goo blog サービス終了のお知らせ 

タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

しほちゃん桜

2022-04-27 07:41:41 | 長女のこと
先日、長女の友だちから、「しほちゃんの骨を散骨したところのサクラがキレイに咲いたので写真に撮った」と言う電話がありました。

「その写真を見たいから送って。プラスメッセージならこのスマホに送れるから。」と言ったら

「???????」

「エッ、もしかしてプラスメッセージを知らないの?」
「???????」
「おいおい、プラスメッセージを知らんのかぁ。遅れているのぉ。大体話が反対じゃろう。年寄りが若い人に便利な機能を教えるなんて、、、、、、、」

などと、広島弁丸出しの話をしてから2~3日後、次のような写真とメッセージが届きました。

    

しほちゃんの眠る桜の木です。今日も挨拶してきました。(中略)

この桜の前でしほちゃんと写真をとりました。誰の携帯か忘れたんだけど、美女と桜を見る会と言うコンペを開催していました。

つい最近の事のようです。


    

ゴルフをしないタカ長がこの桜を見に行くことはありません。心の中の桜ですが、タカ長にとっては、「しほちゃん桜」と言う名前の銘木です。

長女の死を経験して、それまで名前しか知らなかった長女の友だちと話が出来るようなりました。

東京在住の次女が帰省したとき、みさちゃんと食事会をする約束をしていますし、、、、

次女の名前で、庄原産の美味しいアスパラガスをゆうこさんやみさちゃんに送るよう依頼が来たり、、、、、、

そのような動きがあることは親として嬉しいことです。皆の心の中に長女が生きている証ですから、、、、、、。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする