オブジェ・・・ 2007年10月05日 | Day By Day 長年裏庭で育っていた柿の木ですが、ここ数年のアメシロ繁殖と秋の枯れ葉の片付けや枝切りなど、実もたいしてならないのに作業が大変なので、思い切ってカットしました。本当は下まで切ってしまうのが良いのかもしれませんが、これはこれでタープ引っかけたり、鳥の巣箱乗せたり、照明付けたり、テーブル設置したり、看板付けたりと、なんか使えそうなんで残してみました。 さて、どうしたもんかと思案中です « 嶽きみ買いにGO! | トップ | アップルマラソン »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 あぁーあ!! やったね! (あら!さん) 2007-10-05 18:45:59 柳の木からこの柿木にハンモック掛け渡して昼寝がいい! でもこれからは寒いね。 でも、あの切れない鋸でよくぞ頑張りましたね。お疲れ様でした。お天気のせいか、庭が明るく、すっきりと見えます。焼肉パーティが楽しみです。 返信する 片づけを (たいき) 2007-10-05 19:42:53 ちょっとしたのですっきり見えるのでしょう。片づけと云っても切った木を、また小屋の横に放り投げただけですが・・・今度うまい使い方について検討しましょう! 返信する Unknown (pon) 2007-10-05 22:04:32 あらら!写真を加工したのかと思うくらい、みごとにぷっつり!柿の木ちゃんはかわいそうな気もしますが、電動なしの木こり作業、大変だったでしょうねぇ。お疲れ様でしたそれにしても、お引っ越し当初とは見違えるほど素敵なお庭に!ブロック塀脇の市松チックな板石がいい感じですね~ 返信する 庭って (たいき) 2007-10-06 09:09:42 きれいにしておこうと思うと手がかかりますね。無精だから、なかなかまめな作業ができません~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昼寝がいい! でもこれからは寒いね。
でも、あの切れない鋸でよくぞ頑張りましたね。
お疲れ様でした。お天気のせいか、庭が明るく、
すっきりと見えます。焼肉パーティが楽しみです。
片づけと云っても切った木を、また小屋の横に放り投げただけですが・・・
今度うまい使い方について検討しましょう!
それにしても、お引っ越し当初とは見違えるほど素敵なお庭に!ブロック塀脇の市松チックな板石がいい感じですね~
無精だから、なかなかまめな作業ができません~