映像大好き

レタッチの練習。日常の生活・楽しかった旅の想い出・美味しいもの・セピア色の大好きな写真をよりいきいきとさせたいな

marikoさんの家庭菜園

2010-12-03 | 園芸

何かと超多忙なmarikoさんが家庭菜園を始めたのは今年の夏真っ盛りのころ。
susumuさんが鮮やかなオレンジのトラクターですいすいと耕す。
野菜つくりのベテランおじさんがアドバイザー。
それに私もちょっとパラサイト。
畑を耕すよりも,もっぱら写真撮影を楽しんでいる。

こんなに新鮮なお野菜,いうまでもなく無農薬
おいしいことこの上なし。
葉っぱの一枚たりとも無駄にしたくない
きれいに洗ってタッパーや,保存袋に入れて冷蔵庫で保存すると2w経ってもパリパリで驚き。

野菜の種類は現在,なんと15種類
①白菜②リーフレタス③キャベツ④玉葱⑤⑥大根2種⑦ニンニク⑧春菊⑨ほうれん草⑩そらまめ⑪高菜⑫カブ⑬エンドウ⑭スナックエンドウ⑮サラダ菜

12月半ばにはジャガイモを植えます
畑に居ると,道行く人が集まってくる。
知らない人も自然に挨拶したり,声掛けあってとても楽しい。

11月17日晴天のもと300本の玉葱植え

あずま金町かぶ

高菜

間引きした大根,さっとゆでて豚肉と炒めると最高に美味しい 

まる大根

 

mariko家,代々のニンニクだとのこと

玉葱の苗

 

白菜

白菜,今から巻くらしい

リーフレタス

春菊

サラダ菜

ほうれん草

キャベツ
蝶の幼虫がいっぱい,美味しいのでしょうね

ソラマメ

エンドウ

エンドウ豆保護用の柵作り開始

あおさぎがヘビを食ってたへ