goo blog サービス終了のお知らせ 

焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

ロングドライブ

2011-11-27 23:14:23 | 日記
26(土)27(日)の両日、娘の引っ越しで神奈川の相武台まで妻と二人で行きました。
引っ越しなので、車があった方がいいだろうと新幹線は使いませんでした。
本当は息子が一緒に来てくれるともくろんでいました(彼が一緒だと、若さに任せてほとんど運転してくれるから・・)。
しかし、引っ越し荷物が前もってお友達の手でほとんど運び出されたと聞いた息子は「僕の出る幕ではない」と参加を取りやめました。
仕方ないので、還暦ドライバーが奮闘。なかなか450㎞前後のドライブはきつかったです。
特に帰りの眠いこと・・。途中日本平かどこかで仮眠しましたが、その前の10㎞前後を、寝ぼけ眼で走っていました。
あの一瞬の睡魔!  怖いけど、幸せの一時・・。 何とも言えない一瞬です。 あれが長引いて、事故ってしまうんですね。
あの事故るかどうかの微妙なタイミングが、何とも言えない!! (危ない、危ない・・!)

日本平で15分ほどの仮眠。 効きました。おかげで後はとても順調に走ることができました。すっ飛んで帰れました。

朝6:07素晴らしい朝焼けでした。キョンピーさん、毎日こんな時間帯に行動してるんですね。驚きです。

ドライブの証拠の富士山。

 行きの途中。快晴!!

 帰りの途中。ちょっと、曇り空。

動いている車から、妻が撮ろうとするのですが、うまくいかないためわざわざ止めて富士撮影。
こんなにはれた富士山を見ることはそんなに簡単ではないので、止まって撮す値打ちはありました。
写真そのものはたいしたことはないと思います。左に空飛ぶ円盤が移っているし、よく見るとフィルターのゴミが写り込んで知るし・・、散々です。
でもまぁ、「行ったよ記念」としては十分かな、と思います。

引っ越しも職場に少し近くなり、部屋も大きくなりました。
部屋代は前とそんなに変わりません。
「なんで?」と聞くと、前の部屋は急行の止まる駅の近くだから、その分割高とか・・。
なるほど、そういう条件も部屋代に響くのか・・、と妙に納得しました。
でも、部屋の大きさなどから見れば、今度の方がズッと良いと思います。

いやーでも今回は大変疲れました。所々で渋滞もあって肩がこること。
でも、サンデー毎日の私は明日ゆっくりできるので、仕事に行く妻より恵まれています。
無事故で無事に帰れて何よりです。
久しぶりに車でぶっ飛ばしたので、エンジンもだいぶ綺麗に掃除できたのではないでしょうか?

【健康日記】 座ったままの姿勢で運転するので、足腰が固まってあまりいい感じではありません。
明日は肩のこりが影響して、痛いところが出てくる可能性があります。
今夜、ゆっくり寝て体調を整えましょう。
食事の方も車の中での間食や飲み過ぎなどで、不規則なので注意が必要です。
夕べは、最近はやりの大きなお風呂に行って温泉気分を味わってきました。たまにはいいですね。
温泉にも行きたいです。
二日間の疲れがどのように現れるのか、心配なような楽しみなような・・。

ではまた・・。