提灯 2009年01月26日 | Day By Day 昨日は雪の中アブちゃん実家へ。 雪かきや買い物して夕方帰ってきました。 買い物途中で見つけたのがこの提灯。 古い和風の電気を変えたいと思っていただけに、三千いくらの価格に引かれて購入しました。 五千いくらでこれより二回りぐらい大きいのが売っていて面白いとも思ったんですが、さすがに我が家の天井に吊すには大きすぎるだろうとやめました。 帰って取り付けてみると大きさはこれで良かったみたいです。 豆電球にすると満月のように浮かんでます « Ludwig LS401 スネア | トップ | 早春の気配 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 トレビヤ~ン (あらっ!) 2009-01-27 09:24:19 雪をかぶった木がとても美しいですね。年に何回も見れない、素晴らしいものを有難う。見たことないけど北欧の感じ。また、和紙の照明、光が柔らかくなりますね。昔、東京でこのようなのを探した時は一個一万円以上でしたよ! とても安く買ったと思います。今度見に行きます。 返信する やっと (たいき) 2009-01-27 09:56:17 冬らしい日々になり、さらさらの雪が降ってきました。雪道のドライブは怖いこともありますが、白い世界に引き込まれて神秘的な気分にもなれるんで結構好きです提灯ですが寝室に付けたんで布団の中から天井眺めると、良い感じでした(^^;)最初はもっと大きいのを抱えてたんですが、小さいの見つけてこれにしました。地球儀のようにも見えるので面白いです。同じようなのがロックタウンのホームセンターにもありましたよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
年に何回も見れない、素晴らしいものを有難う。見たことないけど北欧の感じ。
また、和紙の照明、光が柔らかくなりますね。昔、東京でこのようなのを探した時は一個一万円以上でしたよ!
とても安く買ったと思います。
今度見に行きます。
雪道のドライブは怖いこともありますが、白い世界に引き込まれて神秘的な気分にもなれるんで結構好きです
提灯ですが寝室に付けたんで布団の中から天井眺めると、良い感じでした(^^;)
最初はもっと大きいのを抱えてたんですが、小さいの見つけてこれにしました。
地球儀のようにも見えるので面白いです。
同じようなのがロックタウンのホームセンターにもありましたよ。