7月14日(日)
ミドリムシ、ゾウリムシ、ブレフアリスマの混ざっている水から微生物を
観察するにはコツが必要です。
このときは、内田先生が解説をしてくださいました。

ゾウリムシなどの見分け方を説明しています。

最後にアメーバを観察しました。
見つけることが難しい微生物なので、観察の難しさは最高です。(マックス?)
おかげで、今日もアメーバをたくさんの参加者が見つけることができました。
感想も書いていただきましたので、後日紹介します。
ミドリムシ、ゾウリムシ、ブレフアリスマの混ざっている水から微生物を
観察するにはコツが必要です。
このときは、内田先生が解説をしてくださいました。

ゾウリムシなどの見分け方を説明しています。

最後にアメーバを観察しました。
見つけることが難しい微生物なので、観察の難しさは最高です。(マックス?)
おかげで、今日もアメーバをたくさんの参加者が見つけることができました。
感想も書いていただきましたので、後日紹介します。