仁木田株式会社 Nikita Co., Ltd.

居宅介護支援事業  トータルサポート太陽
障がい者就労継続支援事業A型B型 太陽工房
有料老人ホーム 太陽

ご挨拶

はじめまして! 当事業所は、「障害を持つ方々や高齢の方の生活をトータルサポート(日常支援)します。を企業理念とし、長崎県大村市を中心に地域と密着した事業を展開していきます。 事業を通じて障害を持つ方々、高齢の方々が主体性を持って生活を続けられるよう最大限の努力をいたします。 また、利用される方々と当事業所は対等な関係であり続けるため、利用される方々の提案を積極的に取り入れていきたいと思います。 地域に親しみ、愛される事業所として頑張っていきたいと思います。皆様のご指導ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。                                                                             代表取締役 林田 真吾

あったか可愛いひざ掛けが完成しました♪

2024-01-24 11:41:00 | 就労継続支援B型

「あったかかわいいひざ掛けが完成しました♪」


こんにちは、太陽工房です。

今回は利用者さんが作られた手芸品をご紹介します。





淡い水色のやわらかい毛糸で編まれたひざ掛けです♡

ダイヤゴナルステッチという編み方で編まれていて、シンプルながらとっても可愛い仕上がりになっています。





大きさも厚みもあるのであったかくて使いやすいです^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春 2月のカレンダーです!

2024-01-19 11:27:00 | 就労継続支援B型

立春 2月のカレンダーです!


今月は節分、豆まきがあるので節分に因んだフォトを作りました。


もちろん、アイロンビーズで細かなパーツをそれぞれ用意し、フォト版一枚に可愛らしく広げてみました。


春の訪れ、待ち遠しく思います。


今年の恵方巻きを食べる時の方角は「東北東!」


みなさん2/3日は、恵方巻きのご準備ありますか?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクラメ第2弾

2024-01-17 10:55:00 | 自由・思うこと

「マクラメ第2弾」


マクラメ大好きIです。

不器用な私ですが、なんとか続いています笑

今制作しているのはセパレートスクリーン。

幅8cmほどの細長いユニットを組み合わせたスクリーンで、1本の幅は細いので作りやすく、設置したい場所の幅に合わせてアレンジできる作品なんです。





オシャレなのれんですね!

本を見ながら編んでいますが既にかわいいです♡

利用者の方と一緒に少しずつ編み進めています。

完成までまだまだ時間かかかりますが、利用者の方と一緒に頑張ります!

完成したらアップしますので、乞うご期待♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽弁当 1/8日〜1/13日

2024-01-17 10:33:00 | 太陽 飲食部

1/8日〜1/13日のお弁当です。





(月) カレーライス





(火) 手羽元トマト煮





(水) 鯖フライ(オーロラソース)





(木)  麻婆豆腐





(金) 鰯の蒲焼き





(土) 生姜焼き丼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたてダイコンで!

2024-01-12 11:19:00 | 就労継続支援B型

採れたてダイコンで!


こちらの畑で採れた大根です。


つい先日、こちらの給食部にて、お昼のお弁当作りで調理されました。


ちょっとだけ自給自足‥


おいしかったです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする