goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

何もできない。

2007-09-30 13:54:00 | 日々雑感
今日の大阪は雨。
金曜日までの暑さはどこかへいって、昨日からすっかり涼しくなった。
そのため、少し風邪をひいたのか、頭が痛い。
昨日は土曜日であったが、一日仕事だったので、今日はゆっくりしよう。

義父の病状はよくならず、入院したことが影響して、どんどん体が動かなくなってしまっているようだ。
もうほぼ、寝たきりになってしまったようだ。
介護が必要なのであるが、病院も看護婦さんが足りず、充分に手が回っていないと聞く。
一方、私の妻の原因不明の足の腫れ(数年前にもあったが)は、以前、よくなっていないようだ。

私は単身赴任で、色々なことが重なり、今、仕事が忙しい。
妻は義父の見舞いをしたいのであるが、今、妻が義父のところへ行ったら、妻の状況ももっと悪くなる。
だから、妻には、
「今、あなたに倒れられたら、我が家は崩壊してしまう。だから、家にいてくれ。」と頼んだ。
義父のところには、いとこが顔を出してくれているようだ。
本当に申し訳ない。
ちょっとの見舞いでは仕方なく、毎日、通わなければ意味のない状況になっている。
いとこは、「乗りかかった船なので、面倒みる。」といってくれているらしい。
今から考えると、亡くなった義母にすべて、義父に世話をまかせてしまっていた。これが義母の突然の死につながってしまったのであろうと思わざるを得ない。

一人の人間の健康が崩れると、周りの人に大きく影響を与える。遠方に住む一人っ子や一人息子や娘では、対応に限界がある。
どうしたらいいのか?本当につらい状況である。
いや、一番つらいのは、私の妻であろう。
そして、義父であろう。
私には何もできない。