではない。
トップなら、日本一にならなければならない。
もう幼い子供ではない。
マスコミも特別扱いはやめるべき。

あと、石川遼さん。
私は彼を過小評価していた。
まさか、昨年、あんなに勝つとは思わなかった。
今のところ、史上最年少の話題性はあるので、上記の福原愛さんとは違う。
でも、昨年の中継も誰が優勝争いをしているかわからない中継の仕方をする。
あまりにも極端なことはやめてほしい。

そうすることによって、せっかくの芽をつんでしまうことになりかねない。

報道とは関係ないが、石川遼君、学校へ行っているのでしょうか?
あれで卒業できるのでしょうか?
別に学校行かなくても、もっと素晴らしい経験をしているからいいとは思うのですが、単位を修得していないのに、卒業させるのはどうかと思う。
別に学校なんか、行かなくてもいいのであるから、退学すべきだと思うけど。

そういえば、福原愛さんも、どうやって卒業したんでしょうか?
中国にいたはずですよね。ほとんどの期間。青森山田時代。

学級委員

2009-02-14 16:29:00 | 日々雑感
学級委員が20年ぶりに復活した鳥取県のニュースを話題にしましたが、それに関しての後日談といったらいいでしょうか、息子に学級委員のことについて聞きました。

「学級委員っているよね。○○もなったもんな。」
「うん、なったことあるよ。でも、学級委員って、係りのひとつ。図書委員とかと同じだよ。」

なんだと???
学級委員とは、今は学級のまとめ役でなく、係りのひとつなんだそうです。

今の子供たちはクラスをまとめるとかいうことが下手くそです。
うちの息子のクラスは、本当に何をやっても纏まりを欠いています。
いろんな行事にやる気を感じません。
うちの息子に怒鳴っても、結局、文句ばっかり帰ってくる始末。

やっぱり、リーダー不在というのがいけないのではないでしょうか?
現実に、私の息子のクラスはそういう意味で崩壊しています。
私も妻も、特に妻がいつもその種の話で息子を叱っていますが、残念ながら伝わりません。

私は、小学校の時、3年生から学級委員というのが存在したのですが、卒業までずっと、学級委員を務めました。
特に6年生の時は厳しい先生で、先生が出張の時に、騒いでいて、隣のクラスから苦情なんて来ようものなら、学級委員の責任ということで、半日お説教の時間でした。
常に、手が飛んできました。
掃除なんかサボったことありません。
教壇がチョークの粉で汚れていたら、めちゃめちゃに怒られました。
でも、普段は実に冗談の多い先生であったため、私は大好きです。
今でも年賀状を送っており、先生のおかげで今の自分があるとまで思っています。

そういう私なので、学級委員については非常に思い入れがあります。
クラスのリーダーであることはもちろんのこと、一番の世話役でもありました。
こういうことの大切さを子供たちに教えることができなくて、とても歯がゆい思いをしています。
自分の息子にさえ、伝えられないのですから情けないものです。

平等???

2009-02-08 07:35:00 | 日々雑感
鳥取県の小学校で、20年ぶりに学級委員が復活したそうです。

「リーダーがクラスをまとめ、皆で支えあうことでチームワークを学べる。社会で求められるスキルだ。」

当たり前のことだと思うのですが。

平等を重視するあまり、学級委員はおかず、運動会で徒競走の順位は決めず。
勉強で差をつけないために、下のレベルの子供にあわせるために、学力レベルを下げた。

どうして、こんなことになったのでしょうか?
今も「格差」が問題視されていますが、これは格差と違います。
組織には、必ずリーダーがいます。
学校・学級というのも、ひとつの組織であり、学校はそういう社会勉強を学ぶ先でもあるはずです。

皆同じタイプの人間を製造する場に、学校をすべきではないと、私は思います。

赤字

2009-02-07 13:56:00 | 日々雑感
今朝の朝刊。
トヨタ、また業績予測下方修正。
営業赤字4500億円。
3ヶ月連続の業績見込み修正発表。

東京三菱UFJ(HD)も赤字。
東京海上日動(HD)も60年ぶりに赤字。

日本の代表的企業が皆赤字決算予測。
しかし、それぞれの意味が違う。
金融系の赤字は、株価の評価損が大きい。
それに対して、トヨタは営業赤字予測だ。
製造したものを逆ザヤで販売せざるを得ない状況なのだ。
大手電機メーカーも同じだ。
パナソニックは今のところ赤字といっても、営業赤字ではない予測を出していたが、最終的にはわからない。

私の勤める会社も当然、同じような厳しい状況である。
ここ数年、毎年のように史上最高益を続けていたのだから、本当に天国と地獄である。
小さな組織の管理職である私くらいのできることは限られている。

うちの部署の若い社員が、私に言った。
「どうしたらいいんでしょうね?」

「自分の仕事を一生懸命するしかないだろう。」って言いましたが、一生懸命がんばっても、会社がつぶれてしまってはね・・・。
経営者が悪いとも言われますが、こんなに急に悪くなるなんて、誰も思わなかったでしょうし。

とにかく、祈るばかりです。