TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

介護

2010-03-22 09:40:00 | 日々雑感
人は当然のように年をとる。
年を重ねると、人はやさしくなると言われるが、実際にはなかなかそう簡単にはいかない。

田舎にいる親をどうやって介護するのか?
我々も生活がある。親はどうしても今いる場所にこだわる。
体が不自由で自分では何もできないけれど、家に帰って生活したいという。そんなことは無理なのに。

そもそも、生きたくないという。
そのくせ、食べたいという。
本当は生きたいのだ。
難しい問題は続く。

暴風波浪警報

2010-03-21 08:35:00 | 日々雑感
とんでもない暴風です。
今、パッタとやんでいますが・・・。

我が家のベランダの被害状況。
植木鉢3つが倒れた。
そのうち一つは、金属フレームの鉢たてに置いていたが、倒れ方が悪かったのか、そのフレームが折れた。
その衝撃によって、ベランダ床部分に敷き詰めてあるタイル1枚が割れた。

普段から風の強い地域ではあるが、ここまでひどかったのは、初めてである。

卒業アルバム

2010-03-20 08:54:00 | 日々雑感
息子が小学校を卒業した。
卒業アルバムをもらってきた。
今の卒業アルバムは立派だ。
オールカラー。
一人ひとりの写真もあるが、我々の時のように、無味乾燥なバックに真面目な顔で写っている写真ではない。

どうやら外で撮影している模様。
見事に、皆、笑顔だ。
その笑顔が自然でいい。
デジカメで何枚も撮れるからであろうか?

旅行や運動会、いろんな行事の写真も実に綺麗に編集されている。
卒業文集は後半に一緒に収まっている。
将来何になりたいか?のコメントも一人ひとりあり。
サッカーの選手になりたい子供は、何人かいたが、皆、ヨーロッパでの活躍を目指している。
獣医さんや、動物の飼育に関する仕事をしたい子供が多いのも、最近の特徴だ。

4月から中学生。
私ら地方で育った人間は、皆、同じ中学に行ったので、お別れではなかったが、うちの息子を含め、地元以外の中学に進む子供が多い。
親の転勤で海外に移住する子供もいる。
いづれにしても、これからの子供たちだ。
がんばれ!!

クジラ・イルカ・クロマグロ~トヨタ

2010-03-14 13:10:00 | 日々雑感
クジラにイルカにクロマグロ。
それにトヨタいじめ。
米国というのは、どこまでも自国の考えを正として、他国の文化・思想、そして自国に不利益な産業は否定する国であることを、この頃、痛切に感じさせられる。
こうやって、イラクを追い込み、戦前の日本を戦争に追い込んでいったのだろうか?

クジラ。過去には、米国は捕鯨大国であったという。
日本人と違い、その油を採ることだけを目的とし、その他の部位を捨てていた。日本人は食として食べるのだ。

イルカ。実は私もこんなに食べていることは知らなかった。でも、これも食文化。

豪州も反捕鯨であるが、アボリジニーが捕る分は認めるという。アボリジニーと日本人、どう違うのか?

クロマグロ。これを認めると、全てのマグロを認めることにつながるのではないか?

トヨタパッシング。やりすぎでしょう。明らかに、ここぞとばかりビック3を助けるためにやっているとしか思えない。

確かにクジラもイルカもマグロも、保護動物の一種なのかもしれない。しかし、食文化である。
全てを一方的に、否定しようとする態度はおかしい。
ただし、日本も反省すべき点がある。他国の近海にいって、とりまくる。これは目立ってしまう。

今朝のテレビで、なるほどと思う意見があった。浅井慎平氏、曰く
「マグロはつまむもの。食べるのではなく。」そうなんです。
高級マグロは、つまみものであり、そんなにバクバク食べるものではない。昔の日本人は牛等を食べなかったから、クジラ等が貴重なタンパク源だったのであるが、今では様々なものを食べる。
あまり食べつくしてはいけない。

反省しながらも、やはり、きっぱりと言うべきことは言うべきである。それでも、おそらく、欧米に押し切られるのであろう。
どうして、もう少し、他国の文化等に配慮がないのか?どうして、日本人は主張が下手なのか?

制服

2010-03-07 10:26:00 | 日々雑感
息子の中学の制服が出来上がってきたので、家で試着させました。
今時なのですが、真っ黒の詰襟の制服です。
私は、中学から高校まで詰襟の制服の経験がありますが、今の時代も詰襟が残っているのですね。

それにしても、不器用な息子。
まず、詰襟のホックがとめられません。しかも外すこともできません。
ちょっと練習させましたが、先が思いやられます。
練習中も妻は、わいわい騒ぎ立てるし、4月から朝は大変なことでしょう。
でも、妻に言いました。
「ネクタイ締めるよりましだ。」
そうです。妻はネクタイをしめることができません。
我が家は単身赴任家庭。
よって、ネクタイを結ぶ手伝いはできませんから。

息子は、平均より小さな子供なので、ズボンはブカブカで、ベルトで調節です。
ちなみに、私は、成長の早いタイプだったので、中学入学時には、163センチありました。
息子はまだ145センチにも満たない身長です。
新入学生らしいです。

大卒求人 相次ぎ撤回

2010-03-06 09:53:00 | 日々雑感
2011年の採用活動は、すでに昨年の秋くらいからエントリー(事前登録)が始まっているが、企業側に採用計画の変更及び提示が発生し、「一旦、停止します。」というメールが、学生側にきているという。

将来のある若者に仕事がない。
最悪の事態である。大卒それよりも酷いのは高卒の求人数。
フリーターという選択肢にならざるを得ない。

企業側の立場になると、仕方ないとも言える。今のようなどん底の状況で新規に採用を増やすことなどできないとも言える。
年金支給年齢が上がったことに伴い、企業は定年延長を義務付けられている。
これまで定年していった年齢よりも、長く勤める場所を確保しなければならないため、その分、若者の仕事も減る。
国の政策は、何かと企業に、特に大企業に負担を押し付けることが多い。
大企業は、閉塞した日本の市場に限界を感じ、海外市場に向かっているが、それだけではなく、企業を育てる環境が日本にはないから、どんどん外へ出てしまう。
これでは職場が減るばかり。
何か、国内生産に仕向ける政策が必要だ。

3月になりました。

2010-03-05 08:01:00 | 日々雑感
早いものでもう3月。
今月で息子は、小学校を卒業します。4月から中学生。
通学も1時間以上、家も早く出なければいけないので、大変になりますが、がんばってほしいものです。

4月は転勤が多い時期。
よって、3月は送別会等の予定が多く入っています。
私の勤める会社は、転勤は年中行事。とくに4月に限ったことではありません。
今のところ5年目に入った単身赴任生活に終止符をうてる予定はありません。

暖かくなったと思ったら、寒くなったりで、体調管理が難しい今日この頃。
花粉症の症状も出てきて、だんだん春を感じます。